トップページ > 議員・選挙 > 2019年07月16日 > o6sJetEv0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000024571224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])
無党派さん (ワッチョイ 2ae3-EDof [59.136.102.112])
立憲民主党内の総合政局スレッド288
立憲民主党内の総合政局スレッド289

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド288
638 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 00:02:59.03 ID:o6sJetEv0
>>631>>633
薬害エイズで注目されたからじゃないかな。あの人野村サッチー立てたこともあった黒歴史もあるしねえw

藤岡信勝は新しい歴史教科書をつくる会で右派活動し、杉田水脈への援護射撃までしたり。
藤岡信勝を嚆矢とする日本会議系のディベート話法の正当法の遣い手。
小林節は90年代、バリバリの改憲派で憲法改正を唱えていたし、ワタミ学園の校長をやっていたw
しかも、長妻や長島が慶應で小林節に憲法を習っていたw
立憲民主党内の総合政局スレッド288
644 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 00:27:52.07 ID:o6sJetEv0
安田だろうが、増原だろうが、西日本では民主党時代から弱いのだから西日本の地盤強化は必要だけどな。
何度も言うが、自民党の地盤は西日本だ。民主党による政権交代時すら、西日本は自民党が強かった。
徳川幕府の地盤だった東日本は民主党が強いと言われ、薩長藩閥政府の地盤だった西日本は自民党が強いと言われた。選挙版の関ヶ原の戦いの影響下w
立憲民主党内の総合政局スレッド288
646 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 00:40:38.07 ID:o6sJetEv0
もともと弱かった民主党の西日本の地盤が分裂と維新台頭でさらに弱まったという相対的な力関係もあるしねえ。
あと、公明党の地盤も西日本のほうが強い。公明党の得票率を見れば明らかで西高東低。
西日本の自民党は西日本の公明党にかなりお世話になっている。それで与党の得票率が西日本>東日本というデータに。
てか、立憲ら野党の全国行脚は、都市部だけでなく保守地盤の非都市部も本来なら回るべきでしょう。ド田舎まで切り崩して票をとりたければ非都市部まで行脚しないと。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
872 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 18:51:32.35 ID:o6sJetEv0
>>869
水野もにしゃんたも次回から立憲出馬しとけw
立憲民主党内の総合政局スレッド288
874 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 18:54:07.84 ID:o6sJetEv0
大阪の亀石、東京の山岸や塩村…当選するかどうかだな。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
888 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 19:10:06.72 ID:o6sJetEv0
>>887
とりあえず、議席数を増やすことを目指して、選挙制度の改正へ。
@共産党、れいわ連立入り
A共産党、れいわ閣外協力
みたいな話が議論されるだろうな。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
907 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 19:31:56.27 ID:o6sJetEv0
野党が政権交代したらどういった形になるのか。主にスリーパターン
・ポルトガル型
組閣は立憲単独、他は閣外協力
・スペイン型
組閣は立憲中心に連立、閣外協力
・フィンランド、オランダ型
民民から共産党まで全て連立
立憲民主党内の総合政局スレッド288
915 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 19:39:50.91 ID:o6sJetEv0
ニュージーランドだと左派の労働党と右派のNZファースト党の連立政権で、緑の党が閣外協力する連立政権なんだよな。
労働党が選挙後に支持率を上げているので、このままいけばNZファースト党と連立しなくても過半数とれそうだけどな。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
924 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 19:55:23.46 ID:o6sJetEv0
枝野が目指したいのはポルトガル型だろうな。
ポルトガルは社会党の単独政権に共産党とか緑の党が連立せず、閣外協力している。
立憲支持層や非共産左派が参考にすべきはポルトガルではないかと考えるようになった。
ポルトガルは左派・共産党、緑の党、左派ブロックが社会党に閣外協力しているが、「一つの大きな左派政党に三つの小さな左派政党が協力」という構図は日本における野党共闘の構図と似ているからだ。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
928 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 20:08:03.90 ID:o6sJetEv0
>>927
立憲スレなんだから立憲中心に考えて何が悪いのかよ?とw
ポルトガル社会党の政治スタンスや経済政策は立憲にとっても参考になると思うがな。
ポルトガル社会党はポピュリズム路線に走らず、経済成長に成功し、政権維持できてるし。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
933 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 20:20:40.50 ID:o6sJetEv0
>>930
はるは1988年生まれらしいな。初期ゆとり世代。この世代はリーマンショック直撃世代でもある。
典型的なゆとり世代と言われているのは1980年代末期生まれより1990年代生まれなんだよな。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
940 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 20:28:11.15 ID:o6sJetEv0
>>936
全国行脚する中で都会でない地方へ回るのも大事な要素だからな。
これが出来ると足腰の強化にもつながる。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
945 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 20:44:51.38 ID:o6sJetEv0
>>944
MMT推進派ではないアーサー・ラッファーも2019年10月に消費税増税すべきでないと主張してるでw
そういえば意外にもラッファーがMMTモズラーにMMTのランダルレイやケルトンを紹介したんだよね。
MMT創始者は法人税廃止論者である。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
947 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 20:48:24.45 ID:o6sJetEv0
レーガン時代にトリクルダウン理論を唱えたのはラッファーが有名だが、ニクソン時代に金兌換停止の提案をしたのもラッファーなんだよなあ。マイケル・ハドソンが書いていた。
ラッファーはフラットタックス税制も唱えてたし。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
950 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:01:33.68 ID:o6sJetEv0
ネオリベ経済つくった本人であるラッファーがモズラーにランダルレイやケルトンやポストケインジアンを紹介したことは意外と知られてないんやなw
俺の予想通り、モズラーはランダルレイやケルトンよりネオリベから好まれるタイプであると。
ラッファーは「我々は金持ちの味方である」と堂々と言ってるし、規制緩和やサプライド経済学の人。
クルーグマンもレーガンのブレーンだったことなんてあんま知られてないし。
クルーグマンはラッファーカーブを引き合いに出して「アメリカの金持ちは税率70%にするべきだ」と言いつつ「それでも70%は政治的にムリだ」と言っていた。
問題はどれほど70%に近付けるかということだと。
立憲民主党内の総合政局スレッド289
1 :無党派さん (ワッチョイ 2ae3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:04:28.31 ID:o6sJetEv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
      ↑
★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

【NG推奨】
18区民
(ワッチョイ bf9d-EG8W [60.76.112.220])
http://hissi.org/read.php/giin/20190713/aDgyVXFEUmww.html

船橋ニート
(ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])※千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.html

キボウヨニート
(アウアウウー Sa67-mE9d [106.181.136.223])
http://hissi.org/read.php/giin/20190707/VG9hRTNqMWph.html

鎌倉
(ワッチョイ 038e-3+X9 [110.4.48.193])※kamakura.net
(アウアウウー Sa67-3+X9 [106.132.123.24])
(オッペケ)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド287
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563022545/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド288
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563159570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド288
954 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:08:09.90 ID:o6sJetEv0
次スレ立てたで。

立憲民主党内の総合政局スレッド289
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563278668/
立憲民主党内の総合政局スレッド288
957 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:10:54.45 ID:o6sJetEv0
>>955
え?じゃねーよw
枝野は8%に戻すと一言も言ってない。
単純な減税や廃止やるより増税&減税ミックスの消費税10%のゼロ税率導入という2段階税制が一番望ましい。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
966 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:22:23.42 ID:o6sJetEv0
枝野が主張したのは10年間は増税凍結。これだけ。
枝野「10年間は増税できない。」
10年の間に経済好転したら増税できるし、経済好転しなかったら増税できないという玉虫色的な主張。
立憲民主党内の総合政局スレッド288
974 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:38:14.61 ID:o6sJetEv0
10年の間に賃上げ、金融政策による賃上げ、財政政策による賃上げ、マイルドインフレ、国債発行、政府紙幣、所得税累進性強化&定率減税、資産税、消費税10%のゼロ税率&給付付き税額控除、余暇や休暇を増やす、労働環境の改善などを取り組めば良いんだよw
立憲民主党内の総合政局スレッド288
979 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 21:46:29.34 ID:o6sJetEv0
消費税10%のゼロ税率というのは、かつてあった物品税とあんま変わらんでw
物品税時代は生活必需品と贅沢品があって、自動車は贅沢品扱いということで自動車には物品税23%の間接税率が設定されていた。
立憲民主党内の総合政局スレッド289
27 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 22:52:30.47 ID:o6sJetEv0
>>19
榛葉が細野系ということを忘れちゃイカンだろw
徳川当選、榛葉落選したら桜井充のアレと官邸のアレのせいになるだろうなw
立憲民主党内の総合政局スレッド289
50 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 23:25:02.61 ID:o6sJetEv0
実は東北って創価弱いところなんよね。
創価が強いのは主に西日本。創価本部は信濃町にあるのに創価信者は西日本ばかりなんやでw
立憲民主党内の総合政局スレッド289
60 :無党派さん (ワッチョイ d2e3-EDof [59.136.102.112])[sage]:2019/07/16(火) 23:34:29.49 ID:o6sJetEv0
>>51
東北の場合、禅宗系(臨済宗、曹洞宗)が強いから創価が目立たない。
自民、創価公明・・・西高東低
民主系、共産党・・・東高西低
れいわが創価対策やってるが、なぜか創価の多い西日本より東日本に重点置いてるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。