トップページ > 議員・選挙 > 2019年07月10日 > Mg9UyU1j0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数149642000000000000101044954



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])
国民民主党 党内政局総合スレッド58
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
立憲民主党内の総合政局スレッド285
第25回参議院議員通常選挙総合スレ68
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】

書き込みレス一覧

次へ>>
国民民主党 党内政局総合スレッド58
182 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:01:33.10 ID:Mg9UyU1j0
>>173
新潟知事選の時も沖縄知事選の時も
明らかにおかしい変な情勢調査をネット上に流す自称調査会社がありまして
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
412 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:06:44.13 ID:Mg9UyU1j0
>>399
つか加計問題とはその景気の問題で誘致したことになってるだろに。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
428 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:11:19.87 ID:Mg9UyU1j0
鷲尾と長島も二階というより菅派だろ確か
>>418
石川妻はもともと地元の女子アナの良タマで
神輿として担ぎ上げられた中川妻とはだいぶ違うべ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
436 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:13:39.50 ID:Mg9UyU1j0
>>423
愛媛維新は最近維新と縁切って名前も変えたと出てなかったか
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
468 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:21:30.48 ID:Mg9UyU1j0
>>446>>448
そか
加計の今治は加計自体がノーダメとしても
最近タオルの問題で騒動出てなかったか
立憲民主党内の総合政局スレッド285
138 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:27:15.31 ID:Mg9UyU1j0
過去がそうだったからと言って今回もそうだとは限らない
今より勢いの弱かった2016自民ですら比例2000万は行っとる
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
498 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:31:54.97 ID:Mg9UyU1j0
>>485
「あの」岡山からの時点で正直色々お察しなものだが
いわゆる不都合な真実やね
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
507 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:34:30.59 ID:Mg9UyU1j0
>>495
>滋賀くらい
イラクの位置がわからない群馬県知事候補かお前さんは
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
512 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:36:36.71 ID:Mg9UyU1j0
>>499
EDN(当選数字数に準拠)やろ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
515 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:37:54.72 ID:Mg9UyU1j0
しかし今のここは情勢スレというより予算委員会化しとるな
第25回参議院議員通常選挙総合スレ68
254 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:44:44.80 ID:Mg9UyU1j0
何にしても一つの時代であった
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
534 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:46:35.73 ID:Mg9UyU1j0
>>527
弁士が候補本人より目立ってしまうなどはよくある光景ではあるな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
538 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:48:45.09 ID:Mg9UyU1j0
>>531
京都の逢坂の関より東が関東と呼ぶんじゃなかったか確か
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
553 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 00:56:34.68 ID:Mg9UyU1j0
確かにJR西日本的には北陸も管轄に含まれてはいるが
東だ西だというよりも中部地方の方が正しいのだろな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
569 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:05:06.84 ID:Mg9UyU1j0
民主と書くとどうなるかなど、このようなこんなとこでも質問がくる始末なので
実際には多くの有権者はどこに入れたらいいのか余計にわからなくなるのは当たり前と申しますか

自民公明維新(関西では)それと共産社民以外は。

>>560
接戦区の他に広島ほか二人区もだろ
普通に考えると2013張りに全部取ったら2013超えるがな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
573 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:09:37.92 ID:Mg9UyU1j0
そのフィーバーが今後は固定化されたら
あるいはより選挙区取れたとしたらどうなるか、ってこったね
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
580 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:14:43.32 ID:Mg9UyU1j0
自分もこういう関東に関する認識の間違い犯すし他人様の事は到底言えた義理じゃねーが
[60.119.10.161氏の見通しはいつも甘すぎる気がある
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
585 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:20:34.61 ID:Mg9UyU1j0
もしかしたら溝手が森本に流してくれるかもしれない、そんなヨタ話もありました

実際は溝手自身がかなり危ない状態ともなってくれば
んなわけがないのは言うまでもなく
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
588 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:23:07.37 ID:Mg9UyU1j0
>>582
固定化というより2012以降見れば一目瞭然だが
明らかに年を経るごとに野党側の基盤が与党側に削られつつあるね
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
592 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:27:18.85 ID:Mg9UyU1j0
いまのとこ2014から2016までくらいか、野党側が局所での限定的攻勢に出られたのは
第三極が一時的に後退し維新の会の一部と民主が合併し民進となって一年くらい
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
597 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:35:02.16 ID:Mg9UyU1j0
>>596
知っているのは安里はあれじゃ落ちるべ、ということくらい

大阪も沖縄もそうだが負け続けている地域の自民候補というのは
出てくれる候補の質すらも悪くなっていく傾向がある
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
602 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:44:21.78 ID:Mg9UyU1j0
沖縄は維新とは考え方こそ全く違うがいずれ大阪のようになっていく
やはり勝ちは士気を高める通り
翁長知事に頼っていた時代に対し野党組織の足腰が徐々に強くなってきてはいるようだし
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
605 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 01:46:37.83 ID:Mg9UyU1j0
>>603
共産なら岩手県政の与党なんだけどそれが何か
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
617 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:01:00.43 ID:Mg9UyU1j0
岩手共産は2015の県議選でもえらい躍進したという
まあ当時は共産自体が上り調子だったというのはあるが
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
618 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:03:45.65 ID:Mg9UyU1j0
>>615
溝手議員の後継問題ももろに出てくるからね
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
625 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:11:16.05 ID:Mg9UyU1j0
>>609
東京もそうだし総じて大都市圏は共産系が伝統的に一定の基盤を持ってるようだ
理由はたぶん大都市圏とはあなたがそうであるように上京してくる方が多いからなのではないかと
岩手だけでなく地方も地域によっては共産が比較的強めのとこもそれなりに
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
629 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:16:20.17 ID:Mg9UyU1j0
>>623
茨城北部もいわゆる反共系の力が強いかと
反面茨城最南部は共産系の得票が相応に
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
633 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:33:18.62 ID:Mg9UyU1j0
広島の例が顕著だがこうして野党が衰退すると
選挙とは政治への参加や政権交代うんぬんよりも
55年体制よろしくまんま自民派閥内の内部抗争に変化してしまうことになるのよな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
636 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 02:46:30.26 ID:Mg9UyU1j0
派閥内での疑似的な政権交代は行われても政権交代はまったく存在しない
議会ですらない自民党あるいは公明維新との話し合いの中ですべての物事は決定される
国政含めた選挙とは自派閥の力を他派閥に見せつけるためのセレモニーでしかなくなり
国政に不満があるなら野党勢力ではなく自民党に投票するべしという倒錯した事態が是となっていくかもしれない

小沢という奴が懸念していたのはまさにここなのかもしんね

>>634
たぶん事実は上記に書いたように”割れない”
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
648 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 03:17:37.88 ID:Mg9UyU1j0
>>639
>割れないと思う
枝野もそうだけど過去の成功経験に縛られ過ぎると現実にそうなると言うよりも
なってほしい、いや、そうなれという願望が先行してしまうからね特に野党支持層の場合

確かに過去はそうだったが、それじゃあ現在も過去の例をなぞるのか?
というのはまた別の話だということを認識できない人は多い
安倍ぴょんが再登板したときどうせまた失敗するだろうとそう認識していた民主の主だった幹部が多かったように
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
651 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 03:22:35.44 ID:Mg9UyU1j0
>>644
せやな、まさしく自壊の過程だった

>>646
2013がああなって、2016はなんとか持ち直したはいいが2019がこれ

じゃあ3年後の2022や6年後の2025はどうなるのか?
という少し先を見据える必要はあると思うよ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
656 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 03:43:35.40 ID:Mg9UyU1j0
>>652
…なんだ、養殖ものかと思ったらほんまの天然なのか

>>654
中選挙区制としては正しいかもわからないけど
問題は今は小選挙区制だということで
野党第一党に圧倒的有利なはずの複数人区もかくのごとしということだね

つまり特に自民がそれぞれの自派閥強化を行い続け野党が分裂闘争のあまり勢力を回復できなければ
自民ないし公明維新で野党機能をも併せ持つことになり
有権者は選挙で野党第一党に入れる必要がなくなってしまう危険があるということで
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
657 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 03:54:00.30 ID:Mg9UyU1j0
要するに枝野の考え方とはかいつまむと
野党第一党さえ押さえていれば、という考えなんだけど

それはたぶん肝心の選挙区で自公に勝てるかどうか?というのが抜け落ちてるの
2017や今がそうであるように一定の比例こそ取れるけどね
ついでに選挙区で勝てた議席が次も保持できるかどうか?というのも

2012時期の維新も大阪で勝ち全国で比例こそは取れてもそれで失敗し
しばらく低迷時期に入った
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
660 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 04:03:04.47 ID:Mg9UyU1j0
…まだ時間軸が2017のままなのか

今は2019なんよ?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
662 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 04:21:33.91 ID:Mg9UyU1j0
どう説明したらいいか悩むが

極端な話として衆院小選挙区289全部自民公明維新で抑えた場合
野党第一党の根源ともいえる政権批判票として比例を何千万票とったって政権交代どころの話じゃないし
そんな状態で我こそは野党第一党だといくら言ったところで意味ないよということなんよ

2017は風が吹いたのと小池の自爆があったからなんとかなったのであって
風のない今のような状態で選挙戦迎えたら自公維に大局的には野党地盤が年々削られていき
それが続けば最終的には上にあげたその極端な例、野党小選挙区当選ゼロになる危険まであるの
そうだと有権者は野党に期待するより
与党に交渉して多少妥協してでも話付けてもらう方が圧倒的に早いし楽じゃない
国民民主党 党内政局総合スレッド58
209 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 17:55:10.36 ID:Mg9UyU1j0
なわけない
岩手優勢は産経しか出ておらず平野に対し劣勢が正しい
>>186
でしょうね
国民民主党 党内政局総合スレッド58
217 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 19:40:19.84 ID:Mg9UyU1j0
本当に官公労OBなのならいい年した大人のはずなんだけどね
立憲民主党内の総合政局スレッド285
468 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 21:11:26.17 ID:Mg9UyU1j0
福山辻元の次に粛清したいのはおおかた長妻あたりかいな
立憲民主党内の総合政局スレッド285
473 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 21:15:29.05 ID:Mg9UyU1j0
そりゃ音喜多通すよりマシだからだろ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
718 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 21:30:46.93 ID:Mg9UyU1j0
>>688
しないという選択肢もあるんやで、とだけ
立憲民主党内の総合政局スレッド285
483 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 21:33:36.95 ID:Mg9UyU1j0
>>479
総括とか造反有理いうどこかで聞いたようなワードがありまして
立憲民主党内の総合政局スレッド285
544 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 22:44:47.54 ID:Mg9UyU1j0
せめてなりたや社会党
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
936 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 22:48:08.96 ID:Mg9UyU1j0
>>915
米重 克洋
?認証済みアカウント
@kyoneshige
3 時間3 時間前
その他
神奈川については、4議席目が焦点に。松沢氏と浅賀氏のどちらが上に来るか、
現時点で予測するのは難しい。松沢氏は元知事で民主党出身であることからか、
立憲や自民支持層からも支持がある。維新の公認候補だが「足場が悪い」のは東京と同じ。
浅賀氏は足場は良いが伸びしろがどうか。中盤まで見たい。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
942 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 22:50:51.05 ID:Mg9UyU1j0
>>922
他人様を片っ端から〇〇ニート呼びしてきた
昨日あたり説明した自演荒らし一名がしたがっているだけ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
949 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 22:53:45.75 ID:Mg9UyU1j0
>>918
山岸との差はかなり僅差と米重自体が補足してなかったか

米重 克洋
?認証済みアカウント
@kyoneshige
3時間3時間前
その他
補足。東京は端的に言えば、当落線上に山岸氏と音喜多氏がいる情勢。
公示前に周りと話していた分析のなかで、音喜多氏の足場が悪いという話があったのだが、
それが続いている印象。東京の維新支持層は関西と違って維新へのロイヤリティが低く
「自民でも良い」という人が多い。要は第三極的ではない。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
973 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 23:00:07.26 ID:Mg9UyU1j0
>>957
というより民主党政権自体が親米反中といった強硬派的な側面が強いとはよく言われとるね
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
982 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 23:03:40.70 ID:Mg9UyU1j0
いやいや岩手は平野が優勢ですよ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115 【バカウヨニート出禁】
991 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 23:08:33.51 ID:Mg9UyU1j0
産経なぞ有利報道で陣営緩ませるための罠でしかない
国民民主党 党内政局総合スレッド58
245 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 23:15:59.17 ID:Mg9UyU1j0
教育というよりそれ以前に思えば玉木代表ずっと苦労しとるから
小池と交渉して無事縁を切れるかどうかとかからしてもう
国民民主党 党内政局総合スレッド58
246 :無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])[sage]:2019/07/10(水) 23:18:26.97 ID:Mg9UyU1j0
比例で増えて肝心の選挙区特に一人区で負けてたら世話がない
おまけに今回2016以上に複数人区までかなり攻め込まれとるし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。