トップページ > 議員・選挙 > 2019年06月15日 > Jxbf/nM1

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005124100000000000220118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】

書き込みレス一覧

【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
757 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 04:02:34.31 ID:Jxbf/nM1
●デフレ脱却給付金

まずは、企業の内部留保を吐き出させることの方が先。
企業の内部留保への高額課税、没収。

そうすれば、そうならないよう嫌でも賃上げにつながる。
そういった仕組みを作るべき。
なんでもバラマキすれば解決するという安直さ、無能、無策。

企業の内部留保と、高齢者の高額預貯金を、
どのように市場に流出させられるか。

企業の内部留保 → 法人税最高税率90%
高齢者の高額預貯金 → 当然、消費税廃止。
相続税を引き上げる。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
758 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 04:03:24.57 ID:Jxbf/nM1
●新規国債の発行
●公務員を増やします

MMTなんて日本円の価値を希釈して国が勝手に散財するクソ理論でしかない
歳出の質だと思います。
利用価値のあるインフラ(誰も利用しない過疎地はダメ)や、
仕組みを作るための先行投資とか付加価値のあるものとか。
民間よりも働きの悪い公務員にばらまくのは、
どぶに捨てるのと同じで、ダメですね。ストックにならない。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
759 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 04:05:59.59 ID:Jxbf/nM1
●555万人を奨学金徳政令で救います。
> 奨学金徳政令は必要だろ。借金返済のため、結婚と出産を
> 我慢することを20代の人間に求めたら、少子化が止まるわ
> けない。

それは、今後の若者のことであり、奨学金徳政令じゃなく、
今後の教育無償化のことですよ。
私も教育無償化は憲法の趣旨から賛成だが、しかし、
それまでにしないといけないがあります。そして

教育無償化よりも、教育内容やコストの見直しが先。
履歴書には、学歴を書かないようにするとか、
学歴差別を撤廃することの方が先。
ビデオ講義、教科書ペーパーレスなどネット、
デジタル化をもっと充実、促進する方が先。
高学歴よりも、高知識、高熱意を評価できる仕組み作りが先。
中卒、高卒でも働けるようにしなけばならない。

わざわざ借金までして、高額な学校に行かなくても、
教育が受けられればいいですよね。
それを考えるのが、本来の政治家です。
それを今までやってこなかった。
もっと安く、もしくは無償でも教育はできるはずです。

救済は今の20代30代だけでは済まないでしょう。
すでに苦労して支払った方や、お金がなく進学をあきらめた方との不公平感、格差はどうするつもりだ?

555万人は、ごく一部だ。
ごく一部の豊かさだけでいいのか。

ちゃんと奨学金を返済した人やバイトしながら
または夜勤やらして払った人
また進学そのものを諦めて働いた人

バカみたいだよ

これから奨学金で進学する人も無料にするとすれば
形骸化した三流大学が無駄に延命されて社会コストが増大する
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
761 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 04:21:22.92 ID:Jxbf/nM1
>>760
少子化の問題は、経済的な問題だけではないんです。
戦後、もっと貧困だった時代のほうが多産だったよ。
今の発展途上国もそう。
逆を言うと、貧困なほど多産。

少子化の問題、待機児童の問題は、家族制度。地域制度。
きちんと男性は外で働き、女性は家庭を守る役割分担の問題。
子育て、教育、障害者、高齢者の面倒は、男性が経済力を持ち、
女性や地域のリタイア組が面倒を見る必要がある。

1980年ごろから、女性が変わり果ててしまった。
女性が経済力を持つと、結婚する必要性がなくなってしまった。
それに伴う、男性の草食化、劣化、弱体化。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
762 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 04:21:57.53 ID:Jxbf/nM1
●日本人は絶滅品種

もう今の日本人の女性は経済的自立で、贅沢になり過ぎて、
わがままになり過ぎて、男性に頼らず、結婚もせず、子供も産まず、
生きていける状態。

しかしアジアには、まだまだ古風な?本来の女性らしい方々がたくさんいる。
なので、子育て医療、介護してくださる移民女性が大量に必要。
海外の男性は、日本人の未婚女性を連れ出してくれ、邪魔。

日本人の遺伝子の維持

一夫多妻制の復活

移民の大量受け入れ

産まない女性は海外で働け、出ていけ
※産みたいのに産めない方は免除です。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
764 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 05:25:20.70 ID:Jxbf/nM1
山本太郎は、NHK解体に賛成なの?反対なの?
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
257 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 06:23:44.18 ID:Jxbf/nM1
>>255
落選後は、その地域での市町村議員選挙で立候補させるためだよ。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
261 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 06:37:56.86 ID:Jxbf/nM1
>政見放送見る為に、NHK契約しなきゃw

NHKを利用せず、本来は国、総務省が直接ネットに動画をアップすればいいだけなんですがね。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
270 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 07:28:01.12 ID:Jxbf/nM1
>>269
そう、ワンイシューはオンリーではなく、政策の軸、となるわけですね。

既得権益打破

直接民主制度

を確立してほしいと願っています。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
271 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 07:35:01.64 ID:Jxbf/nM1
>>269
選管委員長が自民党の人間だから、
自民党の作っている戦場でしか戦えない制度は狂ってる。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
769 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 07:53:31.56 ID:Jxbf/nM1
原発廃止
消費税廃止
こと2つは支持する。
それ以外は支持しない。
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
770 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 07:55:52.68 ID:Jxbf/nM1
>>768
> 少子化なんてもう止まりようが無いんだから

止めることはできます。 → >>761>>762
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
772 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 08:12:51.62 ID:Jxbf/nM1
原発廃止、消費税廃止の2つに絞ったらもっと支持が得られるのに残念。
他の政策はネタ?釣り?と思えるものばかり。
短期間に周知するのに、政策が多過ぎると逆効果。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
325 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 20:33:17.23 ID:Jxbf/nM1
目の見えないおばあさんからテレビがあるだけで受信契約を強制した事もあります
(確か大橋さんか立花さんの動画にあります。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
327 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 20:51:21.30 ID:Jxbf/nM1
政見放送は、公職選挙法(以下、「法」と略す)に基づき国会議員
および都道府県知事を選ぶ選挙において、政令で定めるところに
より、選挙運動の期間中に日本放送協会(NHK)および基幹放送
事業者(法では放送法に定義するものからNHK及び放送大学学
園を除くものと規定している。具体的には民間放送事業者のこと)
のラジオ・テレビの放送設備により、公益のため、その政見を無料
で放送することができることとなっている(法第150条第1項前段・
第3項前段)。NHKおよび基幹放送事業者はその政見をそのまま
放送しなければならない(法第150条第1項後段・第3項後段)。

選挙運動に放送設備を使用することは政見放送や経歴放送など
法で認められた場合に限られる(法第151条第5項)。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
328 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 21:01:33.80 ID:Jxbf/nM1
政見放送を観るだけ、と言えば受信料は払わなくてもいいのでは?
【根拠】
政見放送は、公職選挙法に基づき日本放送協会(NHK)および民間放送事業者のラジオ・テレビの放送設備により、公益のため、その政見を無料で放送することができることとなっている(法第150条第1項前段・第3項前段)。
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
329 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 21:29:00.97 ID:Jxbf/nM1
44人の候補者と1億4100万円の供託金でNHKをぶっ壊す!
https://www.youtube.com/watch?v=B63zEO1C14E

れいわ新選組【寄付1.6億円超】がマスコミで騒がれるのに、
N国党が騒がれないのはおかしい。

れいわ新選組に寄付1.6億円超 消費税廃止掲げ反緊縮
https://www.asahi.com/articles/ASM6653R5M66UTFK00V.html
【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
335 :無党派さん[]:2019/06/15(土) 23:23:30.30 ID:Jxbf/nM1
>>334
かんだすなお|墨田区議会議員
NHKを擁護します。
https://twitter.com/anti_nhk_sumida/status/1139841600350109696

NHKを擁護?
NHKをぶっ壊す、という公約で立候補したんでしょ?
公約を守らないなら、議員辞職しろよ。
詐欺じゃないか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。