トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月09日 > 5oJvHaQ7

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000081321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
世論調査総合スレッド440

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
560 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:31:18.75 ID:5oJvHaQ7
>>558
天才というか吉村は対公明主戦派、松井が慎重派ってだけだろ
足立はじめ国政維新勢は戸惑ってるだけ
世論調査総合スレッド440
736 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:32:13.94 ID:5oJvHaQ7
>>735
面白そうだな
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
562 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:32:53.26 ID:5oJvHaQ7
>>561
足立は次はギリギリ小選挙区当選行けそう
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
563 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:33:25.77 ID:5oJvHaQ7
北海道維新も鈴木知事は絶対自民道連と揉めるからチャンスあるはずなんだけどなー
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
565 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:33:50.22 ID:5oJvHaQ7
埼玉で行田に維新推薦出して勝てたらいいね!
首長を取れるのはデカい
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
567 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:41:00.86 ID:5oJvHaQ7
>>566
参院選は確かに厳しいが前回は超えて30万票は取れると思う
行田と埼玉維新の会合とかもしてるみたいだし
行田の出馬構図次第だな
世論調査総合スレッド440
739 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:41:31.44 ID:5oJvHaQ7
>>738
減税と規制緩和が必要だな
世論調査総合スレッド440
743 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 22:55:39.10 ID:5oJvHaQ7
>>741
バブル崩壊後から量的緩和やって財政出動はあんなにやらずに規制緩和と減税と移民受け入れと子育て支援やってれば今頃人口1億3000万人名目GDP800兆くらい
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
576 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:16:05.51 ID:5oJvHaQ7
>>569
都民Fと今の国政希望の党は関係ないぞ
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
577 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:16:46.29 ID:5oJvHaQ7
>>572
東京もだし千葉もそろそろ候補立てて欲しいわ
埼玉は行田次第だな
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
578 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:17:20.00 ID:5oJvHaQ7
>>569
まあ東京の地方選挙は維新と都民Fとあたりしい党は協力すべきだとは思うが
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
580 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:19:14.40 ID:5oJvHaQ7
和歌山滋賀は無理だろ
京都奈良は立てて欲しいて
あと維新の比例得票率を考えたら岡山広島もだな

愛知はどうなってるんだっけ?
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
581 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:19:39.40 ID:5oJvHaQ7
北海道大地推薦つけていいから立てて欲しいけど厳しいだろうなー
世論調査総合スレッド440
751 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:27:26.31 ID:5oJvHaQ7
>>750
維新公認で神奈川選挙区かな
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
586 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:30:07.38 ID:5oJvHaQ7
広島は自民2人目擁立で当選ライン下がるからチャンスある
奈良は今後の維新の勢力拡大を考えると大阪都市圏なんだから京都以上に大事ともいえる
京都も出来れば地盤を拡大するために立てたい
神奈川埼玉千葉は3人区4人区でみんなの党無き今維新が立てなくてどうするって感じ
福岡北海道は厳しいけど地方分権をやるなら欠かせない
世論調査総合スレッド440
753 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:36:26.95 ID:5oJvHaQ7
>>752
教育無償化、教育バウチャー、保育規制緩和(保育ママ制度導入推進)、同性パートナーシップ制度推進、通称使用法定化、民営化推進、規制緩和、基礎自治体への権限委譲(=中核市移行推進)、将来的には道州制

あたりか?
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
592 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:39:23.76 ID:5oJvHaQ7
>>590
まあ大阪維新にもその余裕は無いんだろうな
兵庫神奈川埼玉に候補立てて粘るのが精一杯か
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
598 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:45:03.87 ID:5oJvHaQ7
>>597
だよな
世論調査総合スレッド440
757 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:52:30.78 ID:5oJvHaQ7
>>754
何言ってんの?
都構想は都市圏が都道府県域を超えてる大阪でしか当てはまらん
やるなら札幌、名古屋、福岡での特別自治市かな
世論調査総合スレッド440
758 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:52:51.36 ID:5oJvHaQ7
>>755
松沢安泰かは微妙だな
個人的には通って欲しいけどさ
世論調査総合スレッド440
759 :無党派さん[sage]:2019/05/09(木) 23:53:08.39 ID:5oJvHaQ7
>>756
松沢は関係ないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。