トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月09日 > 0BcAqut0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010015301111000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
245 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 06:38:50.91 ID:0BcAqut0
公明党の広域都構想提案で都構想潰すの見え見えな姿勢に
松井知事が現行の都構想賛成(当然創価の賛成票まで)を迫っててワロタw
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
276 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 09:52:35.88 ID:0BcAqut0
>>258
いや、そこは政治というものだよ

公明党の出方を見るという松井代表の発言は
同時に自民党へのプレッシャーにもなってるわけだよ

はっきり言って維新が大阪で良い政治を続ける限り自民党が大阪の政権奪還できるチャンスはゼロ
その意味は
これまで自民党に必死に貢いでた利権ドロ達も自民が大阪で政権取れる目途が消えてると
利権キックバックが無いわけで愛想つかして自民党に献金しなくなる

自民党が浮上できる唯一のチャンスは都構想全面賛成に方針転換し維新と協力
維新と大阪で連立を組むくらい擦り寄る
これしかない
公明と自民とどっちが先に維新にすり寄るかって競争
松井代表はそういうのわかってて、公明さん対話の門は開いてますよ?ってスタンスを見せて
自民党を焦らせてる
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
294 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 10:06:47.62 ID:0BcAqut0
実際、橋下が知事になって11年
維新が誕生して9年
2回の大阪知事選挙 3回の大阪市長選挙で維新が常に圧勝

選挙を繰り返すたびに大阪自民に献金してきてる企業・団体は激減してるはずだ
10年前の半分に資金力落ちていても不思議じゃない

かと言って維新は企業献金禁止&利益誘導もしない政党だから企業・団体からも困ったもんだw
籠池「大阪で小学校すら開業できない」
東徹「うちそういう口利きしてないんで」
その後籠池は鴻池や自民党国会議員たちに理財局とのコネを求めて動く
これも維新のクリーンさのおかげで維新も大阪府市も汚職に絡まずに済む

そんなこんなで大阪自民では利権とれない企業は何を考えたか?
政治家通さずに公務員と直結する = 去年発覚した大阪市職員と企業がやらかした入札不正

自民党経由で利権を得るか
公務員経由で利権を得るか
クズはクズだね
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
303 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 10:23:15.90 ID:0BcAqut0
ま、公明党から見りゃさ
都構想が決定し大阪市が大阪特別区になっちゃったら維新としてはもう公明党に頼る必要が無くなる
そうなると公明党からすれば衆院選挙区で維新が対抗馬立ててくるじゃん?
それを避ける意味でも都構想協力スルスル詐欺を10年20年続けたいって主張も理解はできなくはないよ
だがそれだと大阪・日本の政治がどんどん遅れて滅亡するわけで
維新としてはぐずぐずしてられない

古い政党ってとにかく「やるやる詐欺」の常習犯だからね
憲法改正やるやる詐欺カジノやるやる詐欺(維新の猛烈なプッシュでカジノ法案やっとできたが)
拉致家族・北方領土その他もろもろやるやる詐欺で20年30年・・・
詐欺に釣られて投票し続ける馬鹿自民支持者
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
311 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 10:34:19.71 ID:0BcAqut0
まあ市議会で2人引き抜くとかそこまでプライりてぃ高くは無いけどな

6月堺市長選で維新が取った勢いで
7月参議院選挙に突入すれば
維新には統一選からかなり追い風が続く

参院選でそれなりの勝ちを見せれば
ますます大阪の自民と公明にはプレッシャーになる
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
318 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 10:48:53.13 ID:0BcAqut0
ID:3PE1oVmr
ID:8fJisWig
ID:ToPB3QGs

こいつらは維新スレに関係無いので

NGIDでOK
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
322 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 10:52:24.16 ID:0BcAqut0
ID:3PE1oVmr
ID:8fJisWig
ID:ToPB3QGs

こいつらは維新スレに関係無いので

NGIDでOK
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
333 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 11:24:51.81 ID:0BcAqut0
>>329
つーより選管があまりにもとろい
こういうのをまさにお役所仕事って言うんだろう

異議申し立てまでの期間が延びるのはまぁ申し立てる側の気持ちの問題だからいいとして
異議申し立てがあったら翌日にでも再度数えなおしすれば済むものを
なぜ選挙から1か月も先なんだよって
さらに昨日疑問票のコピー600枚ほどを
今度は別の区の選管に確認してもらう作業が1週間2週間先とか
いやいや、別の区の選管に昨日再確認してる場に来てもらってその場で600枚確認すりゃ済む話なのに
鈍い

いったいどれくらいが公選法でこのでたらめに長い時間や手順が明記されてるのやら
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
337 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 11:30:38.21 ID:0BcAqut0
通常選管も選挙期間以外は通常の役所の業務してるとは言え
数え直しの数時間程度の時間を都合つけれないほど役所は忙しくは無い

結局維新の改革ってのはこういう部分の国や自治体での行政ロスを
ひたすら無くしていくところにあるんだろうなと
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
348 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 11:43:34.76 ID:0BcAqut0
>>343
まぁその理論は成り立たないけどね

参院選の準備で忙しいのは4月よりも5月、5月よりも6月と
選挙が近づけば近づくほど忙しい
それなら4月の統一選の間にささっと数え直し済ませるのが一番すみやかにこなせる
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
373 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 13:48:48.24 ID:0BcAqut0
しかし公明党も
「大阪広域都構想なら賛成する」
なんて維新だけじゃなく一般人から見ても
こんな見え見えの論点そらしw ってばれるのわかりきってるのに
そういう恥ずかしい事を言っちゃう神経がな

公明党もそこまで馬鹿なのか
追い詰められてて正常な判断ができなくなってるのか(元々異常な連中だけどw)
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
379 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 14:19:10.09 ID:0BcAqut0
ID:3PE1oVmr
ID:8fJisWig
ID:ToPB3QGs
ID:2poRnHCh ← 突然わいてきて超遅レスしてるけど自演かもねw

こいつらは維新スレに関係無いので

NGIDでOK
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
411 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 15:34:47.93 ID:0BcAqut0
>>396
まぁ勢いづくことはないよ
市議府議が1議席増減することなどぶっちゃけ党勢に何の影響も無い

維新が衆院の公明議席を取りに行く事にはかわりは無いからな
【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】
430 :無党派さん[]:2019/05/09(木) 16:07:33.62 ID:0BcAqut0
無効票には「松井」「吉村」「柳本」
こういう票が多いそうだからな
ジョークで書いてるわけじゃなく
あきらかに知事・市長の投票と間違って記入してるのがあきらか
大阪市内は今回4回投票だからこの手の間違いは結構多いだろうな
多分維新の候補にいれたいんだけど書き間違えてるってケースの方が自公よりは多いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。