トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月06日 > eIGJD+H10

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000034053010000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
立憲民主党内の総合政局スレッド259

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
236 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 06:13:00.18 ID:eIGJD+H10
>>214
元みんなの和田は無理?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
238 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 06:24:39.01 ID:eIGJD+H10
>>228
民主系は名前変えて左に振り切れるとミーハー票集まるわけか
民主に政権握らせたら散々だったのに国民は学習しねえな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
239 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 06:25:59.90 ID:eIGJD+H10
自民は安倍が退任したら安倍や菅周辺の議員は維新と組んだら比例票ガッポリ入るんじゃね

大阪で自民が分裂して維新ができたように
首相が石破や岸田や小泉になるんなら維新側についた方がいいだろう
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
241 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 07:10:15.66 ID:eIGJD+H10
大阪が日本の未来の縮図だと思う

自民が分裂して維新が誕生した結果
参院選は維維自公で独占して議会も9割を占める
野党の支持者も半分近くはいた地域でこれだよ

地域政党が躍進して国政にまで影響を及ぼす
本来これがあるべき姿なんじゃないか?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
244 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 07:22:48.81 ID:eIGJD+H10
>>242
減税はなあ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
248 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 07:36:21.89 ID:eIGJD+H10
>>245
単純に河村人気で持ってるだけだからなあ
やっぱり橋下はすごい
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
250 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 07:43:05.05 ID:eIGJD+H10
>>249
都民ファーストが躍進した東京はどう考えても同類
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
255 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 09:10:08.11 ID:eIGJD+H10
>>254
物は考えようだな

府民は見る目があったから維新が今も支持される
都民は見る目がなかったからすぐに衰退する政党を一時的に躍進させてしまう
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
258 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 09:30:09.32 ID:eIGJD+H10
>>257
GDPに関しては数年前に計算方法が変わった
20年前から大阪は愛知以下
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
262 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 09:47:17.87 ID:eIGJD+H10
議会が自公維で9割を占める大阪で
野党が統一しない意味が分からないな

めっちゃ揉めてそう
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
264 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 09:54:08.88 ID:eIGJD+H10
>>263
その東京はこういう現状なんだが
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
266 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 09:58:09.91 ID:eIGJD+H10
10年間(2005〜2014年)

東京都の都民所得は名目−4.5%である(全国平均−2.2%)
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
268 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 10:02:41.26 ID:eIGJD+H10
>>265
インバウンドの客が08年に158万人だったのが、17年は1000万人を突破
失業率は08年に5.3%だったのが、17年に3.4%に減少
景気動向指数は08年約97・3から、17年約123・5と上昇
大阪圏商業地の地価も16年3%台、17年4%、18年4.7%と高騰
立憲民主党内の総合政局スレッド259
581 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 10:39:52.78 ID:eIGJD+H10
>>329
亀石は共産が下ろすか衆院選に鞍替えでもしない限り勝てないよ
めっちゃ優秀な弁護士なだけにもったいないよ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
273 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 10:42:37.32 ID:eIGJD+H10
大阪は立憲>共産という意見が多いが共産≧立憲ぐらいだと思うな
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
288 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])[]:2019/05/06(月) 12:57:11.12 ID:eIGJD+H10
>>285
野党が共闘すれば維新2人目と公明と太田の白熱した争いが見れるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。