トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月06日 > bOlwUig/

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000240000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
818 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 10:45:00.52 ID:bOlwUig/
>>803
獣医学部の存在がけっこう重要だぞ。
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
821 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 10:53:46.54 ID:bOlwUig/
>>820
問題は薬学部が無いことなんだよな。
阪大にはあるのに。

和歌山県立医科大学が薬学部を設置するからそっちと組むことも考えた方が良いんだろうな。
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
824 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 11:02:06.76 ID:bOlwUig/
>>807
内部(いまは外部)から見てるとたぶんこんな理由。

@大阪府と大阪市の仲が悪いからそもそも統合という話が出なかった。
(さらに、府大は理系の大学で、市大は文系の大学なので、上手に棲み分けができてるという認識がある)。
A統合しなくても市大と府大は特に困ってない。
(むしろ、現状で市大も府大も大阪を中心とした近畿一帯に優秀な人材を供給しているというプライドがある)。
B統合によって伝統校の校風が損なわれるのではないかという危惧がある。
(工学部や経済学部など一部重複する学部を統合することによる影響を危惧している)。
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
830 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 11:22:54.56 ID:bOlwUig/
>>825
阪大系の人も京大系の人も他の系統も色々混じってる。
大学としてどうこうってない気がする。

>>826
どうなるかはわからんけどな。
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
838 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 11:43:46.19 ID:bOlwUig/
>>832
俺も知らんだけで内部でいろいろあるのかもしれん。
市大の人もいるな。
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
842 :無党派さん[]:2019/05/06(月) 11:58:22.73 ID:bOlwUig/
>>840
学閥だけじゃない。
和歌山県立医科大学の医者連中はもともと薬学部設置に反対してるんだよね。
研究予算ガーとか、研究施設ガーとかそんな理由で。

あと、県は設置を強力に推進したけど、市は設置に反対してた。

それゆえに、市大や府大が入り込む余地があるんじゃないかと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。