トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月05日 > m+4wX63R

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000102000000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【音喜多新党】あったらしい党3【おときた駿・無職】
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

【音喜多新党】あったらしい党3【おときた駿・無職】
782 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 00:27:46.83 ID:m+4wX63R
真面目な話、あたらしい党って政治的には終わっただろ
政治家の絶対条件は良い政策じゃなくて選挙に強いこと
だからこそ絶対に勝てる選挙以外は挑戦しちゃダメだった
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
445 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 00:30:40.96 ID:m+4wX63R
>>443
意外だな
この人のFacebook見てると文章はあんまり上手くないと感じたけどね
全文読めば論理的ではあるけど、途中で話が行ったり来たりしてポイントがわかりにくいし
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
451 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 01:11:14.77 ID:m+4wX63R
正直堺市長選挙は今でも清水健さん出してほしいと思ってる
永藤さんで勝てるほど甘い選挙とは思えない
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
532 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 10:26:46.68 ID:m+4wX63R
>>526
こういう人は変わった女性が皇族の嫁に来くるのは許せて、男が婿に来るのは許せないのかな

昔は男性優位だったから天皇への影響力を考慮して男系にしたんだろうけど、今はもう意味ないと思う
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
584 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 12:03:59.96 ID:m+4wX63R
>>580
今はまだ女性有力者って少ないけど、同じことが男系天皇では起こらないって言えるの?
権力者から皇室を守るって前提なら、現代では男系も女系も条件は同じ
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
601 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 12:20:57.31 ID:m+4wX63R
>>590
大嘗祭だって無かった時期もあったし、神仏分離の関係で内容も変わってるところがある
男系をこれらの慣習と同じように無くしてもいい細かな制度と捉えるべきか、それとも大事な伝統と捉えるべきかで分かれるわな
まあ今の時代に男系維持なんて俺は意味ないと思うけど
【大阪維新】日本維新の会336【大阪都実現へ】
705 :無党派さん[sage]:2019/05/05(日) 19:06:42.99 ID:m+4wX63R
>>693
講演残して出馬したらアンチに叩かれる材料になるし、もう現実的に永藤さんしか無理だろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。