トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月05日 > jBJqkOdZd

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000111020333000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
立憲民主党内の総合政局スレッド259

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド259
21 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 05:47:06.73 ID:jBJqkOdZd
立憲、野党共闘路線へシフト=衆参同日選にらみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000086-jij-pol

> 今回、立憲が衆院選での候補者一本化に動いたことを、他の野党は歓迎。立憲幹部も「『枝野は野党共闘に消極的』というイメージは崩せた」と指摘する。

> ただ、安易な結集は、有権者から「数合わせ」と受け取られる懸念もある。ある若手議員は、統一地方選で国民民主の地盤でも
>候補者を擁立してきた経緯に触れ、「今まで戦ってきたのは何だったのか」と不満を口にした。


枝野の方針転換は、立憲内部でも評価が別れているみたい
立憲民主党内の総合政局スレッド259
25 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 06:03:52.45 ID:jBJqkOdZd
国民の現職のいるところには、立憲は候補者を立てないとのことだが、
あとは国民の候補に立憲が推薦を出してくれるかが鍵だな
立憲民主党内の総合政局スレッド259
35 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 07:59:57.00 ID:jBJqkOdZd
相変わらず時事さんはおかしいですね。政党の合併や統一名簿のような「合従連衡」にはくみしないことも、
一人区は野党の一本化を目指すことも、従来から言ってきていること。何もかわりません。
枝野幸男@edanoyukio0531 昨日23:35



枝野も、無駄に反応しすぎだわ
時事は、枝野が合併とか統一名簿をやるなんて一言も書いていないのだが
立憲民主党内の総合政局スレッド259
43 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 09:19:59.88 ID:jBJqkOdZd
参院選て、元々「時の政権にお灸をすえる選挙」だからね
単独でやると、予想以上に議席が減るリスクが高い

安倍が改憲に極端に固執しなければ、今ダブル選挙をやった方が、自民の多くの議員たちが生き残れる
立憲民主党内の総合政局スレッド259
47 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 09:36:34.82 ID:jBJqkOdZd
いずれにせよ萩生田発言で、枝野はモロに反応してしまったからな
あれで立憲がダブル選挙に対応出来るだけの組織、カネ、候補者を持っていないと官邸にバレてしまくった
立憲民主党内の総合政局スレッド259
79 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 11:43:41.94 ID:jBJqkOdZd
枝野は、萩生田の発言後に真っ先に玉木と岡田と会ったからな
ダブル選で、枝野が、どこと優先的に話し合って協力したいかは、この行動で明らかだわ
立憲民主党内の総合政局スレッド259
80 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 11:45:11.76 ID:jBJqkOdZd
はっきり言って、今の枝野にとって一番邪魔なのは、共産党なんだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド259
82 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 11:49:17.64 ID:jBJqkOdZd
立憲とすれば、共産党からの推薦なんて全くいらないんだよ
むしろ票が減る

とにもかくにも、共産党が全選挙区から候補を下ろして貰えれば、それが立憲にとっての最大の野党共闘
立憲民主党内の総合政局スレッド259
89 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 12:05:36.11 ID:jBJqkOdZd
ガチに枝野が政権交代をしたいなら、枝野は腹を決めるべきだな
他政党との共闘は、自民と公明のように2者が限界
3者だと必ずどこかが損をするので、話が破綻する

簡単に言えば、枝野は、国民と共産のどちらかをパートナーとして選んで、片方は捨てるべき
立憲民主党内の総合政局スレッド259
91 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 12:09:28.23 ID:jBJqkOdZd
枝野が、国民と共産の両方と仲良くしようと思ったら、必ず話がどこかで破綻する
政治家は、八方美人が一番マズイ
立憲民主党内の総合政局スレッド259
121 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 12:57:00.77 ID:jBJqkOdZd
>>113
いや、さすがにそれは無理がある
枝野は4月に、「立憲は単独政権を目指す!!」と豪語したんだぜ?
おそらく、年明け以降の支持率低迷を受けた上での発言と思われる

そのあとに萩生田のダブル選挙の発言を受けて、いきなり玉木のところに飛んで行って、国民現職の選挙区には立憲候補を立てませんと伝えた
立憲民主党内の総合政局スレッド259
132 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 13:05:25.41 ID:jBJqkOdZd
共産党支持者からすれば、1日でも早く国民民主党は滅びてほしい
でも、萩生田発言を受けて、枝野は真っ先に、玉木との会談を求めた
これが、事実

この枝野の動きは共産党だくでなく、当然、官邸川もつぶさにチェックしている
なんだかんだで官邸が一番気にしているのは、枝野立憲の動きだからな
立憲民主党内の総合政局スレッド259
138 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 13:09:49.52 ID:jBJqkOdZd
とにかく明後日以降、どうなるかだな

枝野、玉木、志位の3人が、テレビカメラの前で、ガッチリとスクラムを組むかね?
立憲民主党内の総合政局スレッド259
150 :無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])[sage]:2019/05/05(日) 13:18:02.37 ID:jBJqkOdZd
あまり、このスレでは話題になっていないが、
今朝のサンモニでも特集を組んでいたのが、このヤフートップニュース


ベネズエラ大統領、「米国の軍事介入に備えよ」 兵士らに指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000012-jij_afp-int


いつ、戦争が起こっても、おかしくない状態
安倍が、この世界状況で消費税増税をしたら、ガチにバカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。