トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月05日 > LySqH+gY0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000035454000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
立憲民主党内の総合政局スレッド259
国民民主党 党内政局総合スレッド52
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド259
102 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 12:36:23.91 ID:LySqH+gY0
>>79
話の内容は党所属議員への離党勧告かもしれないよ
棲み分けした所でどのみち立憲に逃げなきゃ比例復活すら無理だし
只でさえ支持率ゼロのマイナス看板では小選挙区も不利なのに
国民民主党 党内政局総合スレッド52
87 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 12:44:16.28 ID:LySqH+gY0
但し次期衆院選までに立憲への移行を終えておくのが条件
民民は原発推進かつ支持率ゼロという自民の超劣化コピーだから
立憲民主党内の総合政局スレッド259
115 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 12:50:45.09 ID:LySqH+gY0
タマを確保出来ない衆院はともかく、参院の榛葉の所は徳川立てなきゃ党の存在意義自体が問われるから立てるだろう
立憲民主党内の総合政局スレッド259
136 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 13:09:09.34 ID:LySqH+gY0
民民元職は問答無用で共闘対象外でいいんじゃない?
それが嫌なら武正や坂本みたいに立憲の公認をもらうと
立憲民主党内の総合政局スレッド259
145 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 13:15:43.44 ID:LySqH+gY0
共産には恩返ししたら見返りは来るが、民民は立憲に見返りを一切提供しない所が根本的に違う
立憲民主党内の総合政局スレッド259
170 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 13:35:30.24 ID:LySqH+gY0
小西は小川勝と同じ問題児枠だから会派止まりなんだろう
立憲民主党内の総合政局スレッド259
181 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 13:43:20.54 ID:LySqH+gY0
如何に樽床2号を生み出さないかってのもポイントだから、民民右派の元職を一本化対象にはしないだろう
立憲民主党内の総合政局スレッド259
186 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 13:48:39.43 ID:LySqH+gY0
国民民主党結成時に野党共闘からの破門を通告しなかったのは共産の戦略ミスではある
立憲民主党内の総合政局スレッド259
194 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 14:00:28.75 ID:LySqH+gY0
>>191
しかしながら、連合解体、労働界再編まで持って行かなきゃ共産側が勝利したとは言えないのもネック
立憲民主党内の総合政局スレッド259
197 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 14:04:18.50 ID:LySqH+gY0
共産側から見た野党共闘の基本
1.「戦争法廃止」を名目に旧民主党に抱きつき戦術
2.ネオ社会党をネオ民社党に分裂させ前者を支援
3.連合そのものも解体に追い込み、同盟系の発言力弱体化

3まで持って行かなきゃ野党共闘は成功とは言えない
立憲民主党内の総合政局スレッド259
201 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 14:06:59.73 ID:LySqH+gY0
旧民主党がゴミ過ぎるから共産党が再教育してあげているだけ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
50 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 14:45:08.37 ID:LySqH+gY0
>>47
国民民主を過大評価しすぎ
静岡は自立、広島は自自
国民民主党 党内政局総合スレッド52
94 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 15:01:34.93 ID:LySqH+gY0
別に立憲に行かなくても、二度と国民民主に戻らないというのはプラス
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
67 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 15:37:23.96 ID:LySqH+gY0
長崎も立憲公認か無所属なら見込みはあったが、民民公認では自民に議席プレゼントするようなもの
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
73 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 15:42:14.52 ID:LySqH+gY0
>>72
民民を離党した水野で決まってる
小熊といい水野といい福島民民は店じまいの準備中
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
76 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 15:49:52.87 ID:LySqH+gY0
共産が寛容な姿勢取りすぎて下手に民民を延命させたから、地方県での立憲進出が遅れたのもある
本来なら「希望の党の後継政党は認めない」とキッチリ破門すべき所を
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
80 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 15:53:49.58 ID:LySqH+gY0
>>77
一番多いのは民民、ましてや電力総連と統一名簿なんて死んでも嫌って意見だろ
共産は最初から統一名簿の議論にも入っていない
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
88 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 16:03:49.21 ID:LySqH+gY0
津村は政策不一致(消費税)、柚木はガバナンス問題で立憲に行けずに完全落選までありそう
広島で立憲の足場作れなければ高井・亀姫・山口の誰かで比例3着か
立憲民主党内の総合政局スレッド259
223 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 16:19:54.72 ID:LySqH+gY0
そもそも野党共闘に共産党を入れた最大の目的は民主党右派の強制駆除だった訳だし、実際に立憲もその過程で成立した
今の民民への甘い姿勢は野党共闘への失望が拡大するだけ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
98 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 16:23:35.08 ID:LySqH+gY0
>>97
そりゃ野党第一党争いの有無で全然違う
有田は参院で立憲議員が殆どいなかった段階での移籍
山尾も衆院で希望の党と3議席差の薄氷だったから渋々許可された
柚木は離党時には衆院で野党第一党を不動のものにしていたから大目には見てもらえなかったと
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その71
103 :無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])[]:2019/05/05(日) 16:29:57.24 ID:LySqH+gY0
>>101
今回に関しては「立憲公認新人」が一番ブランド力は出る
「野党統一候補」は統一地方選でもイメージ最悪だった民民カラーを払拭する意味合いの方が強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。