トップページ > 議員・選挙 > 2019年05月05日 > 1y8sp9MY0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004423013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
無党派さん (ワッチョイ 7323-syfw [182.167.232.130])
立憲民主党内の総合政局スレッド259

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド259
308 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 19:09:53.04 ID:1y8sp9MY0
>>295
>・参議院で3分の2を取られたら立憲民主支持層は壊滅する

単なる現状維持でしかないのに支持層が壊滅するわけないだろw
どういう妄想だ。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
311 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 19:17:10.39 ID:1y8sp9MY0
>>306
>ここで護憲が守れなければ支持基盤崩壊は免れない
>参議院での自公維3分の2阻止は共産、国民に比べても絶対的に必要なポイントであると言える!!

お前さんのようなノイジーマイノリティと違って、大多数の立民支持層は現状維持でも今までと
同じだと考えるだけだ。
仮に自公維で2/3取られても別に慌てもしないし、支持も変えない。
ただそれだけだ。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
316 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[]:2019/05/05(日) 19:24:35.62 ID:1y8sp9MY0
たとえば日本の労働組合が弱体なのは労働者の賃上げや権利進展のための運動よりも
ベトナム戦争反対だのPKO反対だのにかまけて、大多数の労働者から
「あいつらは労働者のためではなく、自分達の運動がやりたいだけだ」
と距離をおかれてしまったからだ。
日本の野党も野党第一党の社会党が実現可能性など絶無の非武装中立とか不可能な
事を言い立てて、大多数の有権者からそっぽ向かれてしまった。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
323 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 19:29:17.50 ID:1y8sp9MY0
>>315
たとえばTPPだって民主党は本来ならば関税下げると共に例えば農業にしても今の非効率的な農協体制を改めて
新たな農政に取り組むと言えば、都市部の住民からも大きな支持があったろうし、農家だって将来に不安を
抱いている人間は多いのだから、そこにアピールすれば良かったはず。
菅直人が「聖域無き関税撤廃」を唱えたのは少々過激だったけど、これに近い考えだったはずだ。
しかし結局のところそういう攻めの姿勢は野党になるとなりを潜めてしまって、過去の野党と変わらない事になって
しまうのだから、これが自民党長期支配の元凶なんだろうな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
355 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 20:01:10.36 ID:1y8sp9MY0
>>346
スウェーデンは法人税は低いし、相続税やキャピタルゲインへの課税もない事を知っているか?
立憲民主党内の総合政局スレッド259
357 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 20:02:45.99 ID:1y8sp9MY0
>>351
パクられたならパクられたで「私の唱えた政策を自民党が採用した。私の正しさが証明されたのだ」
と言えばいいのに、なぜか日本の野党はそれをやらないからな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
366 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 20:10:14.90 ID:1y8sp9MY0
>>361
自公で過半数維持できたら何も変わらんよ。
どのみち改憲なんて安倍は口では言っても本気じゃないから。
もちろん過半数割らない限りレームダックにもならないし生命線でもない。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
397 :無党派さん (ワッチョイ 7323-syfw [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 20:34:55.57 ID:1y8sp9MY0
>>389
旧社会党が安保や自衛隊を合憲と認めた時の分裂が護憲派の間ではいまだに尾を引いている
ぐらいだからな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
442 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 21:31:46.25 ID:1y8sp9MY0
>>437
そもそも軍部や革新官僚は統制経済やりたかったから財閥の経済既得権を削ぐ事に尽力していたし
農村の小作農を大勢徴兵するから小作農の権利保障にも熱心だった。
だから国家総動員体制は国民の大多数から支持されて「反対する奴は財閥や地主の手先」呼ばわり
される時代だったんだよな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
450 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 21:53:06.40 ID:1y8sp9MY0
ハッキリ言って枝葉末節の政策でグダグダ言っても自民党には勝てないんだよ。
問題はあるにしても橋下は「大阪都構想」というハッタリかまして支持を獲得したし、民主党が
政権取れたのも枝葉末節で競ったのではなくマニフェストで全部ひっくるめて何か凄い事を
やるように見せかけたからだ。
他にもトランプとかマクロンとかも「何か今までと違う凄い事をしてくれそう」と思わせたから
選挙に勝てた。
もちろんこれは両刃の剣であってその期待に応えられなければ沈没するが、自民に勝つには
それをやらなきゃならん。
そんなわけで慎重居士の枝野では野党第一党の維持が限界だろうな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
478 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 22:34:50.05 ID:1y8sp9MY0
>>470
学者を業績ではなく出演したテレビ番組などで計るなど一番ダメな人種だな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
485 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 22:38:39.81 ID:1y8sp9MY0
ちなみに山中教授を文化功労者としたのは菅、文化勲章を贈ったのは野田だ。
民主党政権もワッチョイ 8a55-gJ33のようなバカではなかったし枝野のそんなの相手にしない
事だけは間違い無いな。
立憲民主党内の総合政局スレッド259
486 :無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])[sage]:2019/05/05(日) 22:39:41.41 ID:1y8sp9MY0
>>479
お前は極右の意味を知ってて使っているのかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。