トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月25日 > oA9GTlFb0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001300003203200418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])
国民民主党 党内政局総合スレッド49
立憲民主党内の総合政局スレッド255
国民民主党 党内政局総合スレッド50

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド49
861 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 10:27:48.41 ID:oA9GTlFb0
>>857
>枝野方針は現職優先だが、非現職候補が競合すれば調整ということだろう。

有権者から見れば、現職優先はまだ許せる。
前回選挙で落選したような奴に政党間で勝手にたたせて投票権利を剥奪するのは
いかがなものか。対自公候補戦は切り取り自由の戦国時代にするべき。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
260 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 11:09:46.48 ID:oA9GTlFb0
>>256
MMTとはバーナンキ前米連邦準備理事会(FRB)議長の言っていたヘリコプターマネー
(ヘリマネ)政策のことだよ。

ベンの言っていたのはドル札をどんどん印刷して(減税などで)国民にドル札をバラ
まけば景気が良くなるよだってさ。

常識あるその後のFRB議長は、そりゃバラまいているうちはいいだろうがその後は
ねと相手にしない政策。

もっと分りやすく例えれば、夜桜を見ながら宴会やって酔っ払っているうちは
いいんだが、いつかは家に帰って寝て、翌朝の二日酔いで後悔するパターン。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
267 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 11:32:04.67 ID:oA9GTlFb0
>>261
経済はそんなに甘くない。SF風の近未来絵を描いてみよう。

アマゾンが流通で勢力をのばし、いつしか米国で始めたようにネットからリアルに
進出し、日本のネットとリアルの流通を支配したとしよう。

そのアマゾンがある日突然、日本円は信用できないから、今後のアマゾンポイント
は米ドルで売るわ。利用者は銀行で円からドルに換えてアマゾンポイントを買って
と言い出すとする。日本人は生活するために突然日本円は使えなくなり、ドルを
買って円を売る。円は急落する。しかし、税金は日本円でしか課税できないので
政府には日本円がどんどん貯まるが、国債の償還に当てるしか用途がない。

政府が新たになにかしようとして国債を発行しようとしたら、日銀以外は買って
くれない。日銀が買って円札を政府に渡しても、政府がそれを銀行で米ドルに換金
でもしないとなにもできなくなる。という事。あとは分るな。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
273 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 11:48:02.03 ID:oA9GTlFb0
>>269
流通を完全支配したら受取る代金の貰い方は指定できるさ。
アマゾンがベネズエラで商売して自国通貨(ボリバル・ソベラノ)で貰う取引が
どんどん成立したとしても、貰ったボリバル・ソベラノの価値が1年で1/250万%
(物価上昇率250万%)の速度で下がっていけば、受取った通貨の売り抜けを
どれだけうまくやれるかはわからなくなるさ。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
936 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 16:29:08.19 ID:oA9GTlFb0
>>935
>反対する意見も党内に根強くあり、合流が実現した場合、離党者が出る可能性もある。

「根強く」という言葉は1人の跳ね返りを言うのではなく多数ですよ。ビッグバンかもw
立憲民主党内の総合政局スレッド255
290 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 16:35:42.64 ID:oA9GTlFb0
>>287
立民党本部と県連でまだゴタゴタしているのか。
中央が一本釣りしたんだから早く藤田の公認を決めないとこんな事になる。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
938 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 16:50:47.68 ID:oA9GTlFb0
国民・自由両党首が会談、合流なるか?最終局面
国民民主党の党本部で行われた玉木代表と自由党・小沢共同代表の党首会談は、
3時間以上に及びました。
岩手選挙区をめぐっては、共産、自由、社民の3党の地元組織が、野党統一候補として
新人の擁立を決めていました。しかし、国民民主党で岩手選出の階衆院議員が別の
候補者での一本化を求めていて、25日の党首会談でも結論は出ませんでした。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3657307.html

>岩手選挙区をめぐっては、…25日の党首会談でも結論は出ませんでした。
階さん決断のその時きたる。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
943 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 17:24:13.69 ID:oA9GTlFb0
>>939
玉木代表も甘いな。今日も両院議員懇談会じゃないだろ。

玉木代表も出向いて国民、共産、自由、社民4党で再調整してから両院議員総会を
開くのだよ。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
956 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 17:52:08.27 ID:oA9GTlFb0
日経 2019/4/25 16:30 では両院議員総会を開き今夜決着だな。

国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、党本部で自由党の小沢一郎共同代表と休憩を
挟んで約3時間会談した。両党の合流に向け、参院選の候補者調整や新たな組織の
あり方などについて協議した。国民民主は同日夜に両院議員総会を開き、合流構想
について最終判断する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44191140V20C19A4PP8000/
立憲民主党内の総合政局スレッド255
322 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 19:29:48.93 ID:oA9GTlFb0
2016年の参院選の勝敗図をみたら平家と源氏の戦いだわ。驕る平家は久しからず。

全国32の1人区 野党共闘の結果は
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/1ninku/
立憲民主党内の総合政局スレッド255
339 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 19:52:46.96 ID:oA9GTlFb0
左翼のTWを見回しているが、大阪12区の選挙結果て…

宮本のことなら小沢がやらかしたヘマじゃないのか?
見たくないものは見ないけど、共産党員の3割までが見放した大ヘマにどうとろと…
立憲民主党内の総合政局スレッド255
343 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 19:56:43.39 ID:oA9GTlFb0
>>341
予算委員会を開かない方にも言って。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
21 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 20:01:24.29 ID:oA9GTlFb0
いつ両院議員総会を開いたんだよ?
国民民主党 党内政局総合スレッド50
36 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 20:54:33.93 ID:oA9GTlFb0
広島選挙区は自民党が2人出して2議席独占を目指しそうなので枝野が擁立を
躊躇っているのだったかな。そんな所に野党を立てると本当に自民独占するよ。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=527749&comment_sub_id=0&category_id=256
国民民主党 党内政局総合スレッド50
139 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 23:17:41.76 ID:oA9GTlFb0
玉木さん12時の鐘が鳴ると代表の魔法が解けてしまいますよ。早く早く。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
160 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 23:36:04.95 ID:oA9GTlFb0
一寸待て何時間議論しているのだ? 懇談会開始が午後6時33分???

国民民主党の両院議員懇談会冒頭、あいさつする玉木雄一郎代表(奧右から2人目)
=東京都千代田区で2019年4月25日午後6時33分、喜屋武真之介撮影
https://mainichi.jp/articles/20190425/k00/00m/010/246000c
立憲民主党内の総合政局スレッド255
420 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 23:41:51.34 ID:oA9GTlFb0
5時間経過て何人が反対しているのか…

>懇談会開始が午後6時33分

国民民主党の両院議員懇談会冒頭、あいさつする玉木雄一郎代表(奧右から2人目)
=東京都千代田区で2019年4月25日午後6時33分、喜屋武真之介撮影
https://mainichi.jp/articles/20190425/k00/00m/010/246000c
国民民主党 党内政局総合スレッド50
173 :無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])[]:2019/04/25(木) 23:46:00.90 ID:oA9GTlFb0
小沢さん、待機してたけど帰って寝るわ(怒

>終了後、小沢氏は「あとは待機して連絡を待つ」と記者団に語り、国民民主党の党内調整に委ねた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。