トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月25日 > HWwxvQS5

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041421101000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
世論調査総合スレッド439

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
442 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 09:03:02.38 ID:HWwxvQS5
>>418
> 柳ヶ瀬が言ってる国会議員って誰だ?


やながせ裕文 東京都議会議員(大田区) @yanagase_ootaku 54分前
https://twitter.com/yanagase_ootaku/status/1121188929984614400

下地さんではありません。下地さんは、関東の状況を理解し、
必死に共に戦ってくれた。感謝しかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
443 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 09:07:01.02 ID:HWwxvQS5
・東京とか関東地方の維新に対して偉そうにあれこれ言ってる国会議員
・文意から、たぶん大阪選出
・たぶん馬場、足立ではない。下地は違うと本人が明言。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
444 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 09:08:55.48 ID:HWwxvQS5
(´ω`) やなチャンここ見て言ってんのかな?
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
452 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 09:24:49.94 ID:HWwxvQS5
>>445
> なんで本人直接いわずにツイッターで発言するんやろね。

本人が柳ヶ瀬に直接言って来てないんじゃね?
たぶんSNSやらなんやらで言ってるとかさ。
世論調査総合スレッド439
937 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 10:39:39.33 ID:HWwxvQS5
>>914
(´;ω;`)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00000003-pseven-ent
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
579 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 11:20:00.31 ID:HWwxvQS5
>>555
いいね。
東京で小池百合子に勝てるのは橋下しかいないからね。
あと維新が乗り越えなきゃいけないのは地域ナショナリズムの壁だと思うんだ。

典型的なのは堺市
堺の竹山は「堺の事は堺で決める」といって露骨に大阪維新を敵視していた。
そう言えば池田市もそう。前市長の倉田薫は外人部隊呼ばわり。
京都や奈良で維新が伸びなかったのも、過去千年にわたる隣国同士の
緊張関係が原因だとオレは思うんだ。
そういう情に訴えるのは選挙でかなり有効だから。

だからオールジャパンの政治改革を目標に掲げる維新は、
150年前の維新と同じように、地域ナショナリズムを乗り越えて連帯しなけりゃ
ならないと思うんだ。
薩摩と長州が対立を乗り越えて同盟を結んだように、
大阪市と堺市、京都市、奈良市はもちろん、宿敵の東京とも仲良く協力しなくちゃ。

こんなちっぽけなスレでちっちゃいナショナリズムで言い合いしてたってしょうがないと思う。
維新にはもっとでっかい目標があるんだから。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
592 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 11:34:08.38 ID:HWwxvQS5
維新が地域ナショナリズムを乗り越えて全国に広がっていくために必要な事。
それは維新の政治家が、標準語を標準語のイントネーションでしゃべる事。
松井一郎は演説でこれができない。どうしても関西なまりになる。

神奈川や東京から大阪に応援演説に来たら、どれだけ共感されるだろう?
逆のことが関東でもいえる。
たとえ敵意や警戒感を持っていなくても、関東住みのオレは、
関西なまりでしゃべられたら内容がすんなり入ってこない。
読売テレビに出てる蓬莱って気象予報士がいるだろう?
あいつのしゃべりはなまりがきつくて何言ってるのか分からない時がある。

その点、橋下は東京暮らしが長かったせいか、きれいな標準語を話せる。
標準語を離さないと、東京都知事にも総理大臣にもなれない。
歴代首相で言葉がなまってた人は一人もいないはず。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
598 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 11:40:25.08 ID:HWwxvQS5
>>583
維新の目標には段階があるだろう。
大阪都構想が実現したら、その次は道州制と地方分権だろ?
地方分権するには、憲法改正が必要なんだろ?
大阪の改革は、途中の一段階でしかない。

大阪とか東京とか狭いところにこだわっていたら、
上海にもシンガポールにもロンドンにも勝てないだろう。
バラバラじゃダメなんだ。でっかい目標の達成のためには、
団結が必要。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
609 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 11:51:06.34 ID:HWwxvQS5
>>601
なまりだよ。東京にも新潟にも名古屋にも北海道にも、
それぞれなまりがある。

なまってない言葉が必要と考えて、明治政府が人為的に生み出したのが
標準語じゃないか。東北出身者と九州出身者が、政府や国会内で話せるように。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
644 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 12:33:55.05 ID:HWwxvQS5
>>616
だよね。
大阪都構想は、日本の政治の大改革の、最初の一歩だと思う。
新しい政治が大阪から始まって、東と西に広がっていくんだ。

そして明治維新以来の古い政治体制=中央集権体制は、
新しい地方分権・道州制にとって代わる。

東京の霞が関のキャリア官僚が、北海道や大阪や九州の
政策をいちいち決める、効率の悪い行政システムはもう終わる。

各地の道・州政府がスピード感をもって政策決定できる、
地域のことは地域で決め、中央政府は外交安保を担当する
システムに一新する。
暴力革命でなく、平和的な選挙によって政治システムを変えていく。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
656 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 12:55:51.73 ID:HWwxvQS5
>>645
大票田の東京を積極的に取りに行けば、もっともっと票を上積みできるよ。

自民党の東京都連は、都民の信頼を失ってる。
それで都民は小池百合子と都民ファに飛びついたのだが、これが大失敗。

小池は組織マネジメントが全くできず、政策も空っぽだから、
都庁1階にバンクシー(かどうか分からない)の落書きを展示して
有権者の関心を引く事しかできない。
議会運営はメチャクチャ。都民ファは議会運営を知らない素人集団だから。

だからもしも、来年の都知事選挙で小池よりもマシな候補が出馬したら
勝てる可能性は大いにある。公約次第。
都議会だって自民公明都民ファはインチキだから、勝てる可能性が十分ある。

東京と大阪を押さえたら、衆参の選挙でさらに効果的に戦えると思うよ。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
676 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 13:19:07.41 ID:HWwxvQS5
>>660
ひとつ、大阪と東京には違いがある。
大阪では政党(維新)の公認でも知事に当選できるけど、
東京都知事は無所属の方が当選しやすい。
無所属だと、無党派の票をもらいやすいから。

だからオレは、仮に橋下が都知事選に出るんだったら、
維新とは関係なく、無所属で出た方が良いと思う。
実際には裏方で維新の支援が必要だけど、
表に出ないようにして。

東京には東京の政治課題がある。橋下はそれを研究してたはず。
東京は政治改革なんか全然やってこなかったので、
外郭団体に補助金をばらまき放題、猪瀬が目指した
地下鉄の経営統合もできてないし、古臭い政治がまかり通ってる。

それを全部一掃する公約を立てて、橋下が出馬してくれるように
関東民のオレは神様に毎日祈ってる。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
704 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 14:10:16.78 ID:HWwxvQS5
>>687
小池百合子は本物のゲス女だと思うんだわ。
やってる事がハンパなくえげつない。
利用できる人間は遠慮なく利用し、必要なくなるとゴミのように投げ捨てる。
普通は情が移ってるから申し訳なさそうに捨てるもんだが、
小池は良心の呵責を一切感じてない。そう断言できる。

たとえば小池の忠実なしもべだった野田数、あいつは東京都の
外郭団体の「東京水道サービス」の社長に天下りする予定だ。
天下りといえば聞こえは良いが(良くないけど)、体のいい厄介払いなんだ。

だって野田数を左遷しないと、内田の側近を副知事に起用できないから。
じゃあ何のために内田の側近を起用するかといったら、
それはズバリ来年の都知事選のためだろう。

幹事長の二階と、さらにできれば自民党都連の幹部らと手打ちをして、
来年の知事選で支援して欲しいわけだ。
自民党としても小池に代わるタマがないから(二階曰く)、
小池の秋波になびく可能性は大いにある。

むろん、小池が既得権益の保護を確約してくれるなら、だが。
あぁヽ(`Д´)ノ ゲスの極みとは、まさにこの事だろうなァ。
【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】
768 :無党派さん[sage]:2019/04/25(木) 16:17:05.98 ID:HWwxvQS5
>>738
小池百合子は政治家の資質を全く欠いていると思うんだよ。

小池は本質においてヒトラーと同じ独裁者だ。
何かを決めるときに自分で決めてしまう。
およそ民主主義からはかけ離れた政治手で、しかも、
決めたプロセスを一切公開しない(たとえばなぜ築地の跡地を
食のテーマパークに決めたかの根拠が説明されていない)。

他にも例の排除発言がある。
自分と意見が違う人間は排除する。自分に忠実な人間だけそばに置く。
しかしその忠実なしもべも、要がなくなったら躊躇なく捨てて乗り換える。
若狭勝も細野豪志も野田数もみんな小池に捨てられた。

小池は自分が総理大臣になる事だけしか考えていないし、
そのために利用できるものは何でも利用する、恐るべき人間だ。

そして最も恐ろしいのは、仮に小池が総理大臣になった場合、
何をするのか分からない事だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。