トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月25日 > 9N3pVf+o0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000040011302302450236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])
無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
国民民主党 党内政局総合スレッド49
自由党24 【国民の生活が第一】
立憲民主党内の総合政局スレッド255
国民民主党 党内政局総合スレッド50

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
628 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 00:40:40.81 ID:9N3pVf+o0
N国は関東じゃ明らかに維新より上。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
798 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 00:44:05.51 ID:9N3pVf+o0
>>795
枝野がそもそも小沢がミンミンに入った方が
いいと思ってるのかまだわからない・・・。

小沢が枝野のトロイの木馬なのか、
単に排除されたから仕方なくミンミンと合流なのかわからん。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
805 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 00:55:17.45 ID:9N3pVf+o0
離党予備軍ってやはり比例復活議員が多いのかね。
伊藤俊輔が立憲に来たから思想信条よりも選挙区事情が大きいだろうが。
比例票が多い立憲を選びたくなるだろうしな。

都市部に弱いのは玉木も認めざるを得ないので
離党するなら都市部、立憲が強い北海道あたりかと思うが。

可能性ありそうなメンツ。

山岡(比例北海道)
緑川(比例秋田)
階(岩手)※野田会派が有力
青山(比例茨城)
森田(比例埼玉)
奥野(比例千葉)
牧(比例愛知)
山井(比例京都)
稲富(比例福岡)
国民民主党 党内政局総合スレッド49
807 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 00:59:35.14 ID:9N3pVf+o0
>>806
この前世耕に原発推進を岸本たちと陳情したのは
浅野じゃなかったか?

青山もそっち系か。
でも日立の藤田も来たからな。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
814 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 01:15:50.63 ID:9N3pVf+o0
>>810
千葉比例だが谷田川は復活したばかりだし
すぐに裏切るとは思えないしな。
小宮山は小沢派だから離党しないだろう。

石川福井では立憲のアドバンテージなさそうだが
立憲で北陸比例当選した山本や松平も京都と愛知小選挙区で鞍替え
だったと思うから比例復活枠空いてるし可能性ありそう。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
817 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 01:17:55.39 ID:9N3pVf+o0
>>811
違う違う。
小選挙区当選も大事だが比例復活するには
比例票必要で共産がいなくても落選したときの保険だよ。

立憲と国民じゃ比例票が何倍も離れそうだしな。
もちろん地域差はあるだろうが。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
640 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 01:31:18.27 ID:9N3pVf+o0
立憲が擁立する宮城のアナウンサー美人だぞ。
これは一波乱ありそうだから自民もやばいかもな。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
822 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 01:34:20.61 ID:9N3pVf+o0
立憲でも国民でも勝てない。
共産が降りても勝てない議員は立憲の比例票に
すがるしかないでしょ。

1本釣りするにはまずこの手の議員から。
役に立たなそうに見えても県連のない石川や
国会議員のいない福井のミンミン議員は狙う価値あるよ。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
824 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 01:48:13.16 ID:9N3pVf+o0
>>823
調べたらそうだった。
失礼しました。

福井の斉木はちょい厳しいから
1本釣りにはいいかな。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
662 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 09:24:00.56 ID:9N3pVf+o0
>>661
維新より当選者多いからありえるよ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
665 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 09:34:07.26 ID:9N3pVf+o0
>>664
23区の場所によっては3パーが上限でちらほら。
何区でもあるってわけじゃない。

2016年は田中康夫だから45万取れただけ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
669 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 09:38:17.46 ID:9N3pVf+o0
維新は地方選の評価が難しい。
道府県議員が近畿以外全滅したし、
政令市議も近畿と福岡2人以外全滅はないわ。

横浜とか8人くらい出してダメだったり、
候補厳選しても1人も当選できなかったのは
ダブル選露出あった勢いの中、
明らかに全国政党としての党勢は落ちてる。
自由党24 【国民の生活が第一】
589 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 09:41:37.42 ID:9N3pVf+o0
>>588
会派止まりだろ。
佐藤らと同じで自由党合流がダメになったら、
自由党に入党だろ。

また本人は合流しても国民党には入党しないみたいよ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
698 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 12:15:11.10 ID:9N3pVf+o0
>>671
N国が東京で議席取れるとは誰も思ってないだろ。
ただ維新よりは関東で強いのは地方選から明らかなだけ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
706 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 13:09:22.36 ID:9N3pVf+o0
>>703
親安倍か反安部かの違いだけ。
小池は石破寄りだから。
理念政策的なものは似てるだろうが。

笹川を後援にしてるのは同じか。
維新が前回総選挙で大阪でも低迷したのは森友の影響だろ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
725 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 14:24:10.38 ID:9N3pVf+o0
2019参院選予想

北海道(自自立)
青森(自)岩手(無)宮城(立)秋田(自)山形(無)福島(無)
茨城(自立)栃木(自)群馬(自)埼玉(自公立共)
千葉(自自立)神奈川(自公立共)山梨(立)
東京(自自公立立共)
新潟(立)富山(自)石川(自)福井(自)長野(国)
岐阜(自)静岡(自立or国)愛知(自公国立)三重(無)
滋賀(無)京都(自立or共)大阪(自公維維)兵庫(自公維or立)
奈良(自)和歌山(自)
鳥取・島根(自)岡山(自)広島(自自)山口(自)
徳島・高知(自)香川(自)愛媛(無)
福岡(自公立)佐賀(自)長崎(自)熊本(自)大分(自)宮崎(自)鹿児島(自)沖縄(無)
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
727 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 14:32:43.41 ID:9N3pVf+o0
>>726
滋賀の嘉田に自民がどうやって勝つんだよ。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
924 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 14:40:40.69 ID:9N3pVf+o0
FNNのニュースでは9時開始の階段が11:30時点で
まだ続いているようだった。

いろいろ揉めてるが最後は合併だろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
287 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 16:01:22.99 ID:9N3pVf+o0
立憲は藤田か元官僚かどっちにするか悩んでるんだろうが、
最初依頼を検討してた市長が出馬だ。


元那珂市長が出馬表明=参院茨城
4/25(木) 15:43配信
時事通信
 元茨城県那珂市長の海野徹氏(69)が25日、水戸市で記者会見し、
夏の参院選茨城選挙区(改選数2)に無所属で立候補すると表明した。

 日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の再稼働反対や消費税増税反対などを訴える。
立憲民主党からの出馬を目指したが、断られたという。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000079-jij-pol
国民民主党 党内政局総合スレッド49
934 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 16:06:57.58 ID:9N3pVf+o0
フジは離党者が複数出ると予測か?

国民・自由合流 25日夜判断へ 
実現なら離党者も
4/25(木) 15:53
FNN

自由党・小沢代表は、
「(きょう中に結論出そうか?)それはもう、
僕は待機して連絡を待つということ」と述べた。

両党は、協議の期限を4月中としていて、
国民民主党の執行部は25日夜、党
所属議員に対し、自由党との合流を諮ることにしている。

ただ、夏の参議院選挙に向けた自由党との候補者調整が難航していることから、
反対する意見も党内に根強くあり、合流が実現した場合、離党者が出る可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190425-00416746-fnn-pol
立憲民主党内の総合政局スレッド255
294 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 17:15:39.05 ID:9N3pVf+o0
>>293
元経産相かなんかの30代若手が候補になってたような。
そこに藤田離党騒動になった。

タマとしてこの市長よりいいのがいただけでしょ。
国民民主党 党内政局総合スレッド49
939 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 17:17:15.26 ID:9N3pVf+o0
岩手再調整

参院岩手の再調整で一致=国民、自由との合流へ詰め
4/25(木) 16:50配信
時事通信
 国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、党本部で自由党の小沢一郎代表と会談し、
参院選岩手選挙区の対応について、国民、共産、自由、社民4党で再調整する方針で一致した。

 これを受け、国民は両院議員懇談会を開催。自由との合流問題で詰めの協議を行う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000097-jij-pol
国民民主党 党内政局総合スレッド49
944 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 17:26:21.48 ID:9N3pVf+o0
なんか前原誠司が全員希望に行けるって嘘ついて一任取り付けたときと同じ匂いがするんだが。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
811 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 19:37:42.36 ID:9N3pVf+o0
>>810
これはその通りだな。
維新なんか近畿以外の西日本では道府県議は全滅だもんな。
1人に絞っても九州、四国では立憲が選ばれてる。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
813 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 19:38:46.11 ID:9N3pVf+o0
西日本が弱い立憲にすら負ける維新か・・・。
もう完全に地域政党なんだなと実感した。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
833 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 20:07:38.79 ID:9N3pVf+o0
道府県議選 
※維新・希望が立てた選挙区においての立憲との比較

北海道
立憲24/30、維新0/1

埼玉
立憲7/10、希望0/1

千葉
立憲10/13、維新0/1

神奈川
立憲23/29、希望0/3

長野
立憲1/1、維新0/1

富山
立憲候補者0、維新0/1

愛知
立憲7/12、維新0/1

三重
立憲候補者0、維新0/1

京都
立憲2/5、維新2/3

大阪
立憲1/3、維新51/55

兵庫
立憲5/9、維新9/12

奈良
立憲0/5、維新4/4

和歌山
立憲1/1、維新1/1

愛媛
立憲2/5、愛媛維新1/1

大分
立憲1/1、維新0/1

鹿児島
立憲1/1、維新0/1
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
843 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 20:27:06.93 ID:9N3pVf+o0
政令市議選 
※維新・希望が立てた選挙区においての立憲との比較

札幌
立憲19/19、維新0/3

さいたま
立憲11/11、維新0/3

横浜
立憲16/19、維新0/8

川崎
立憲8/9、維新0/1、希望0/1

相模原
立憲6/7、希望0/1

京都
立憲候補者3/7、維新4/6

大阪
立憲0/9、維新40/43


立憲1/4、維新18/18

神戸
立憲7/8、維新10/12

広島
立憲候補者0、維新0/1 、希望0/1

福岡
立憲5/7、維新2/7

大分
立憲1/1、維新0/1

鹿児島
立憲1/1、維新0/1
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
844 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 20:28:45.13 ID:9N3pVf+o0
>>843
訂正、大分と鹿児島消し忘れ。


政令市議選 
※維新・希望が立てた選挙区においての立憲との比較

札幌
立憲19/19、維新0/3

さいたま
立憲11/11、維新0/3

横浜
立憲16/19、維新0/8

川崎
立憲8/9、維新0/1、希望0/1

相模原
立憲6/7、希望0/1

京都
立憲候補者3/7、維新4/6

大阪
立憲0/9、維新40/43


立憲1/4、維新18/18

神戸
立憲7/8、維新10/12

広島
立憲候補者0、維新0/1 、希望0/1

福岡
立憲5/7、維新2/7
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
851 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 20:59:29.54 ID:9N3pVf+o0
>>847
全然互角じゃないんだが。
維新は近畿だけの地域政党。
立憲は維新が立ててない地区も
しっかり議席を確保してる。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
47 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 21:32:27.45 ID:9N3pVf+o0
枝野代表が自由党・小沢代表と会談 
2019年4月25日

枝野幸男代表は25日、自由党の小沢一郎代表と国会内で会談。
枝野代表は「衆参同日選挙に備え、野党の議席獲得を最大化し、
安倍政権を倒すために各野党が協力をより強化したい」等、
23日の国民民主党や無所属フォーラムとの会談と同様の提案を行いました。

 枝野代表が提案した内容は以下の通りです。

 〇同日選に備え、野党の議席獲得を最大化し、安倍政権を倒すために各野党が協力をより強化したい。
 〇同日選を視野に入れて小選挙区の候補者の一本化の協議に入ることを提案したい。
 〇参議院の一人区の調整を加速し、5月の連休明けに早く決着することで同日選に備えたい。
 〇今日、市民連合との政策協定についての政策担当者の会議が開かれたので、
早急にまとめにかかる。
 〇行政監視機能の強化についても制度的にも各党でまとめていきたい。

 会談には、福山哲郎、森ゆうこ両幹事長も同席しました。

https://cdp-japan.jp/news/20190425_1606
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
858 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 21:36:51.53 ID:9N3pVf+o0
>>857
維新よりは九州、四国、中国地方で強いんだけど(笑)。
県議から頑張って1人当選させてね。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
50 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 21:41:05.48 ID:9N3pVf+o0
>>49
自由と国民の合併を嫌がってるのは松井孝治なんだよな。
つまり前原系列であり維新と近しい連中。
枝野が嫌がってるのかわからないんだよ。
自由党24 【国民の生活が第一】
621 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 21:44:20.18 ID:9N3pVf+o0
>>620
そう、これはポイント。
松井孝治もプライムニュースで非難してたし、
足立康史も非難してる。
つまり前原系列が合併を嫌がってるんだよ。

だから枝野が合併を嫌がってるのかはよくわからない。
少なくとも市民連合は合併を後押ししてる。
枝野はその市民連合と政策のすり合わせを各党がすることを共闘の条件にしてるし。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
54 :無党派さん (ワッチョイ 959d-MJkV [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 21:48:37.64 ID:9N3pVf+o0
>>51
何より市民連合が合併を後押ししてる。
その市民連合との政策合意が共闘の条件に枝野はしてるし。

松井孝治は経産相出身だから野田とは親しいが少し違う。
前原細野や維新がストライクな議員。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
937 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 23:55:05.26 ID:9N3pVf+o0
前回のおおさか維新時代の参院選は読売で
比例投票先6パーあったが比例4だったな。

今回の毎日5パーも前回と同じ。
つまり2017総選挙からクロスやるまでが底だったと
みていいだろう。

現時点は2016年くらいの党勢と見ていい。
これに伸びしろがあるかは民主系次第かな。
民主系を巻き込まない限りは全国政党としては難しいが
彼らを巻き込むと希望のような末路もある諸刃の剣だ。
国民民主党 党内政局総合スレッド50
191 :無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])[]:2019/04/25(木) 23:59:48.93 ID:9N3pVf+o0
こんなことも期日通りに決められない政党が
連立政権や大きなカタマリでまともな政権運営ができるはずがない。

彼らが閣僚になったと思うとぞっとする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。