トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月24日 > uhJvAGhP0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000432009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])
無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])
立憲民主党内の総合政局スレッド255

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド255
49 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[sage]:2019/04/24(水) 19:14:37.53 ID:uhJvAGhP0
衆議院選がいつ行われるのか知らないけど。
前回希望で当選して、今は立憲会派にいる人が数名いるけど、
その人達は次の選挙では立憲から出馬するのかな。
小川は旧希望組(現国民民主)と決別しているようだけど、
大串と田嶋は地元の国民民主の県議や市議の応援演説にいまだに来ているのが気になるな。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
66 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 19:39:31.88 ID:uhJvAGhP0
細野がツイッターで、自身が民主党にいた時、安保猛反対派と相いれなさを感じていた旨を言及しているけど、
何で安保国会の翌年の参院選で、猛反対派の中心人物だった小西の応援演説なんかしていたんだろうなあ。
断れば良かったのに。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
71 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 19:44:53.62 ID:uhJvAGhP0
小沢の支持者を「オザシン」と呼ぶの?
立憲の支持者も共産の支持者も小沢の支持者もみんなまとめて「パヨク」でいいじゃん。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
81 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 19:55:41.81 ID:uhJvAGhP0
>>80
パートナーズの極一部の人だと思うけど、
ツイッターで他のパートナーズを中傷する人がいるよね。
党の方から注意とかされないの?
日本中の立憲関係の集会や街宣を歩き回って、気に入らない参加者を罵ったりさあ…。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
87 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 20:03:05.53 ID:uhJvAGhP0
枝野や福山の街宣があると、カメラを担いだ常連さん達が最前列を乗っ取って、
その人達ばかりが枝野や福山と握手したりするんだってね。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
108 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[sage]:2019/04/24(水) 20:23:27.35 ID:uhJvAGhP0
>>96
議員達に企画書を送って頻繁に会っているとツイッターで豪語する人もいますね。
枝野にブルーオーシャンという言葉を教えたのは自分だ、とか自慢したり。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
111 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[sage]:2019/04/24(水) 20:27:47.92 ID:uhJvAGhP0
一部の立憲支持者の方々だと思うけど、精神的に不安定な人もいるなあ。
育児支援を訴える立憲候補に対して「私みたいな未婚者を傷つけないで」とツイッターで執拗に絡んだり。
立憲民主党内の総合政局スレッド255
147 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 21:15:42.94 ID:uhJvAGhP0
>>124
「希望は我々民進出身者のものだww」と当選前にどや顔してて、
どうにか希望で比例当選したのに「民進に戻りたい」とごねまくって、
希望と民進が合流して国民民主が誕生した途端、無所属になって今立憲会派にいる田嶋とか、
あいつ何考えているのかと思うw
立憲民主党内の総合政局スレッド255
158 :無党派さん (ワッチョイ ff32-JAQW [153.215.18.234])[]:2019/04/24(水) 21:36:57.36 ID:uhJvAGhP0
>>150
小川淳也も、当初立憲のリベラル色の強さを敬遠して希望から出馬したけど、
去年の春に無所属になってその後立憲会派に移ってからは、国民民主との関わりを絶ってるね。
田嶋の場合はいまだに国民民主の地元の市議の応援してるからなあ…。
あの人、自民や公明との議員とも親しいと自慢してるし、よく立憲会派に入れたもんだと感心するんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。