トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月24日 > Y1EhCknH0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000700013200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
320 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:10:19.18 ID:Y1EhCknH0
>>293
辰巳はそれくらいだろうけど、亀石は30万もいかないだろう
それに太田でも流石に60万は取れる
太田が60万割るなら、それは維新がワンツーフィニッシュになるパターンだけ
それでも辰巳が太田に届くのは難しい
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
329 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:25:05.75 ID:Y1EhCknH0
東京立憲は一人だけにするのが良いだろうね
二人出して共倒れで維新とN国に奪われる可能性がある
今回の場合は丸川が一人抜けるのは目に見えてる

丸川 105万 山口 77万 塩村 70万 吉良 70万 武見 65万 山本 55万
維新 45万(次点) N国 35万

立憲が二人立てたら自公共自れ維になる可能性がある
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
331 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:27:22.34 ID:Y1EhCknH0
>>325
立憲2を立てたら維新が絡んできてしまう
立憲は塩村一人にすべき
勿論蓮舫くらい個人で稼げるのを用意出来るなら二人もありだが
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
333 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:28:48.71 ID:Y1EhCknH0
>>330
社民は10万弱しか持ってないし、又市の性格からして誰かを立てるだろう
まあ大勢には全く影響しないが
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
339 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:40:24.52 ID:Y1EhCknH0
まあ立憲の二人目は斉藤で決まりだろう
東京新聞は地元の事に関しての裏取りはしっかりやるし、
区議選に出なかった事から内々定の状態だと考えるのが妥当
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
340 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:44:45.83 ID:Y1EhCknH0
>>337
塩村、斉藤という女性二人だろうね
ただ票的には斉藤に寄りそうな気がする
自民は組織は武見全振りだろう。選挙弱いからね
丸川は個人票で安全圏だし
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
341 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 11:46:21.34 ID:Y1EhCknH0
>>338
又市が特攻しても10万が12万に増えて、立憲と共産を少し削るのがやっと
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
413 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 15:05:49.95 ID:Y1EhCknH0
もし大阪都構想が実現しても他の政令指定都市はやらないだろうな

北海道都構想→札幌市民「田舎の尻拭いはごめんだ」
宮城都構想→仙台市民「仙台ブランドを捨てる意味がない」
新潟都構想→新潟市民「今でも大きな利権無いし」
千葉都構想→千葉市民「都は東京でしょ?」
神奈川都構想→横浜市民「横浜はブランド」川崎市民「川崎は実質東京」相模原市民「相模原は実質東京」
静岡都構想→静岡市民「浜松が土下座するなら良いよ」浜松市民「静岡に土下座出来るか!」
愛知都構想→名古屋市民「愛知より名古屋の方が有名」
兵庫都構想→神戸市民「神戸は特権階級。他の市はクズ」
岡山都構想→岡山市民「規模的に意味あるの?」
広島都構想→広島市民「我々は中国地方の盟主」
福岡都構想→福岡市民「北九州なんかと組めるか!」北九州市民「我々にも意地がある」
熊本都構想→熊本市民「他は全て田舎なんだが」
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
448 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 16:46:34.26 ID:Y1EhCknH0
>>441
小選挙区制だから第1党が基本的に議席を獲得するし、
解散のタイミングも与党のトップが決められるから
与党が勝ちやすい選挙システムになってる
さらに支持率なら第1党と第3党が連立しているから
第2党以下が束になっても勝てないのは明白
しかも第4党は政治体制上どことも組めない独立勢力だし、
第5党が第1党の衛星政党という点も大きい
しかも第6党以下は支持率1%以下だからほぼ誤差の範囲
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
450 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 16:49:31.79 ID:Y1EhCknH0
>>442
自公維でなら3分の2は余裕でしょ
大阪はオセロになるけど、改憲勢力内での議席移動だし、
首都圏、北海道、新潟でもこれ以上非改憲勢力の伸びる余地はない
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
456 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 16:55:03.76 ID:Y1EhCknH0
>>449
宝塚市長の中川智子の地盤があるからだろ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
458 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 17:02:05.41 ID:Y1EhCknH0
>>455
大都市圏はすごく参考になる
それ以外は全くあてにならない
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
462 :無党派さん (ワッチョイ 5fe3-IKJb [124.211.210.31])[]:2019/04/24(水) 17:15:55.55 ID:Y1EhCknH0
補選などから野党支持者の傾向として明らかになったのは
×共産系無所属→共産支持者から造反が出る上、他の野党支持者も投票しない
×共産公認統一→共産支持者しか投票しない
◯非共産非旧民主系無所属→野党支持者の票が比較的まとまりやすい
×国民公認→民間労組系はまとめやすいが他が乗らない
△立憲公認→基本的に票はまとめやすいが、民間労組は造反する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。