トップページ > 議員・選挙 > 2019年04月24日 > 9rUtb9AJr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200001311004014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
立憲民主党内の総合政局スレッド255

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
278 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 10:21:35.17 ID:9rUtb9AJr
大阪府予想

東(維新)80万
杉(公明) 70万
太田(自民)55万
?(維新)50万
辰巳(共産)35万
亀石(立憲)35万
にしゃんた(国民)10万

いかがでしょうか?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
282 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 10:25:41.96 ID:9rUtb9AJr
>>274
二人目の人選で左右されるからまだまだ微妙なところではないかな
票割しづらい無党派票が主だし二人通せる票取れても片方に片寄り一人落選する可能性は少なからずあるわけで
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
314 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 11:04:41.90 ID:9rUtb9AJr
>>312
下手に二人目のが強すぎると塩村が落選しそう
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
338 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 11:39:51.24 ID:9rUtb9AJr
>>330
一時期又市が東京都選挙区へ特攻するような話もあったがどうなるか
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
437 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 16:29:16.20 ID:9rUtb9AJr
ただでさえダブルはリソース分散してキツイのに今回は統一地方選もあったから野党だけでなく与党も限界
ダブルは40年近く前で経験者なんてほぼゼロに近いであろう中やらにゃならんのは負担でかい

特に大阪の連中は逆風強い今年は避けたいだろうし
無駄に住み分けが上手くいったりして接戦区落とす率挙がるリスクもあるし
安倍総理としても改憲にプラスなわけでもないし任期まで無理に解散する必要ないし
勢力図的にも国民民主党が力残してくれてたほうが都合よさそうだし

ダブルの可能性低いのではないかなぁ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
457 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 17:01:52.68 ID:9rUtb9AJr
>>454
立憲国民間はまだまだバッティングが少ないから逆に時間のなさを理由にスムーズにいく可能性あるんだよな
空いてるところは元々勝ち目少ない田舎が多め
一丸の会などの無所属連中をうまく利用すれば勝ち目のあるところは粗方埋まるだろ
社民党は現職+αで前回並に譲ればなんとかなりそう
共産党は立憲国民がどの程度譲歩できるかによるか
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
464 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 17:16:31.11 ID:9rUtb9AJr
>>453
難しいことは難しいが必ずしも無理ゲーではない
衆院選は維新足したら届くレベルになりそう
自民の減り幅は野党共闘の進み具合と国民民主党の粘り具合で変わる

参議院も一人区で野党とりそうなとこがまだまだ少なすぎる
維新の盛り返しも考慮すれば上限のほうの予想として維持するシナリオも考えられる
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
467 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 17:20:16.82 ID:9rUtb9AJr
>>465
16区も場合によってはワンチャンあるかもしれん
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
505 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 18:59:27.52 ID:9rUtb9AJr
>>473
2/3ラインは定数増を加味し164議席
自民・公明・維新の非改選が57+14+6=77議席
改選で獲得しなきゃいけないのは164-77=87議席以上

例えば
自民党が一人区29勝3敗+複数区各1で13+東京北海道千葉広島二人目4+比例20=66
公明党が前回と同様で14
維新が大阪2兵庫比例4で7
希望が神奈川で1
これで達成

上限のほうなら可能性低いが一応届く計算となる
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
506 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 19:00:35.31 ID:9rUtb9AJr
>>491
違ってたかすまぬ
あとはスタッフレベルで経験者どれだけ残ってるかが重要か
立憲民主党内の総合政局スレッド255
177 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 22:30:22.94 ID:9rUtb9AJr
>>175
相手の自民現職強いからなー
同じ仙台出身なのが+と出るか-と出るか
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
601 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 22:36:01.00 ID:9rUtb9AJr
>>599
維新青柳が政界から撤退
豊田も動向不明だが再チャレンジする可能性は低いかと
いまのところ自民vs国民vs共産かなぁ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
602 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 22:39:07.79 ID:9rUtb9AJr
>>588
比例復活込みならわからないでもないが選挙区当選は鉄板とはいいがたいのでは
維新側が分裂しなくなるだけでも接戦になると思うよ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その67
609 :無党派さん (オッペケ Sr33-qWPO [126.179.144.174])[sage]:2019/04/24(水) 22:56:23.29 ID:9rUtb9AJr
>>607
思想信条的には次世代寄りだったしなぁ
あの頃の維新は西村除名したり結いの党側に寄せたりで(右派や保守系視点では)左傾化しつつある時期だったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。