トップページ > 議員・選挙 > 2019年01月13日 > +i/alX5Y0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000003000000003610621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
国民民主党 党内政局総合スレッド35
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その35

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
953 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 00:03:06.05 ID:+i/alX5Y0
>>951
アンタには、立憲のガバナンスが崩壊中の様に見えているのだから、
具体的にどの辺かと聞かれているんだろう。
茶化さないで、きちっと答えれば?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
963 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 00:08:21.16 ID:+i/alX5Y0
>>955
京都を共産党に取られたく無いのなら、国民民主が引くしかないだろう。
立憲が引いて、国民民主に一本化する事は、今の所は無さそうだからね。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
995 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 10:28:27.33 ID:+i/alX5Y0
>>992
希望の党で比例当選した人間は、立憲には移籍出来ない。
2017年の総選挙で、比例に出た政党には希望の党からは移れないんだ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その34
997 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 10:31:07.20 ID:+i/alX5Y0
>>994
誰にも相手にされないからと言って、腹いせに人の足を引っ張るなよ。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
26 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 10:58:54.85 ID:+i/alX5Y0
>>21
2人区は全て立憲から候補者出すだろうから、バーターは無いと思う。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
139 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 19:28:33.32 ID:+i/alX5Y0
>>98
立憲からすれば、民民はいない方が良いと思う。
核になる政党(維新・国民・希望)が無くなれば、右派野党は消滅するだろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
140 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 19:33:00.77 ID:+i/alX5Y0
>>136
希望の党のチャーターメンバーでも、比例復活の人間は民民に行くだろうね。
ただ、流石に立憲には来れないだろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
150 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 19:50:37.61 ID:+i/alX5Y0
本来の労働組合は労働者の労働環境を良くする為の組織であって、
トヨタ労組のような御用組合ではその役割を果たしていないだろう。

トヨタ労組は、会社に忠実な人間を育てる為の正社員クラブ。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
163 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:09:23.58 ID:+i/alX5Y0
>>151
トヨタがこけたら良いなんて言っていないだろう。

勿論トヨタの景気は良い方が良いけど、
下請けを過剰にこき使う様な体質は改めた方が良いだろう。

そしてトヨタ労組も、末端の労働者をもっと大事にするべきだよ。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
171 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:16:32.95 ID:+i/alX5Y0
>>164
人間の動きには法則みたいな物があって、それを元にして多くの人間は予測するんだよ。
その法則から外れた動きは予測不可能だろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
175 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:22:33.73 ID:+i/alX5Y0
どの党にいれば生き残れるかが最優先なら、自民党か野党第一党に行くのが一番確実。
だから、社会党や新進党や民主党や維新の会に、当選第一のロクでも無い人間が多く来てしまう。
そして、希望の党や立憲に人が群がるのも、同じ現象だろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
182 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:35:02.83 ID:+i/alX5Y0
>>177
前原・細野・長島みたいな人間は、保守二大政党を志してると言うよりも、
本音では自民党に行きたいのでは?

それで自民に入れて貰えないから、仕方なく同じような保守政党を作ろうとしている。
あいつらは、自民党内の政争に敗れて逃げ出した小沢一郎と大差無いだろう。
ただ、多くの野党支持層がそうでは無いから、何時も失敗しているけどね。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
186 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:40:29.61 ID:+i/alX5Y0
>>181
枝野は政策・理念の一致を入党の条件にしているけど、
その肝心な政策・理念が、傍から見ていても良く分からないと言っているの。

政策・理念の一致が条件なら、それこそ共産や国民とは一緒に出来ないだろう。
自民党と何が違うのかも良く分からないし、政権も目指さないのなら、
かつての社会党以下と言う事に成ってしまう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
188 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 20:46:55.10 ID:+i/alX5Y0
>>185
細野や前原は、労組票頼りだから、それが自民に行けない事情だろう。
あと、党の決定に無条件に従えない内紛製造機だから、自民党から入党を断られている。

細野や前原は、自民党に行きたい、けど行けない。
こういう人間が野党第一党に来て、第2自民を作ろうとする。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
193 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 21:05:46.25 ID:+i/alX5Y0
>>190
前原は、民主党の面々に嫌われていないだけで、内紛製造機である事には変わりが無い。
そして、反共色が強過ぎて、共産党との共闘が成立しない。
共産党の事をシロアリと平気で言う様な人間だから内紛製造機である訳だ。

自分の仲間達が目の前で小池に排除されているのを
静観しているような人間なんかと一緒に何かを出来ないだろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
238 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:04:29.16 ID:+i/alX5Y0
>>235
維新で真剣に「大阪都構想」を考えているのは松井だけじゃない?
松井以外は、単に大阪府内の選挙で有利だから、維新で「大阪都構想」を言っているだけ。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
239 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:08:04.67 ID:+i/alX5Y0
>>236
役に立たない野党議員は消えて貰って、役に立つ野党議員を増やせば良い。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
248 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:25:54.39 ID:+i/alX5Y0
>>245
橋下は維新の広告塔に過ぎず、元締めは松井と言うのが政治スレでの見方かな?
国民民主党 党内政局総合スレッド35
250 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:28:09.18 ID:+i/alX5Y0
>>247
大阪市長は公選で良いと思う。
府知事の任命制にする理由が分からない。
国民民主党 党内政局総合スレッド35
253 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:32:38.26 ID:+i/alX5Y0
>>249
都市部の小選挙区で多く取れれば、西日本は比例で議席が取れれば十分。
定数の多い都市部で選挙区が取れる方が総議席は増える筈。
その為には、東京・大阪・愛知みたいな大都市圏でしっかり議席を確保した。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その35
129 :無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)[]:2019/01/13(日) 23:39:14.91 ID:+i/alX5Y0
>>127
もう野党議員は嫌なんだろう。
幾ら自分が選挙で勝っても、与党議員になれない訳だからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。