トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月21日 > rTxaiJEj0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 6dc7-njn9)
無党派さん (ワッチョイ d9c7-njn9 [112.136.65.6])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
国民民主党 党内政局総合スレッド40
立憲民主党内の総合政局スレッド213

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
643 :無党派さん (ワッチョイ 6dc7-njn9)[]:2018/12/21(金) 00:03:02.75 ID:rTxaiJEj0
>>642
語るネタが無いんだよ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
743 :無党派さん (ワッチョイ 6dc7-njn9)[]:2018/12/21(金) 18:00:53.87 ID:rTxaiJEj0
>>708
ネタみたいになるけど、著名人だと
鳩山由紀夫
松山千春
国民民主党 党内政局総合スレッド40
40 :無党派さん (ワッチョイ 6dc7-njn9)[]:2018/12/21(金) 18:08:47.08 ID:rTxaiJEj0
北海道知事に成りたい人間はいないのかな?
知事の重職が大変だとしても、北海道の人間なら憧れのポストだと思う。
公募すれば幾らでも成り手はいるだろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
335 :無党派さん (ワッチョイ d9c7-njn9 [112.136.65.6])[]:2018/12/21(金) 18:17:03.16 ID:rTxaiJEj0
>>328
枝野と小池では、置かれた状況が違うから同じでは無い訳だ。

小池は希望の党に合流予定の人間を選別(主導権は小池にある)
枝野は立憲の政策・理念に賛同する人間なら歓迎(主導権は相手にある)

同じ排除の論理だとしても、受け取り手は全く違う印象を受けるだろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
369 :無党派さん (ワッチョイ d9c7-njn9 [112.136.65.6])[]:2018/12/21(金) 19:58:48.74 ID:rTxaiJEj0
>>368
野田が首相を退陣すると、何故小沢が消費税増税を受け入れる立場に転向するのか、
そのロジックが良く分からない。
いずれにしても、小沢が民主党を割った事には変わらないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。