トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月21日 > r4qO5qVDK

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000200082000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ガラプー KK05-awMs [KrE2yfC])
無党派さん (ガラプー KK59-awMs)
無党派さん (ガラプー KKa9-awMs [KrE2yfC])
無党派さん (ガラプー KK89-awMs)
無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])
【本スレ】野党政局総合スレッドpart47【国民連合】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
立憲民主党内の総合政局スレッド213
国民民主党 党内政局総合スレッド40

書き込みレス一覧

【本スレ】野党政局総合スレッドpart47【国民連合】
976 :無党派さん (ガラプー KK05-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 07:39:28.79 ID:r4qO5qVDK
>>973
そいつはデマ現よ
ちなみにデマ現は繰り上げ当選は3ヶ月までだと知らなかった模様
政党関係者ではありえないわなあ

555: 無党派さん (ワッチョイ 6dc7-njn9) [] 2018/12/20(木) 18:47:00.49 ID:K+USfGCz0
>>548
もう少し分かり易く答えてあげたら?
鉢呂が辞職して北海道知事選に出たら、柿木が繰り上げになるかどうかを聞いているんだよ。
それで、答えはYESではないかな?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
709 :無党派さん (ガラプー KK59-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 14:07:17.40 ID:r4qO5qVDK
>>705
そもそも立憲は風間に公認出してないはず
風間比例転出で別候補擁立の可能性もゼロではない
立憲民主党内の総合政局スレッド213
287 :無党派さん (ガラプー KKa9-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 14:17:54.73 ID:r4qO5qVDK
>>260
君がレスしてる(ワッチョイ 95bd-q1e7)は串焼き
串焼きにはいくら反論してもムダ
串焼きは同じレスを何度も何度も繰り返すか、唐突に他人のレスを脈絡なくコピペする、頭のおかしい人
国民民主党 党内政局総合スレッド40
37 :無党派さん (ガラプー KK89-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 18:04:36.87 ID:r4qO5qVDK
>>15
> 連合からしたら逢坂に消えて欲しいんだろうな
> 知事選に落ちれば万々歳だし

的外れもいいとこ
連合北海道会長は自治労の出村
逢坂は自治労の組織内議員
連合北海道は立憲民主党道連の強力な支持母体
出村らが逢坂を立てたがってるのは、勝てる候補だから
なんとしても知事の座を奪還したいからで、他意はない
国民民主党 党内政局総合スレッド40
41 :無党派さん (ガラプー KK89-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 18:09:24.03 ID:r4qO5qVDK
>>32が書いているのが全てだな
逢坂は勝てる候補
それに尽きる
ただ、逢坂は固辞を貫くだろう
立憲民主党内の総合政局スレッド213
343 :無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 18:26:49.43 ID:r4qO5qVDK
>>328
そもそも「排除の論理」とは、96年の旧民主党結党時に、鳩山が政策は一致してるにも関わらず村山や武村ら党首クラスの新党参加を拒んだことを指す
政策が一致をしていても、人を見て排除するのが「排除の論理」
政策の一致に関係なく「三権の長は遠慮せよ」と希望の党の細野が言ったのも、典型的な「排除の論理」
小池も、仮に政策協定書の踏み絵を踏んでも、一部の左派は排除するつもりだったから「排除の論理」
その党の政策に賛同しないなら入党を認めないのは政党なら当たり前
自民党だろうが共産党だろうが当たり前
安保法制廃止を公約にする議員が自民党への入党を拒否されたとしても、それは「排除の論理」とは言わない
枝野が会派入りに当たって、基本政策への賛同を求めるのも、当然「排除の論理」ではない
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
749 :無党派さん (ガラプー KK89-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 18:33:58.71 ID:r4qO5qVDK
>>748
2002年からはじまり、もう何十回も知事選出馬要請を断り続けている逢坂に「逃げてる」というのは気の毒だな
浪人時代も含め、一貫してあれだけ「国政に専念したい」言い続けてるのに
立憲民主党内の総合政局スレッド213
348 :無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 18:43:24.71 ID:r4qO5qVDK
>>344
柚木は離党会見で「当面は無所属で活動する」と明言している
今井のように「立憲会派入りをめざす」と公言したことはない
もし週刊新潮の報道が正しいとしても、枝野の発言は柚木の離党会見前(週刊新潮での報道は翌月)
いまのところ、柚木が会派入りを目指してない以上は排除のしようもない
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
753 :無党派さん (ガラプー KK89-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 18:51:18.48 ID:r4qO5qVDK
>>750
むしろ2003年だけだろ
逢坂が知事選に出る可能性があったのは
あとはことごとく即答で固辞ばかり
いまさら受けたらそっちの方が驚くわ
立憲民主党内の総合政局スレッド213
355 :無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 18:57:37.17 ID:r4qO5qVDK
>>350
今井や小川淳也など、希望で当選して離党した人間の会派入りを認めているが
武正など、希望で落選した人間の入党も認めている
枝野の判断基準は、立憲の政策に賛同するかしないかだけだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド213
357 :無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 18:59:06.09 ID:r4qO5qVDK
>>353
この板のレスでそういうのを見かけたが、根拠はない憶測にすぎない
【本スレ】野党政局総合スレッドpart47【国民連合】
980 :無党派さん (ガラプー KK61-awMs [KrE2yfC])[sage]:2018/12/21(金) 19:05:52.85 ID:r4qO5qVDK
>>978
だぬ氏が政党関係者かつ現世利益だと思った人物と、いま現在の現世利益(デマ現)が別人なのは確定的だと思うが
国民民主党 党内政局総合スレッド40
55 :無党派さん (ガラプー KK59-awMs)[sage]:2018/12/21(金) 19:18:09.41 ID:r4qO5qVDK
>>53
まだだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。