トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月21日 > lyWteqVT0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042201000000010313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7dbe-tTwh)
無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])
国民民主党 党内政局総合スレッド39
立憲民主党内の総合政局スレッド213
国民民主党 党内政局総合スレッド40

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド39
983 :無党派さん (ワッチョイ 7dbe-tTwh)[]:2018/12/21(金) 09:31:04.21 ID:lyWteqVT0
>>982

集める票数が少ない地方議員には労組出身も強いが、
それでも最近の地方選で国民民主は苦戦している。
「野党第一党」ってことで納得してきた労組員やその家族が民民離れを起しているかも知れない。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
193 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 09:43:09.01 ID:lyWteqVT0
>>181
>細野元環境相「簡単に『自民党へ』なんて言えません」

なるほど。慎重に「自民党へ」となるわけだ。あるいは橋下新党を待っているのか。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
201 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 09:53:28.05 ID:lyWteqVT0
>>194
>野党全体をまとめて自民党に替わる大きな塊

立憲を除いては「自民党に替わる大きな塊」にならない。
だから橋下新党は枝野との連携が絶対要件。
イニシャチプは枝野が握っている。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
209 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 09:58:50.57 ID:lyWteqVT0
>>207

いつまでも、経済状況、社会状況、国際状況、世界情勢が同じと思うなかれ。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
211 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 10:03:49.73 ID:lyWteqVT0
>>210

日本国民が永遠にアメリカの属国に甘んじているとは限らない。いずれは独立願望が高まる。
しょせん細野が言う外交安保はアメリカ従属主義。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
224 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 10:56:22.52 ID:lyWteqVT0
>>218
>国民党をどうするかがリアリスト枝野の腕の見せ所。

総選挙の選挙区調整を立憲ペースで出来るよう、
国民民主の思い上がりをぶっ潰すのが参院選での戦術。
国民民主は「生かさず、殺さず」が枝野の戦略。
原発議員やガチガチ右派を閉じ込めておく政党が必要。
いずれは橋下新党に譲り渡して「大人の連携」を構築する。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
231 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 11:27:23.69 ID:lyWteqVT0
>>230

市民様は共産党に入れることはあっても、自民や維新には入れないだろう。それでいいじゃないか。
元々の共産党シンパだったかも知れないし。野田の会派入りで立憲の左派色が薄まるのも悪くない。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
249 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 11:53:16.54 ID:lyWteqVT0
どっちみち、野田自身の判断を待てばいい。
会派入りを選ぶならば、それなりの覚悟だろうから、ニュー野田に期待すればいいし、
会派入りしないなら、「変わらぬ野田佳彦」で生きていくのだろう。
国民民主党 党内政局総合スレッド40
4 :無党派さん (ワッチョイ 7dbe-tTwh)[]:2018/12/21(金) 13:07:12.87 ID:lyWteqVT0
参院選神奈川】立民2人目擁立方針変えず
http://www.kanaloco.jp/article/378840
国民民主党 党内政局総合スレッド40
64 :無党派さん (ワッチョイ 7dbe-tTwh)[]:2018/12/21(金) 21:50:54.80 ID:lyWteqVT0
>>63

参院選挙は勝負を度外視! 候補者擁立に意義がある  by.国民民主党
立憲民主党内の総合政局スレッド213
397 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 23:21:50.29 ID:lyWteqVT0
>>394

産経の野党批判記事によく登場する「国民民主党幹部」とは古川らしい。立憲に対する憎しみが強そうだ。
国民民主党 党内政局総合スレッド40
76 :無党派さん (ワッチョイ 7dbe-tTwh)[]:2018/12/21(金) 23:26:58.64 ID:lyWteqVT0
>>73

政権転落後の民主党は

政権時代の怨念を内部に抱えていたわけだから、

立憲と民民の二つに分かれて良かったのだ。
立憲民主党内の総合政局スレッド213
402 :無党派さん (ワッチョイ 71be-tTwh [114.191.177.2])[]:2018/12/21(金) 23:41:58.74 ID:lyWteqVT0
>>400

「古川ってそういう奴」だから、9月の代表選の際に幹事長更迭を求められたのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。