トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月21日 > 8We4loLba

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002214040000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])
無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)
立憲民主党内の総合政局スレッド213
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
国民民主党 党内政局総合スレッド40

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド213
276 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 13:21:19.80 ID:8We4loLba
覚悟も何も決めるのは野田で
覚悟するのも野田だっつうの
立憲民主党内の総合政局スレッド213
285 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 13:39:41.06 ID:8We4loLba
野田断固排除 有名人では
松尾貴史、岩上安身

あとは高プロ、移民法、水道民営化法で
これまで立憲と意見の近かった市民様が数名、
断固排除派で、中には野田会派入りには支持をやめるという人もいる

俺としては、野田が3つの政策飲むなら受け入れるべきという立場

まあ一部支持者が離れるかもしれんが、しょうがないわな
政策理念に賛同してるのに、イメージで排除みたいな前例作ったら
入党者が増えないだろうし
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
712 :無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)[sage]:2018/12/21(金) 14:12:52.39 ID:8We4loLba
風間は立正佼成会の票で立憲お比例なら当選見込めるからな
なんか立憲会派の菊田も「野党が統一して応援できる候補を擁立したい」
みたいなこと言ってたから、比例転出はありうるかもしれん
立憲民主党内の総合政局スレッド213
296 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 14:44:09.08 ID:8We4loLba
>>294
立憲に入れるか入れないかは立憲の勝手

じゃないよ
もう立憲としては3つの政策を示し、これに賛同してくれれば
13人全員会派入りでも構わないと言ってる

だから立憲に野田が入るか入らないかは野田次第
野田が決めるだけなんだよ 決めるのはもう立憲じゃない
立憲民主党内の総合政局スレッド213
305 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 15:39:41.59 ID:8We4loLba
先ほどの枝野代表会見にて
岩上安身氏のIWJが野田氏について質問

枝野代表「消費税について賛同いただけるのであれば、ぜひ会派に加わっていただきたい」
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
729 :無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)[sage]:2018/12/21(金) 16:04:27.21 ID:8We4loLba
>>726
辰巳の比例転出もありということなのかね
立憲民主党内の総合政局スレッド213
306 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 16:09:54.27 ID:8We4loLba
代表発言を聞くとあとは野田が決めるだけだな
立憲に排除の選択肢はない
野田の判断がすべて
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
734 :無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)[sage]:2018/12/21(金) 16:34:22.59 ID:8We4loLba
>>733
労組票は亀石からにしゃんたに流れるだろうけど
大した影響はなさそうだw
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その29
736 :無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)[sage]:2018/12/21(金) 16:44:59.18 ID:8We4loLba
野党はまず邪魔ばかりする国民民主を潰すことから始めないといかんからな
立憲民主党内の総合政局スレッド213
325 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 18:01:06.39 ID:8We4loLba
予算案の出し直しって前代未聞だよな
難しいと思うけど、今株価暴落してるから、
この暴落の度合いによってはあるかもしれんが
国民民主党 党内政局総合スレッド40
38 :無党派さん (アウアウカー Sa51-kcn7)[sage]:2018/12/21(金) 18:06:19.96 ID:8We4loLba
しかし逢坂以外で勝てる候補が難しいな
鉢呂が逃げたし
徳永エリ出せば勝てると思うんだが
立憲民主党内の総合政局スレッド213
337 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 18:18:47.88 ID:8We4loLba
>>328
小池と枝野は全然違うよ

小池は、政策の踏み絵を踏んだとしても
「全員受け入れる気はさらさらありません」で、
子分の細野に
「三権の長経験者はご遠慮いただく」
と言わせて、政策以外の部分での排除もほのめかしていた

枝野の場合は、「政策に賛同いただければ、どなたでも歓迎する
排除の論理は取らない」と言ってるので、小池とはまるで違う
立憲民主党内の総合政局スレッド213
340 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kcn7 [182.251.243.35])[sage]:2018/12/21(金) 18:23:13.51 ID:8We4loLba
>>335
素晴らしい説明分かりやすい

決定権が議員本人にあるか、小池側にあるかが最大の違いだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。