トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月11日 > SGFVvp050

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 878b-aCYS [118.108.211.109])
国民民主党 党内政局総合スレッド38
立憲民主党内の総合政局スレッド210

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド38
375 :無党派さん (ワッチョイ 878b-aCYS [118.108.211.109])[]:2018/12/11(火) 22:47:52.31 ID:SGFVvp050
>>357
福島民友新聞は略すなら福島民友。

玄葉、金子氏の動向注目 「無所属の会」大半が立憲民主会派へ
12/11(火) 12:32配信 福島民友新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00010022-minyu-l07
 立憲民主党との統一会派結成を模索していた衆院会派「無所属の会」は10日、国会内で総会を開き、所属議員13人が個別に立民会派入りする方針を決定した。
会派全体での合流は断念した。同会は解散し、岡田克也代表を含め、大半が年内にも立民会派入りする見通しだ。
 本県関係では玄葉氏のほか、金子恵美氏(衆院福島1区)が無所属の会に入っている。
 今後の対応について、玄葉氏は「早ければ今週中にコメントしたい」、金子氏は「後援会や地元の支持者、関係者と相談して決める」とそれぞれ国会内で報道陣に述べた。
立憲民主党内の総合政局スレッド210
279 :無党派さん (ワッチョイ 878b-aCYS [118.108.211.109])[]:2018/12/11(火) 23:57:22.10 ID:SGFVvp050
>>277
岡田絡みでのゼンセン分裂は起こらない。
ゼンセンが割れても、連合自体の再編はない。
昨年総選挙でUAゼンセンが支援したのは、
準組織内候補の伴野豊(愛知8区)
重点候補(組織外)の嘉田由紀子(滋賀1区)※川端達夫(元組織内議員)後継
重点候補(組織外)の青山大人(茨城6区)
岡田は支援候補ではない。
岡田の父と兄がイオンの経営者で、イオン労組がUAゼンセン最大の単組だが、
それと岡田の政治行動は関係ないし、ゼンセンも岡田の行動には左右されない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。