トップページ > 議員・選挙 > 2018年12月11日 > KSip67j80

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 9370-3M3s)
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その26

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その26
539 :無党派さん (ワッチョイ 9370-3M3s)[sage]:2018/12/11(火) 16:05:08.41 ID:KSip67j80
道知事選、夕張市長を軸に調整 自民
12/11(火) 10:47配信 北海道新聞
元都職員の37歳
自民党道連は来春の道知事選の擁立候補について、夕張市の鈴木直道市長(37)を軸に調整に入った。
道連の吉川貴盛会長と長谷川岳会長代行が、5選不出馬の方向になった高橋はるみ知事に、
同党の世論調査で鈴木氏の支持率が高かったと説明し、協力を求めた。経済団体幹部との意見交換も始めた。
3人は8日、東京都内で会談した。高橋氏の後継となる同党擁立候補では、鈴木氏と国土交通省の和泉晶裕北海道局長(57)が浮上している。
複数の関係者によると、吉川氏らは直近の世論調査で、鈴木氏が和泉氏を大きく上回ったと説明。
長谷川氏は鈴木氏が有力と伝えた。高橋氏は道内の市町村長の理解が必要との認識を示したという。
元都職員の鈴木氏は全国唯一の財政再生団体のトップで、菅義偉官房長官とパイプがあり、党本部や経済界に擁立論がある。
「若すぎる」などとして、行政経験が長い和泉氏を推す声が経済団体幹部や市町村長らにあり、道連は意見交換を通じ、環境を整えたい考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00010001-doshin-hok

来春の北海道知事選 自民は鈴木直道夕張市長を軸に調整へ 鈴木市長「コメントのしようがない」
12/11(火) 12:15配信 HBCニュース
来年春の知事選の候補者をめぐり、自民党は夕張の鈴木直道市長を軸に調整を進める方向であることがわかりました。
現職の高橋はるみ知事は、次の知事選ではなく参院選への出馬の意向を15日にも表明するとみられています。
こうした中、高橋知事が手腕を評価し、知名度も高い夕張の鈴木市長を擁立したい意向が自民党道連内にあり、今後、鈴木市長を軸に調整が進む見通しです。
ただ、市町村長や道議会議員の中には「37歳で若すぎる」と反発の声もあります。
「私の方には何も(連絡が)ないものですから、コメントのしようがない」「しかるべき時期に自身の進退は決断したい」(夕張市・鈴木直道市長)
一方、経済界などに擁立論がある国土交通省の和泉晶裕北海道局長は、HBCの取材に対し、出馬の可能性を否定しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000002-hbcv-hok
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その26
665 :無党派さん (ワッチョイ 9370-3M3s)[sage]:2018/12/11(火) 21:59:45.64 ID:KSip67j80
立花個人の収支はよくわからんが政治団体としてはしょっぱいな
立花が死ぬ気で捻出するか候補者個人が供託金他をだすかしないと大変だろう

NHKから国民を守る党 政治資金収支報告書(平成28年分)
収入総額
181万3751円
寄付の内訳(個人)
立花考志 150万円
須澤秀人 27万8200円
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20171130/1007300009.pdf

NHKから国民を守る党 政治資金収支報告書(平成29年分)
収入総額
38万5551円
寄付の内訳(個人)
立花考志 22万円
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20181130/1006800011.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。