トップページ > 議員・選挙 > 2018年11月20日 > hB9h0Fw00

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001201500010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)
無党派さん (ワッチョイ ff6f-XqRA [211.133.195.154])
国民民主党 党内政局総合スレッド36
自由党18【国民の生活が第一】

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド36
119 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 01:43:29.12 ID:hB9h0Fw00
>>108
それはある
いい中道政党とダメな中道政党があるとすれば
民民は確実に後者
国民民主党 党内政局総合スレッド36
131 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 10:06:19.15 ID:hB9h0Fw00
民民が反共であること自体は問題ではない
要は共産票無しで選挙を戦えるだけの支持率があればいいのだが
国民民主党 党内政局総合スレッド36
138 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 11:55:00.71 ID:hB9h0Fw00
民民は憲法改正発議への協力と引き換えに
公明と合併して与党入りするぐらいしか生き残る道は無さそう
国民民主党 党内政局総合スレッド36
139 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 11:58:05.95 ID:hB9h0Fw00
かつての自公保の保守党みたいな立ち位置が一番合ってる
しかし保守党は選挙の度に自民に絞め殺されてたから
それを避けるには公明と一緒になるぐらいしかないだろう
公明も学会オンリーでは先行き不安だから
連合右派と組むのは必ずしも損ではない
国民民主党 党内政局総合スレッド36
148 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 13:05:17.76 ID:hB9h0Fw00
2012に自らミンス離党した時点で小沢は説得力失ってる
国民民主党 党内政局総合スレッド36
153 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 14:31:07.02 ID:hB9h0Fw00
民民と一緒になっても支持率が下がらないのは公明ぐらいだろう
そういう意味では新進党は理にかなっていた
国民民主党 党内政局総合スレッド36
155 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 14:33:26.28 ID:hB9h0Fw00
希望と民民は中身はほぼ同じだけど
看板はほぼ真逆だからな
希望支持層がそのまま民民支持には行かない
自由党18【国民の生活が第一】
694 :無党派さん (ワッチョイ ff6f-XqRA [211.133.195.154])[]:2018/11/20(火) 14:39:30.28 ID:hB9h0Fw00
畑は参院選出る気はないのか
国民民主党 党内政局総合スレッド36
156 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 14:44:31.03 ID:hB9h0Fw00
希望の公約は生煮えだと批判されてたが
非自民非左派のマジョリィをほぼ正確にマーケティングしてた
一方民民は財務省や連合右派を重視して一般国民は無視した路線
自由党18【国民の生活が第一】
696 :無党派さん (ワッチョイ ff6f-XqRA [211.133.195.154])[]:2018/11/20(火) 14:57:24.43 ID:hB9h0Fw00
2021の総選挙か2022の参院選だろうな
国民民主党 党内政局総合スレッド36
172 :無党派さん (ワッチョイ ea6f-XqRA)[]:2018/11/20(火) 18:05:43.59 ID:hB9h0Fw00
来年に限ってはダブル選の可能性は高い
ただし橋下は自身にとってはまだ時期尚早ということを知っている
来年のダブル選の争点を考えればそれは明白
ここまで言ってもサヨクには理解出来ないだろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。