トップページ > 議員・選挙 > 2018年10月29日 > /mwZ+cfz0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003100000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】

書き込みレス一覧

【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】
849 :無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])[]:2018/10/29(月) 06:34:14.33 ID:/mwZ+cfz0
オハイオ(^^)/
デマ&ワッキー、高卒サヨクコンビの何ともまぁレベルの低い意見交換だこと(苦笑)
まぁ今なら立憲側が国ミンスに対し統一選対等々のエサをチラつかせて条件付ければ大概は飲むよな。
原発ぐらいか、少々ややこしいのは。
だけどこれも脱原側の理論立てが雑過ぎるってのも一つ大きな要因だからな。
廃炉はどうするのか、誰が費用を負担するのか、その辺ハッキリしないと電力会社もはいそうですかと素直には応じられんだろ。
国策で推進した原発なのに、事情が変わったからお前らが全部ケツを拭けじゃ道理も通らんしな。
てかその分料金転嫁だとなったら一般有権者だって納得せんだろ。
電力不足、料金高騰を引き起こさない現実的で着実な脱原スキームをまず示すべき。
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】
851 :無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])[]:2018/10/29(月) 06:42:06.29 ID:/mwZ+cfz0
あと破綻が明らかな現行社会保障制度維持の為の増税というのもアホ過ぎる。
これ政策的にも政局的にも野党が絶対に立ってはならん立場だろうに(苦笑)
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】
852 :無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])[]:2018/10/29(月) 06:45:11.69 ID:/mwZ+cfz0
ネトウヨ連呼厨って誰や('◇')ゞ
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】
854 :無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])[]:2018/10/29(月) 07:57:28.67 ID:/mwZ+cfz0
だけど実際ほとんどの国政選挙で有権者が「もっとも重視する政策」として挙げてるのは年金社会保障だからな。
なのに大民主党崩壊以降そこの抜本改正を掲げる政党がないってのがな。
それじゃ現状追認してるのと一緒やんか。
他にやりようがありませんって。
そんなんで勝てるわけねぇだろうっての。
とにかく考え方を根本的に変えなきゃダメなんだよ。
年金なんて制度設計した時の前提が完全に崩れちゃってるんだから。
特に人口構成比率だよな。
ピラミッドが逆になっちゃった上に富はジジババ世代に片寄ってる。
それでもなお所得税やら保険料やらで現役世代の負担増で乗り切ろうなんてのは正気の沙汰じゃないだろ。
消費税シフトは時代の要請であり必然や。
だから増税するのはいいんだけど、中途半端なことやったって世代間格差は簡単には解消されんし、現役世代の将来不安も払拭出来ない。
その辺だから野党側はもうちょっと踏み込んだ提案が出来んとな。
自民党が作った現行制度とは違う新しい時代の税と保障のあり方というものを。
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.46【田中派再結集】
877 :無党派さん (ワッチョイ 1ec2-Az/2 [180.31.183.38])[]:2018/10/29(月) 13:14:25.69 ID:/mwZ+cfz0
>>871
月曜日はキッチキッチ♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。