トップページ > 議員・選挙 > 2018年10月01日 > CUy6v4EB0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000201276624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
844 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 17:29:57.75 ID:CUy6v4EB0
>>840
京都市は時代によって保守単独だったり自共相乗りだったりするから分からんのよな。ただ京都市の人口が6割だから何とも言えないが、昔は中丹丹後の比重も重かったはず。

>>842
JR連合は敵の敵は味方ということで国労との関係も良好なんですよね。
今回立民から組織内候補擁立するつもりなのはそれもあるのかなあ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
847 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 17:35:08.98 ID:CUy6v4EB0
>>843
福岡市長選もそういう感じになりそう。
反高島の自民議員に擁立の動きが無いので。

ちなみに福岡市政についてはなぜか産経新聞がやたら詳しい。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
855 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 19:59:47.88 ID:CUy6v4EB0
ちなみに産経新聞はモロ高島寄りという記事しか書いていない。
県知事の小川、北九州市長の北橋にはそれほど思い入れ無いのに。

産経は国民民主はさほど叩かなかったりするので元々政治部がアレなのは分かるけど
こと高島に関しては露骨すぎるんだよなあ・・・
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
864 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 20:24:13.82 ID:CUy6v4EB0
統一選は北の勝負が一番注目なのね。
人口が多い神奈川より、ガチの与野党対決になるからしょうがないか。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
870 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 20:40:26.95 ID:CUy6v4EB0
このスレで語ることではないけど、沖縄は4→3への減員もあるからね。
5年後にはそうなるし、それはあっという間だな。

愛媛の4→3は保守地盤今治と比較的野党が強い四国中央・新居浜の統合を意味するので
厄介な側面もあるから、アダムスでどうなるかは読めないね。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
880 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:04:50.96 ID:CUy6v4EB0
だから解散戦略はアダムスと、21年総裁選と、22年参院選も考えながら
やるんだろうね。となるとイチかバチかの消費税増税延期を掲げたダブルは
色んな意味で厳しいかと(まず学会が統一線のすぐ後のダブルは耐えられない)。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
888 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:15:05.80 ID:CUy6v4EB0
参院議場は元貴族院だから余裕あるんだよね。
で財源は政党交付金があるので320人までは増やせる。

参院は委員会掛け持ちが発生していて色々問題あるからな〜。
とはいえ、定数13の東京選挙区ならエルカンターレだって当選しかねん。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
894 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:32:04.04 ID:CUy6v4EB0
共産が未だに候補者決められてないんだから共産関係者でさえ
誰も出たがらないんでしょうねえ。
千鳥橋病院関係者でも立てればいいんだろうが。
国民・立憲関係者も出る気が無いようだし。

ちなみに共産は地方幹部ではなく民医連なんかの関係者が出る場合は
50万円ぐらい自己負担があるそうで、それも断られる理由になるんだとか。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
899 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:39:59.25 ID:CUy6v4EB0
福岡2区は城南区の福大の辺りと南区の春日や那珂川に近い地域が
切り離されたおかげで逆に稲富有利になったんだよな。
あれはびっくりした。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
905 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:48:19.51 ID:CUy6v4EB0
さすがに政令市長選挙は投票日2箇月前には決めて動かないと票取れないよ。
でも10月になっても発表できていないんだから最終的には県委員長出馬かな。
前回県知事選に出た後藤弁護士も出る気無いようで。

この調子だとアホの篠田擁立して朝彦甥に抜かれた北九州も
12月にならないと決まらないかも、それじゃ遅いって。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
907 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:51:57.44 ID:CUy6v4EB0
>>906
なるほど、七隈は学生が多いから保守地盤だった、とかはさすがに無いか。
まあ学生は地元に住民票置いてるだろう。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
910 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 21:56:14.71 ID:CUy6v4EB0
山内は地元の5区よりまだ福岡市内がある3区の方がマシなんだろうねえ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
914 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:00:56.95 ID:CUy6v4EB0
でも古賀は修猷館ではなく附設かラサールだったかなんだよな。
ドラゴンも福高だから保守票が集まったと言うけど。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
923 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:23:28.07 ID:CUy6v4EB0
ただ糸島市の民進県議が立民に行ったそうで、これは山内がいるからなのは明白だろう。

その福岡だが、野田は立民系無所属で出て民民と連携するつもりだと。
麻生が自民2人目だとか言い出しているからだろうか?
埼玉なんて自民は2人目出しませんと言い切っているのに。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
932 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:33:30.80 ID:CUy6v4EB0
福岡10は山本の後継が麻生系なのか自見系なのかで波乱ありそうだよね。
西川の復帰はさすがに無いだろうが。

寺田ジュニアが立民ってイメージ無いけど枝野はそれでいいのかい。
とは言え秋田は2016東北で唯一落としているから背に腹は・・・なんだろうが。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
940 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:40:30.90 ID:CUy6v4EB0
寺田はオヤジのコネで三菱商事ってのがイマイチ好きじゃないのよ、個人的にな。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
945 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:47:15.10 ID:CUy6v4EB0
後はムネヲ次第か、さすがに本人出馬はないな、出たら北海道自民は確実に割れる。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
950 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 22:54:58.71 ID:CUy6v4EB0
政令市の区割もグチャグチャになったけどな、江田の神奈川8とか
あれも結局江田強化しただけに終わって中谷には不利になったが。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
962 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:08:42.30 ID:CUy6v4EB0
生駒は維新も強ければ旧奈良市以上に保守も強いんだったけ?
結構不思議ではある、隣が東大阪ならそうなるか。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
965 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:14:17.02 ID:CUy6v4EB0
しかし馬渕は今活動しているんだろうか?立憲が奈良に入り込む前に
頑張らないといけないんだけど。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
968 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:34:40.28 ID:CUy6v4EB0
後は共産が奈良生駒ではそれなりに存在感があるというのも大きいのかと。
馬渕は右派だから左の票が共産に行ってたりして。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
972 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:47:05.78 ID:CUy6v4EB0
>>969
立憲に食われたのか、維新に食われたのか、その両方なんだろう。

岩屋入閣だと。これで横光に差つけられるか?
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
975 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:55:17.54 ID:CUy6v4EB0
>>974
ああごめんなさい。確かに謎だよね、保守ばっかりだと共産は泡沫でも
入るはずだけど。茨城県知事選はそれが橋本落選の決めてになったな。

さつきは埼玉が増えたら鞍替えあるのかな?衆院の話だけど。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その10
979 :無党派さん (ワッチョイ d7bd-/YFy)[]:2018/10/01(月) 23:58:47.47 ID:CUy6v4EB0
まず3分の2死守が命題だけど松沢行田清水が分からないんだよね。
清水は立憲のタマ次第だろうけど、行田は危ないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。