トップページ > 議員・選挙 > 2018年09月15日 > zL4ZVTTY0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003140008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4396-rmmy [133.130.240.234 [上級国民]])
無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)
立憲民主党内の総合政局スレッド193
沖縄県知事選挙 2018 その14

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド193
121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4396-rmmy [133.130.240.234 [上級国民]])[sage]:2018/09/15(土) 18:31:38.28 ID:zL4ZVTTY0
勝負ありだな

https://this.kiji.is/413619077707957345

共同通信社は14、15両日、自民党総裁選(20日投開票)の地方票を持つ党員・党友を対象に、支持動向を電話で調査した。安倍晋三首相(総裁)に投票するとの回答は55.5%で、石破茂元幹事長は34.9%だった。今月7、8両日の前回調査から安倍氏は5.5ポイント減った。石破氏は6.3ポイント増やし、追い上げた格好だ。安倍氏は国会議員票405票のうち345票前後を固めており、連続3選へリードを維持している。
 換算すると、安倍氏は地方票405票のうち約6割に当たる249票を得る情勢だ。
 石破氏の地方票は156票に伸びる計算だ。国会議員票は約50票を確保している。
沖縄県知事選挙 2018 その14
643 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 18:33:06.19 ID:zL4ZVTTY0
なんだか沖縄知事選空気になってないか?TVの取り上げ方が緩いし
沖縄県知事選挙 2018 その14
651 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 18:36:11.13 ID:zL4ZVTTY0
>>648
確かに地震に比べりゃそうだが、それでも余計空気感が漂う
沖縄県知事選挙 2018 その14
723 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 19:59:27.49 ID:zL4ZVTTY0
沖縄ではないが新潟市長選は野党共闘崩壊

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180915/k00/00e/010/223000c

共産、社民両党は14日、新潟市長選「市民党」を掲げて立候補予定の旧民進党系元市議、小柳聡氏を支持すると表明した。既に小柳氏支援を決めている立憲民主、国民民主の各党と連携し6月の知事選に続き「野党共闘」態勢を構築するという。しかし立憲、国民とも6月の知事選敗北の教訓から共産とは距離を置きたい考えで、2016年参院選から県内で続く「野党共闘」は正念場を迎えている。
沖縄県知事選挙 2018 その14
724 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 20:00:24.54 ID:zL4ZVTTY0
>>723の続き

 「新潟市長選でも野党共闘を生かしたい」。14日、共産党県幹部と共に県庁で記者会見した社民党県連の渡辺英明幹事長は、小柳氏を支援する理由についてそう述べた。
 しかし会見場には小柳氏も、共闘相手の立憲、国民関係者の姿もなく、小柳氏らと改めて共同会見を開く予定もないという。
 「首の皮一枚でも共闘維持を優先させた」と、共産県幹部は一部野党のみでの会見になった理由を説明した。
 共産、社民は今回の市長選でも「野党統一候補」の擁立を模索。しかし立憲、国民やその支持組織の連合などは、6月の知事選で野党候補が敗れた理由を「思想の違う共産と一緒に組んだことで組織がまとまらなかった」(連合新潟幹部)ためと分析。共産外しを模索した。
 この状況に危機感を抱いた社民県連幹部は、小柳氏陣営の選対本部長に就任した立憲の西村智奈美衆院議員(新潟1区)を説得。立憲、国民の旧民進系と、社民・共産とがそれぞれ個別に小柳氏選対を設置する「ダブル選対方式」で臨むことで折り合ったという。
 小柳氏は共産、社民の会見に同席しなかった理由について「どの政党とも一定の距離感は保ちたい」と述べた。
沖縄県知事選挙 2018 その14
728 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 20:06:19.88 ID:zL4ZVTTY0
>>726
問題は沖縄の野党共闘がどこまでうまくいくのかだよな 新潟市長選の動き見てる限りだとデニーは厳しいだろうと思う
沖縄は特殊地域という事を加味しても
沖縄県知事選挙 2018 その14
729 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 20:08:05.98 ID:zL4ZVTTY0
>>727
沖縄の結果次第では一本化出来そうだな
問題は新潟市長選の痼が国政に波及するのかどうか
沖縄県知事選挙 2018 その14
733 :無党派さん (ワッチョイ 1f96-rmmy)[sage]:2018/09/15(土) 20:15:18.23 ID:zL4ZVTTY0
>>730
それはおかしいだろ 今まで野党共闘でやってきて新潟知事選で結果出せなかったからって立憲や国民は何故逃げるのか?最後まで仲間としてやり遂げるのが筋では


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。