トップページ > 議員・選挙 > 2018年09月15日 > uRgZvbmCr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000548630000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)
無党派さん (オッペケ Sr59-et8y [126.34.124.78])
沖縄県知事選挙 2018 その14
立憲民主党内の総合政局スレッド193

書き込みレス一覧

沖縄県知事選挙 2018 その14
286 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 08:11:14.94 ID:uRgZvbmCr
>>258
大阪だとそれデフォ。
自民党の候補を共産党支援してて
も保守扱いだからね

左派のはずの維新が保守に見える

>>283
世の中の取引なんてだいたい仲介者いるよ。企業間取引には商社が介在するようにお互い見ず知らずの連中とビジネスするときは仲介人必要。
政治家の仕事はそういう仲介業だからな実は。ハマコーがカジノの借金を
不動産取引の仲介やって返した話もあるくらいだし
沖縄県知事選挙 2018 その14
289 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 08:29:46.77 ID:uRgZvbmCr
今回の知事選の影響受ける人

デニー
小沢
石破
斎藤けん
竹下
小泉

ってとこかな?沖縄知事選サポートという大義名分できたから石破支持の連中はそれを理由に逃げられる。
沖縄県知事選挙 2018 その14
299 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 08:46:29.08 ID:uRgZvbmCr
>>290
背に腹変えられなくて来週から投入するんじゃない共産党や市民を。

>>294
これで負けたら東京新聞が叩かれるんじゃね?やっぱり沖縄行くべきだったと
沖縄県知事選挙 2018 その14
305 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 08:57:28.54 ID:uRgZvbmCr
>>302
私企業は自由だからね。
社長が就業時間帯に投票認めてるってのはむしろ選挙に行くこと促進してるんだから良いことだぞ?
沖縄県知事選挙 2018 その14
307 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 08:59:17.90 ID:uRgZvbmCr
>>298
ビラ配りやポスター貼りなんてのは
共産党が下請けになってやるんだけど
今回それができんってのはイタイ
沖縄県知事選挙 2018 その14
321 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 09:12:15.41 ID:uRgZvbmCr
うちみたいに自社から市議や県議が出る選挙では就業時間でも事務所行って名前かけ、期日前行くようにと言われるけど何も問題にならん。
沖縄県知事選挙 2018 その14
323 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 09:15:07.58 ID:uRgZvbmCr
>>322
安室のコンサートとなると後でそれ撮影したDVD等の商品販売する話もあるはずだからそれに政治色なんかつけてたらそれがパーになるわ。
如何に安室事務所がそれ許すわけないだろ
沖縄県知事選挙 2018 その14
331 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 09:18:42.92 ID:uRgZvbmCr
安室のコンサートはほとんどが県外から来る人じゃないの?県民枠みたいなチケットあるの?
立憲民主党内の総合政局スレッド193
83 :無党派さん (オッペケ Sr59-et8y [126.34.124.78])[sage]:2018/09/15(土) 09:31:10.74 ID:uRgZvbmCr
>>79
少なくとも代替案出すのが立憲の責任だぜ?代替案無いのに辺野古移設反対では鳩山以下だ。

しかもその代替案を何年も時間あったのに検討してこなかったんだからな
沖縄県知事選挙 2018 その14
350 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 10:02:29.28 ID:uRgZvbmCr
>>346
立憲はすでに退潮モードだからね
沖縄県知事選挙 2018 その14
354 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 10:07:59.25 ID:uRgZvbmCr
学会員へのアピールになる。学会員票を確実に投票に向かわせるための
立憲民主党内の総合政局スレッド193
89 :無党派さん (オッペケ Sr59-et8y [126.34.124.78])[sage]:2018/09/15(土) 10:12:54.59 ID:uRgZvbmCr
>>84
その交渉も妥結できる見込みないしそもそも応じてくれるのか?
アメリカからしたら日本とSACO合意
で合意された内容の実施求めてるだけなのにそれ破棄するのか?って話だから
立憲民主党内の総合政局スレッド193
90 :無党派さん (オッペケ Sr59-et8y [126.34.124.78])[sage]:2018/09/15(土) 10:15:06.15 ID:uRgZvbmCr
>>86
その代替案が辺野古移設なんだから。
鳩山政権でも合意された。

>>88
・相手にされてない
・会ってもSACO合意守れといわれる

共和党民主党問わずSACO合意は必須なんだわ。もともと民主党のクリントン政権と合意してる話なんだし
立憲民主党内の総合政局スレッド193
91 :無党派さん (オッペケ Sr59-et8y [126.34.124.78])[sage]:2018/09/15(土) 10:18:49.12 ID:uRgZvbmCr
那覇軍港移設にしてもSACO合意なんだから普天間基地と辺野古だけ見るからおかしい話になる。

文句あるならSACO合意の破棄というべきなのに枝野は何も言わん
沖縄県知事選挙 2018 その14
357 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 10:22:00.72 ID:uRgZvbmCr
>>355
今回の選挙はその学会員票を佐喜真支持でガチガチに固めてる。公明中央から幹部を入れてテコ入れしとるんだからガチ
沖縄県知事選挙 2018 その14
363 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 10:31:44.97 ID:uRgZvbmCr
>>358
ただし中身は民主党、民進党のまんまだからやることは相変わらず。結局前と同じかと世間に思われ支持率が急降下してる。

>>359
大阪や京都の公明になるとそのへん
ハッキリしてくるな。日本で一番反共強いエリアだから。京都なんかこないだの知事選では立憲でさえ自民候補に相乗りしたんじゃなかった?
沖縄県知事選挙 2018 その14
369 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 10:42:46.25 ID:uRgZvbmCr
自分ならアベノミクスの第三の矢である規制緩和が不十分、役人がデカイ顔してる問題だと規制緩和訴えるよ。事実アベノミクスでも第三の矢はうまくいってないからアベノミクス自体がいびつな形になってきてるのは事実。

規制緩和することで新しい事業や起業起こり、金融緩和で余った市中の金がそれに流れ込み好景気起こすはずなのにね。
沖縄県知事選挙 2018 その14
381 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:18:08.51 ID:uRgZvbmCr
>>372
トイレが目に見えてきれいになった、
自動改札が地方まで普及したのを考えたら民営化してよかったと思ってる。

>>374
それはそれとして国立大学の研究費のほうはそれなりに配慮したほうがいい
あとなんでも軍事研究になると研究否定するアホな風潮も当然止めるべきだが
沖縄県知事選挙 2018 その14
384 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:22:38.12 ID:uRgZvbmCr
>>259
基本的に異質な政党だからあそこ。

暴力革命路線捨ててない
公安の監視対象
民主集中制なんて中国真似てる

だから政策協定もろくにやれない。
そりゃ支持されない。

>>260
アレルギー無いけど時代遅れ感満載だし過去の行いがネット検索で分かってしまう時代だから若者からは全く支持されてないのが共産党
沖縄県知事選挙 2018 その14
385 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:25:58.55 ID:uRgZvbmCr
>>383
民営化はあのとき社会党でさえ賛成に回ったよ?スト権ストで世間の非難轟々で社会党さえ反対できなかった。

労組がー云々より世間がそれ望んだことだから。フランス国鉄でさえストライキ失敗したように国鉄である害悪のほうがデカイんだよ
沖縄県知事選挙 2018 その14
386 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:28:41.25 ID:uRgZvbmCr
大阪ダブル選挙でも「自民党候補を共産党が支援してる」と維新に暴露されて柳本はタチマチ失速したからね。
特に自民党支持者の反発が強く離反した。

共産党支援ってのは自民党や公明党支持者にはタブーなんだわ。
沖縄県知事選挙 2018 その14
399 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:51:52.48 ID:uRgZvbmCr
>>387
実際に禁止してる大学現れてるから
イタイ。

>>391
もっと民営化早かったら借金も少なかった
沖縄県知事選挙 2018 その14
402 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 11:55:13.88 ID:uRgZvbmCr
>>392
まだ民青なんているの?
珍しいだろ今どき

>>397
さすがに知事選の準備となるとスグにはやれないだろ?盆も挟んでたし
沖縄県知事選挙 2018 その14
422 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 12:37:47.63 ID:uRgZvbmCr
>>409
まだやってるんだ?
自分が学生してた十年前でさえ何か浮いてだけどいまはどうなってる?
沖縄県知事選挙 2018 その14
424 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 12:41:03.61 ID:uRgZvbmCr
いまの風潮だと野党支持はバカ扱いされるからな特に若い世代から
沖縄県知事選挙 2018 その14
426 :無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)[sage]:2018/09/15(土) 12:44:34.98 ID:uRgZvbmCr
いまの若い世代は共産党へのアレルギーは無いけど嫌悪感は有るから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。