トップページ > 議員・選挙 > 2018年09月15日 > 2iXhWqQ9M

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07300000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)
国民民主党 党内政局総合スレッド26

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド26
718 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:05:37.35 ID:2iXhWqQ9M
>>623
ところがどっこい、ベテランはいざ知らず、若手議員を一人一人比べれば
民民より立憲の方がまったく役立たずなのは衆目の一致する所なんだな

だって、若手はこんなのばっかりだぞ?
(1)立憲が強い地域だから、引きずられて立憲に行くしかなかった
   (北海道とか)
(2)希望に行きたかったが、排除されたので立憲に行くしかなかった
   (旧維新、大阪、東京、神奈川、山尾等)
(3)比例名簿に載せてやるよ、と言われてホイホイ話に乗ったら当選した
   (比例単独組)

そんなのでも、自力で選挙できるとか政策通だとか、そこそこ強みがあればいいが
2009年以降の初当選組を見ると、これはもう惨憺たる有様なんだな

正直なところ、初鹿、山尾あたりのスキャンダル組がトップクラス
それに次ぐのが旧維新の高井とか落合あたりってところで
残念ながら09・12・16組の有望株は民民の方が多いんだよなあ
国民民主党 党内政局総合スレッド26
719 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:07:19.03 ID:2iXhWqQ9M
>>632
それが違うんだな

立憲の場合、自治労が下駄で、国会議員が下駄の雪なんだわ
国民民主党 党内政局総合スレッド26
722 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:15:59.01 ID:2iXhWqQ9M
>>638
選挙に行くかどうか決めていない、なんとなくの支持層が構えて回答しなくなるからだよ

対面だと、組織化されているような強固な支持者しか、政党支持を答えない
そして、組織化されている支持者の割合は、絶対的に自公の方が多い

しかし、電話調査(特にオートコール)なんかだと気軽に答えられるから、
単に反自民だから野党支持という人が、野党第一党を挙げる傾向がある
投票に行けばほぼ野党候補に投票するが、共産には入れないという層だな

そういう票はかなりあって、しかも選挙前にぐっと伸びる
野党が一本化されていれば、支持率ゼロの国民民主候補にもどっと流れる
国民民主党 党内政局総合スレッド26
723 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:21:32.20 ID:2iXhWqQ9M
>>646
衆議院で、「希望に行けたけど、行かずに立憲に行った」議員は
北海道勢以外は、事実上だれもいなかったんじゃないか?

篠原、原口、新潟勢なんかは希望入りを断ったけど、無所属だもんな

建前で「自分から断りました」って会見した人間はいたけど
それも会見の時間的余裕を、前原があえて作ったからできた話でさ
少なくとも枝野、菅直人、長妻、辻元は、希望に行くつもりだったと思うよ
赤松はわからんけどね
国民民主党 党内政局総合スレッド26
724 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:26:06.29 ID:2iXhWqQ9M
>>720
落選するかどうかと、質の善し悪しは別問題だわ
北海道や愛知ならクズでも受かるし、保守王国なら優秀でも受からん
ただ、クズが多いと党が弱い地域で踏ん張りがきかない
国民民主党 党内政局総合スレッド26
728 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:47:00.56 ID:2iXhWqQ9M
>>687
えっ???
オレは政界渡り鳥は必ずしも否定しない。それも政治家の才覚だと思うから
でも、素直に見れば、どう見ても立憲の方が、渡り鳥は多いんじゃないの?

前原側近で、選挙もポストも頼り切りで反共を前面に出していた福山とか
保守を自認していて、民進崩壊の原因を作った蓮舫・山尾とか
社民党から寝返って国交相時代の前原べったりだった辻元とか
元維新で公務員叩きを先導していた青柳、落合、篠原豪とか
民主→維新→民進→(希望排除)→立憲の初鹿、高井とか
小池新党の事務局スタッフだったのに排除されて立憲に行った阿久津とか
ガチ小沢直系の岡島とか、マジ新自由主義者の中谷とか
野田の側近中の側近で、君側の奸とまで言われた手塚とか
樽床担いで菅直人と一戦交えた森山とか
国民新党の亀井亜紀子とか、渡辺喜美の子飼いの山内康一とか
前原グループ事務局長の小川とか

繰り返すけど、オレは渡り鳥は否定しない
勝てそうな所に抱きつくのもすり寄るのも、それ自体は政治家の才覚
ただ、「国民の議員は渡り鳥」なんてのは単なる悪口

議員はその時々で勢いのある勢力にすり寄ってるってだけであって
橋下にすり寄ったり、小池にすり寄ったりしている連中が、
いまは枝野にすり寄っているだけ。音喜多あたりも枝野推しだろ、いま
国民民主党 党内政局総合スレッド26
730 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 01:58:57.84 ID:2iXhWqQ9M
>>727
いやいや、排除対象はもっとずっと多かったよ
小池周辺は民進の臭いを消すのに必死だったからね
単にリベラル排除というわけでもなかった

パターンはいくつかあったけど
(1)旧民主の最高幹部クラス(菅、野田、枝野、岡田、安住あたり)
(2)リベラル色の強いシンボル的な議員(赤松あたり)
(3)維新と組むのに邪魔になる議員(大阪勢と旧維新。青柳、落合、森山あたり)
(4)希望が縄張りを張った東京・神奈川(長妻、初鹿、手塚あたり)
(5)公明その他、対抗馬への配慮で擁立を見送った選挙区
こんなところ

はっきりいって、左派だからなんて要素は、ごく一部しか関係なかった
左派だというだけで排除されたのは赤松だけといってもいいだろう
枝野は最高幹部だからだし(前原、枝野以外は排除対象)、
辻元は大阪だから、長妻は東京だから、阿部知子は神奈川だから
という要素の方が強い
国民民主党 党内政局総合スレッド26
732 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 02:08:38.55 ID:2iXhWqQ9M
>>728
そりゃ誤読だわね
もともと「国民民主の議員はクズで、立憲は超優秀」みたいな投稿へのレスで
いやいや、若手は国民民主の方が質が高いで、と書いたわけだから

たまたま流された末に所属している党の支持率が高いか低いかって違いだけであって
特に衆議院の若手の場合は、意図して立憲を選んだわけでもなければ、
左派だから立憲に行ったってわけでもない

それに、実際にだれが受かるのかは、蓋を開けてみなけりゃわからんよ
四国では玉木が比例一位を取りそうだから、小川は立憲に走った
中国では津村が比例一位を取りそうだから、柚木は立憲に走った
それぞれ合理的な選択だが、それが正解かどうか、現時点ではまったくわからん

国民民主の議員が厳しいのは確かだが、
立憲の若手だって、いまの民進を下回るような支持率では枕を並べて討ち死にだ
もともと、普通では勝てないレベルの新人が多いからな
国民民主党 党内政局総合スレッド26
734 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 02:18:34.10 ID:2iXhWqQ9M
>>731
まあ、百歩譲って、枝野や長妻や辻元は筋を通したって事にしたっていいけどさ
なぜなら、希望に入れたとしても、忸怩たる思いだったはずだからね
ただ、「希望に行きます!小池すばらしい!」みたいな演説した翌々日に
「憲法を踏みにじる小池は許せない!」なんて会見して、立憲入りを表明した議員が
筋を通したとは到底思えないね

一番立派なのは無所属で出馬した人たちだと思うよ
だって、党議決定に従った上で、矛盾ない行動をとったわけだから
その篠原にしろ原口にしろ、いまは国民民主なわけで
立憲の議員の方が筋を通したなんて理屈が通用するとは思えんのよ

希望から出馬した人間だって、党議決定に従ったわけだから
十把一絡げに責めるのはお門違いというもの
成功してれば少なくとも安倍政権は退陣に追い込めているんだから
国民民主党 党内政局総合スレッド26
735 :無党派さん (パニャパー MMcf-okpm)[sage]:2018/09/15(土) 02:34:38.54 ID:2iXhWqQ9M
>>733
当時、旧民主のシンボルといえば、五人衆(結果的に玄葉除く)+菅直人だろ
つまり、岡田・野田・枝野・安住・菅の5人だ

でも思い返してみろよ
当時の民主・民進支持者のかなりの部分が、そいつらに批判的だったじゃないの
民主党政権を崩壊させたA級戦犯であって、一線を引くべきだって声もあった
五人衆が連合ばかり向いて、一般の支持者を相手にしてないって批判もあった
赤松だって労組守旧派と見なされて、ガチ労組系以外からは相手にされてなかった
民主党は生まれ変われ、世代交代しろという声の方が目立っていたよな

結果的に、立憲に勢いがある。それはわかる
次の選挙は立憲に有利だろう。それもわかる
前原はダメで、枝野が正しい。それもわかる
だが、若手議員を比べて、立憲が良くて国民が駄目かと言ったら、それは違うだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。