トップページ > 議員・選挙 > 2018年08月31日 > 5NvExACE0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0530000010000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)
沖縄県知事選挙 2018 その7

書き込みレス一覧

沖縄県知事選挙 2018 その7
743 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 01:24:18.17 ID:5NvExACE0
奄美の公明については検索したらいろいろ出てくるな
人間関係が濃密な地区で、かつ地区の役員に学会員が就任していることが多いのが原因では

衆院選比例区 公明得票率が日本一
https://www.komei.or.jp/news/detail/20121225_9906

ティダ(太陽)の光と温もり 地域に
https://www.komei.or.jp/news/detail/20180101_26836

自民、2万票超でトップ/衆院選、奄美の比例票
http://www.nankainn.com/gvmnt-admin/
沖縄県知事選挙 2018 その7
750 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 01:31:59.82 ID:5NvExACE0
>>748
2区補選は金子が島で圧勝したんだろ
打越は地元が指宿だから本土側ではそれなりに基盤があるけど
沖縄県知事選挙 2018 その7
753 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 01:35:42.93 ID:5NvExACE0
>>743の一番上の記事は徳田が自民公認で出馬した12年衆院選の記事
だから徳田が失脚したから自民党にプレッシャーをかけ散るから公明が強いというのはないな
沖縄県知事選挙 2018 その7
755 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 01:45:54.92 ID:5NvExACE0
>>752
まあ補選の時は徳田系が寝たようだから、打越としては差をつけられたと言ってもまだましな結果だっただろう
09年ですら本土側で1万6千票くらい打越が勝ったのに、奄美で4万票くらい徳田が勝って逆転されたし
要は徳田が自民に入ってから野党側はとにかく奄美ではまともに戦えないという感じ
沖縄県知事選挙 2018 その7
758 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 01:55:16.85 ID:5NvExACE0
>>756
去年で衆院選で本人が出ようとしてたけど断念して、直系県議の林が無所属で出馬してたぞ
その結果を見ると徳洲会の影響力も落ちたなという感じだが
沖縄県知事選挙 2018 その7
760 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 02:01:52.44 ID:5NvExACE0
>>747
離島の密接な近所づきあいの中だと「比例は公明」がより威力を持つというのはあるかもね
ここまで強いとそれだけではない気がするが
沖縄県知事選挙 2018 その7
762 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 02:07:09.77 ID:5NvExACE0
>>759
徳田が全面支援したのにあの結果だから本人が出てももう無所属では勝てないだろうがね
あと徳田は前回衆院選の前に森山と党本部に行って出馬断念を伝えている
徳田毅本人は自分が議員に復帰する気あるようだから徳田家から出るなら本人しかいない

徳田毅・徳洲会元理事、衆院選出馬見送り 自民・鹿児島
https://www.asahi.com/articles/ASK9R4V05K9RTLTB00C.html
沖縄県知事選挙 2018 その7
765 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 02:48:38.12 ID:5NvExACE0
>>752
あと宮路(親)は本人の評判悪すぎて、地元の南薩でもおひざ元の南さつま市以外の間に接戦に持ち込まれてるくらいだから擁護できない
宮路がもう少しまともな自民候補だったら地縁の影響があったとしても09年以外は選挙区で勝利して野間は国政に出られないまま終わってたはず
息子の初回の選挙だった前回は定年制で復活できない親父が逃亡したうえに慌てて息子出した感が強すぎて、南さつま市と離島以外惨敗したし
息子の方はぱっと見た感じ親よりはるかに良タマっぽいけどまあ今後は1区で保岡と公認を争うことになるな
沖縄県知事選挙 2018 その7
792 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-hHnA)[]:2018/08/31(金) 08:47:58.21 ID:5NvExACE0
>>784
新潟の場合は花角が佐渡出身だから佐渡で圧勝したというだけの話

>>788
中頭郡もどうしても佐喜眞不利だろうよ
革新が強すぎるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。