トップページ > 議員・選挙 > 2018年08月23日 > MqFv+t5D0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21020000000000001122001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)
無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])
国民民主党 党内政局総合スレッド22
立憲民主党内の総合政局スレッド187
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その8

書き込みレス一覧

国民民主党 党内政局総合スレッド22
90 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 00:42:45.76 ID:MqFv+t5D0
北海道 立自立立立 立自立国立 立自

青森  自自自    秋田  自国自
岩手  国自由    山形  自自自
宮城  立立自自無自 福島  無自無国自

茨城  自自自自国国無
栃木  自立自自自  群馬  自自自自自
埼玉  立自立立立  国国自自自
    自国自自自

東京  立立自自立  立立立自立
    自公自自無  自自立立自 無立国自自

千葉  無自自無自  立自自国自 自自自
神奈川 自自自立自  立立無無自 自立自立自
    国自自
山梨  無自

新潟  立自無立自 国
長野  国国無自自
富山  自自自   石川 自自国 福井 自自

静岡  自自国自無 国自自
愛知  自国立国立 自立国国自  国無国自自
岐阜  自自自自自  三重  自無無自

滋賀  自自自自   奈良  無自自
和歌山 国自自    京都  自国国自自国
大阪  維自公自公 公自自維立 
    国維維維自 公維維維
兵庫  国公自自自 立自公自自 自自

鳥取  自自     島根  自自
岡山  自自自自自  広島  自自自自自 無自
山口  自自自自

香川  無国自    徳島  自自
高知  自無     愛媛  自自国自

福岡  自国自自自  自自自自国 自
佐賀  国無     長崎  国自自自
大分  国自自    熊本  自自自自
宮崎  自自自    鹿児島 立自自自
沖縄  共社由自

数えてみれば国民民主党は選挙区で30以上狙える
もし立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社会民主党・自由党の野党5党が候補者を一本化させたら次期衆院選の選挙区はこういう結果になると思う。
必勝区以外、共産党に候補者を下ろして貰えれば国民民主党は結構取れる。
参院選と比べて都市部が多い衆院選は、共産党との棲み分けが命綱。
すると次期代表は津村のほうがいいと思うんだよな
国民民主党 党内政局総合スレッド22
91 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 00:48:14.01 ID:MqFv+t5D0
>>90
この予想は
東京、京都、大阪、兵庫、沖縄の各共産党必勝区と
北海道2区、埼玉15区、千葉13区、愛知10区、福岡9区で共産党が独自候補を擁立するという前提。
このあたりの選挙区で共産党に下りてもらうのは難しい
国民民主党 党内政局総合スレッド22
95 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 01:05:31.85 ID:MqFv+t5D0
>>94
東京21区と神奈川9区は立憲が出すのか?
共産党が案山子を立てる程度だろう
大阪は前回維新が希望の逆風に巻き込まれた面があることを考慮した
国民民主党 党内政局総合スレッド22
108 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 03:05:55.93 ID:MqFv+t5D0
野党が候補者を一本化したら
民進党(野党統一)=(前回民主党+共産党)✕0.95
共産党(野党統一)=(前回民主党+共産党)✕0.6
みたいな票の集まり形をしたような気がする

前回、希望と共産党が競合した選挙区で統一したら
国民民主(野党統一)=(前回希望+共産党)✕0.8みたいな感じになるかな?
結構棄権したり自民党に流れたりしそう
国民民主党 党内政局総合スレッド22
109 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 03:12:31.98 ID:MqFv+t5D0
共産党は立憲民主や社民党相手には候補者を下ろすだろうが、国民民主党との棲み分けはできるかな?
津村代表で、「安保法廃止(≠修正)」を全面に出して、共産党必勝区への候補者擁立を避ければ、共産党も候補者を下ろしてくれそうだが、玉木のゆ党路線なら難しいと思う
立憲民主党内の総合政局スレッド187
422 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 16:59:08.05 ID:MqFv+t5D0
北海道 立自立立立 立自立国立 立自

青森  自自自    秋田  自国自
岩手  国自由    山形  自自自
宮城  立立自自無自 福島  無自無国自

茨城  自自自自国国無
栃木  自立自自自  群馬  自自自自自
埼玉  立自立立立  国国自自自
    自国自自自

東京  立立自自立  立立立自立
    自公自自無  自自立立自 無立国自自

千葉  無自自無自  立自自国自 自自自
神奈川 自自自立自  立立無無自 自立自立自
    国自自
山梨  無自

新潟  立自無立自 国
長野  国国無自自
富山  自自自   石川 自自国 福井 自自

静岡  自自国自無 国自自
愛知  自国立国立 自立国国自  国無国自自
岐阜  自自自自自  三重  自無無自

滋賀  自自自自   奈良  無自自
和歌山 国自自    京都  自国国自自国
大阪  維自公自公 公自自維立 
    国維維維自 公維維維
兵庫  国公自自自 立自公自自 自自

鳥取  自自     島根  自自
岡山  自自自自自  広島  自自自自自 無自
山口  自自自自

香川  無国自    徳島  自自
高知  自無     愛媛  自自国自

福岡  自国自自自  自自自自国 自
佐賀  国無     長崎  国自自自
大分  国自自    熊本  自自自自
宮崎  自自自    鹿児島 立自自自
沖縄  共社由自

上記は、立憲民主、国民民主、共産、社民、自由の野党5党の棲み分けが成立した場合の次期衆院選の小選挙区予想。(俺の個人的な予想)
長島、細野、鷲尾、重徳、笠のような反共無所属の選挙区には共産党が立つと予想。
この他、北海道2区、埼玉15区、千葉13区、東京9区、東京12区、東京20区、神奈川10区、愛知10区、福岡9区と京都、大阪、兵庫の各必勝区では共産党は独自候補を擁立し、他の選挙区では他党と棲み分けるという前提。
こうしてみると、選挙区だけなら立憲と国民はいい勝負。立憲は、北海道東京名古屋以外に有力候補を
探さなきゃいけない。
国民民主党 党内政局総合スレッド22
186 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 17:21:45.85 ID:MqFv+t5D0
>>134
北海道5区の場合、札幌中心部から都市部のリベラルな新住民が流入していて、池田の頑張り次第では逆転できると思う。和田が強い保守地域は人口減少している。北海道2区は札幌に独自候補を1人は立てたい共産党が出るから松木は無理だろうが。
秋田1区は自民党の富樫が地盤を固めている。
茨城6区の青山は共産党が下ろしてくれれば勝てる。埼玉2区はさすがに新人がいきなり勝てるほど新藤は弱くない。東京3区の松原は共産党が候補者下げれば優位だが現状は難しそう。
東京は8、10、11区が読めない。この辺りの選挙区は、希望が自民党の票を食ったかもしれない。
ただ伸晃は、もともと石原ブランドが強い高齢層からの人気に頼って選挙をしていたから危ない。
杉並区は左翼がまとまれば強い(まとまるのは難しいが)
東京自民は、13区と17区は盤石、対抗馬が共産党の
9区と20区も安泰、乱立のなか5割前後の得票率を保った4区、14区、24区、25区も大丈夫だが後は分からない。野党が統一なら負け越しもある。
神奈川1区は松じゅんが負ける気がしないんだよなあ。4区は希望の票は早稲田に行くと思う。
立憲民主党内の総合政局スレッド187
446 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 18:44:55.72 ID:MqFv+t5D0
>>430
秋田2区緑川は立憲に来てくれるかな?結構右寄りな気がする。東京21区に立憲が立てた場合、野党票を長島と食い合って自民小田原が勝つと思う。
埼玉4区は元希望の吉田が立憲に来たら勝てると思う。前回の豊田候補に入れた人が穂坂にすんなり入れるかな?
立憲民主党内の総合政局スレッド187
449 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 18:59:19.24 ID:MqFv+t5D0
>>431
神奈川9区も立憲が立てたら自民中山の漁夫の利。
石川3区はそろそろ近藤が取りそう
愛知6区は野党が立憲に統一しても丹羽秀樹が強い。
静岡5区はさすがに細野が通ると思う(自民は候補差し替えか?ウルトラCで自民が候補者擁立を見送り、細野が当選後に自民入りも有り得る)
立憲民主党内の総合政局スレッド187
452 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 19:02:12.72 ID:MqFv+t5D0
>>432
愛媛は3区と4区が逆ですよね?
3区の自民白石寛樹が国民白石洋一に勝ち、4区の
山本公一が負けるのは考えにくい
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その8
907 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 19:47:14.42 ID:MqFv+t5D0
国民民主党スレにあった次期衆院選の選挙区予測

北海道 立自立立立 立自立国立 立自

青森  自自自    秋田  自国自
岩手  国自由    山形  自自自
宮城  立立自自無自 福島  無自無国自

茨城  自自自自国国無
栃木  自立自自自  群馬  自自自自自
埼玉  立自立立立  国国自自自
    自国自自自

東京  立立自自立  立立立自立
    自公自自無  自自立立自 無立国自自

千葉  無自自無自  立自自国自 自自自
神奈川 自自自立自  立立無無自 自立自立自
    国自自
山梨  無自

新潟  立自無立自 国
長野  国国無自自
富山  自自自   石川 自自国 福井 自自

静岡  自自国自無 国自自
愛知  自国立国立 自立国国自  国無国自自
岐阜  自自自自自  三重  自無無自

滋賀  自自自自   奈良  無自自
和歌山 国自自    京都  自国国自自国
大阪  維自公自公 公自自維立 
    国維維維自 公維維維
兵庫  国公自自自 立自公自自 自自

鳥取  自自     島根  自自
岡山  自自自自自  広島  自自自自自 無自
山口  自自自自

香川  無国自    徳島  自自
高知  自無     愛媛  自自国自

福岡  自国自自自  自自自自国 自
佐賀  国無     長崎  国自自自
大分  国自自    熊本  自自自自
宮崎  自自自    鹿児島 立自自自
沖縄  共社無自

立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党、自由党で候補者を一本化することを前提に予想。
ただし、共産党は2016年に発表した15の必勝区と札幌市内の選挙区のうち1つ(恐らく北海道2区)、東京9区、愛知10区には他党の都合に関わらず候補者を立てる。
自民党の選挙区獲得議席は現状より50議席近く減らして170議席ほどになり、比例が60台とすると単独過半数ぎりぎりの攻防。
立憲は北海道、仙台、埼玉、東京、名古屋以外は弱く、国民民主党に差をつけれない(比例はトリプルスコア以上の差がつくだろうが)

ただ、参院選の鍵を握る1人区の県は自民圧勝なんだよなあ。厳しいな
立憲民主党内の総合政局スレッド187
480 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 22:14:58.70 ID:MqFv+t5D0
首都圏の場合、立憲の弱点は千葉だな
東京埼玉は上手くやれば勝ち越し、神奈川も善戦できるだろうが千葉がひどい

2区、7区、10区、11区、12区は自民候補が強すぎて無理、13区も共産党の必勝区だから難しく、3区と5区も希望票を全部取り込んでも自民候補に届かないから非常に厳しい。
6区の生方を確実に通した上で、1区の田嶋、8区の太田、9区の奥野を立憲に引っ張ってきて野党共闘するしかない
立憲民主党内の総合政局スレッド187
503 :無党派さん (ワッチョイ dfbd-odvT [221.110.128.195])[]:2018/08/23(木) 23:28:24.18 ID:MqFv+t5D0
千葉5区の山田厚史は次の衆院選にも出るかな?
薗浦は強いが。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その8
913 :無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)[]:2018/08/23(木) 23:34:23.54 ID:MqFv+t5D0
>>912
すみません
ただ俺はオッペケじゃないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。