トップページ > 議員・選挙 > 2018年07月21日 > lCzfnAwJ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000133200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)
無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
立憲民主党内の総合政局スレッド173
国民民主党 党内政局総合スレッド18

書き込みレス一覧

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
771 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 02:11:33.75 ID:lCzfnAwJ0
ネトサヨ気質が強く、若くて元気な山本と支持層がクロスする吉良もいるな 女ということで山添よりはやや強い
そこに立憲参入ということは、こいつらに負けないほどの振り切った最左派を出すか、多少保守を押さえられる候補を出すか、メロリンを食える有名人を出すか
コクミンスや維新がほとんど死んでるから無風に見えるが、著名人がはまれば根こそぎ無党派を奪うのが東京の怖さで、立憲とて安泰とまでは言えないと思われる 
地味に社民の党勢が、絶対当選はありえないが人選しだいで左派三人の消長を左右する程度に残ってるのも難しい
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
773 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 02:24:09.75 ID:lCzfnAwJ0
◎山口 80
○丸川 75 ○川田? 70
△山本 65 △武見 60 △吉良 60
▼国民 40 ▼維新 40
希望15 社民15

一応このくらいからで見ておくか
丸川、川田、山本はもう少し乗せてくる可能性があるが、川田が仮に100万前後をとり山本も余裕で上がる時は、国民、維新、タレントの質次第では吉良がドボンというのもある
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
775 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 02:46:04.71 ID:lCzfnAwJ0
>>774
立憲に限らずリベラルが強い東京とはいえ限度があるのだけは間違いない
個人としては破格のネームバリューながら支持率0の党にいる山本と、個人としてピークアウトした渡り鳥ながら強豪の立憲に移籍した川田なら、どちらが上手かというのは予測不能だがおもしろい
この構図だと共産党の本当の実力もわかるのもポイント
立憲民主党内の総合政局スレッド173
528 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 11:49:19.97 ID:lCzfnAwJ0
なぜ田中角栄が持ち上げられるのか

ミンスでキャリアを終えた真紀子の父だから
野党キャリアを終える小沢一郎の師匠だから
今の自民党で田中派末裔派閥がショボいから
手加減で日本社会党に花を持たせていたから
米価が最高だった時代を農家が懐かしむから
それに限らず好況時代を老人が懐かしむから
田中角栄の汚職や豪腕を若者は知らないから
テレビや慎太郎のイタコ本に乗せられたから
結果的に親中反米で動いたように見えるから
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
826 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 12:37:48.31 ID:lCzfnAwJ0
>>776
6年前の無印新人山本なともかく、自分たちの比例も1議席の攻防である社民が、華の東京の掘り起こしを捨てて自由代表山本に選挙で乗るとは思えないんたが

あるいはまさか山本、今回の狼藉を口実に引責とかいって無所属に回帰し、社民の支持や推薦を得て出るつもりかもしれんな だとしたらブレーンはやはり相当の軍師だ お付き合いした森がアホみたいなことになるが
国民民主党 党内政局総合スレッド18
329 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 12:43:52.88 ID:lCzfnAwJ0
>>324
女の子のいじめを助長した家族と先生が悪い、いじめっこに一切非はない みたいな理屈はカッコ悪い
立憲民主党内の総合政局スレッド173
564 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 12:57:59.02 ID:lCzfnAwJ0
松本は、部落民の解放団体のレジェンドの孫という肩書きは揶揄されることもあれど、選挙上はそれだけで生まれるシンパシーによるプラスも多かったはずなんだよ
それなのに、大臣としてにわかに露出したとたんに、ほとんど麻生太郎みたいなノリで者共ひかえおろう、みたいな暴言を吐くから、一気にヘイトが集まった
民主党政権の戦犯であり、ある意味では犠牲者ともいえる
国民民主党 党内政局総合スレッド18
334 :無党派さん (ワッチョイ 9fde-Vm7b)[]:2018/07/21(土) 13:05:12.31 ID:lCzfnAwJ0
>>330
残念ながら時事の数字は記入ミスと思われる その立憲の0.6とかいうのが時事におけるコクミンスのはず
立憲民主党内の総合政局スレッド173
577 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 13:09:03.89 ID:lCzfnAwJ0
これも麻生太郎ほどでないにせよ、麻生みたいというのか、あのグラサンかけてのしのし歩く映像がまた悪い意味で絵になってたな
暴言とグラサン姿のあわせ技一本みたいなところはありますな
立憲民主党内の総合政局スレッド173
598 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 13:55:59.44 ID:lCzfnAwJ0
>>595
問題はその層が50代以上主に団塊前後に著しく集中しすぎていること
巨人戦やサザエさんの視聴率のように、どこかの時点でガタッときそう
立憲民主党内の総合政局スレッド173
611 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 14:29:13.89 ID:lCzfnAwJ0
>>599
あと少なくとも10年経過してそうなら、エビデンスが伴うんだがね
逆に若年層の野党嫌いはゼロ年代に萌芽し、ここ最近の必ずしも自民党順風ではない北海道、新潟、沖縄の選挙で明らかにされた

東京はほとんど立憲の本拠地みたいな土地だから、その成果を過信するなかれ
立憲民主党内の総合政局スレッド173
618 :無党派さん (ワッチョイ 23de-Vm7b [59.140.188.62])[]:2018/07/21(土) 14:44:13.34 ID:lCzfnAwJ0
>>615
そこいらのホワイトカラー、名誉都民気分の人が下手すると多摩の山あいより多いんでないのいずれにせよ支持基盤の醸成が、リベラルの多い都内における小池への反逆、そして在京メディアのバックアップからスタートしてるので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。