トップページ > 議員・選挙 > 2018年07月19日 > qEebf0j10

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000024210000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 85da-dDaY [220.107.136.68])
無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)
無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)
立憲民主党内の総合政局スレッド172
国民民主党 党内政局総合スレッド18

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド172
213 :無党派さん (ワッチョイ 85da-dDaY [220.107.136.68])[sage]:2018/07/19(木) 08:12:00.69 ID:qEebf0j10
>>208
>支持率0% 国民民主党代表選は終わりの始まり

支持率ゼロの代表なんて国民から期待されてないから、誰でもいいだろうw
終わりの始まりでなく、もう既に終わってるんだがw
国民民主党 党内政局総合スレッド18
3 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[sage]:2018/07/19(木) 08:32:00.99 ID:qEebf0j10
>>2
もう誰が代表になっても支持率ゼロは変わらないだろう
党の存在そのものが否定されてるようだ
立憲民主党内の総合政局スレッド172
255 :無党派さん (ワッチョイ 85da-dDaY [220.107.136.68])[sage]:2018/07/19(木) 09:04:27.43 ID:qEebf0j10
枝野は民主党、民進党の過ちを繰り返さない

枝野は良く分かってるよ
国民民主党 党内政局総合スレッド18
6 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[]:2018/07/19(木) 09:19:49.49 ID:qEebf0j10
議員にとって当選が第一、落選すればタダの人
長浜の心情もよく分かる
国民民主党 党内政局総合スレッド18
11 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[sage]:2018/07/19(木) 09:33:44.79 ID:qEebf0j10
>>7
長浜は立憲の理念政策を遵守しなければ入党できないと思う
そこで考えられるのは

長浜が信条を変えてでも入党するか?
あるいは無所属として活動するか?
国民民主党 党内政局総合スレッド18
22 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[sage]:2018/07/19(木) 09:45:53.06 ID:qEebf0j10
>>12
そこは立憲は入党にあたっては理念政策を遵守させると思う
同意してくれなけば入党は無理
国民民主党 党内政局総合スレッド18
45 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[sage]:2018/07/19(木) 10:48:13.29 ID:qEebf0j10
>>36
前に小西は朝生で長妻と一緒に出てたけど
主張は立憲と思えるくらいで全然違和感なかった、入党してもいいんだけどねぇ
国民民主党 党内政局総合スレッド18
46 :無党派さん (ワッチョイ 17da-dDaY)[sage]:2018/07/19(木) 10:55:59.89 ID:qEebf0j10
>>37
それは
本来は立憲民主党の候補に投票したいんだけど候補が立ってないから
仕方なく野田に入れたという人も多かったと思われる

もし次期総選挙で立憲が候補を擁立したら
良い候補であれば野田を上回るかもしれない
立憲民主党内の総合政局スレッド172
312 :無党派さん (ワッチョイ 85da-dDaY [220.107.136.68])[sage]:2018/07/19(木) 11:58:39.76 ID:qEebf0j10
>>305
これだから国民党は自民の補完勢力と言われるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。