トップページ > 議員・選挙 > 2018年06月29日 > nqCQwn1ed

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003112000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])
立憲民主党内の総合政局スレッド162
野党政局総合スレッド Part.43

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド162
616 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 06:36:45.05 ID:nqCQwn1ed
立憲と国民、亀裂決定的「一方的に電話切られた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180628-00000070-ann-pol

 野党第1党と第2党の亀裂が深まっています。国民民主党の大塚耕平共同代表が立憲民主党の枝野幸男代表から一方的に電話を切られたことを明らかにしました。

 国民民主党・大塚耕平共同代表:「先立って枝野さんからお電話を頂きましたが、十分にこちらが色々、お話をする前に電話を切られてしまいましたので、
コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけないなというふうには思います」

 大塚代表は、22日に枝野代表から電話があり、国会運営を批判されたことを明かしました。一方的に電話を切られて以来、音信不通だということです。

国会対応を巡っては、立憲民主党が「与野党対決モード」なのに対し、国民民主党は「対決より解決」と訴えていて足並みの乱れが露呈しています。
野党政局総合スレッド Part.43
799 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 06:40:50.67 ID:nqCQwn1ed
立憲と国民、亀裂決定的「一方的に電話切られた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180628-00000070-ann-pol

 野党第1党と第2党の亀裂が深まっています。国民民主党の大塚耕平共同代表が立憲民主党の枝野幸男代表から一方的に電話を切られたことを明らかにしました。

 国民民主党・大塚耕平共同代表:「先立って枝野さんからお電話を頂きましたが、十分にこちらが色々、お話をする前に電話を切られてしまいましたので、
コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけないなというふうには思います」

 大塚代表は、22日に枝野代表から電話があり、国会運営を批判されたことを明かしました。一方的に電話を切られて以来、音信不通だということです。

国会対応を巡っては、立憲民主党が「与野党対決モード」なのに対し、国民民主党は「対決より解決」と訴えていて足並みの乱れが露呈しています。
立憲民主党内の総合政局スレッド162
620 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 06:49:27.22 ID:nqCQwn1ed
安倍は改憲発議のために、国民党に裏で急接近しそうな気がする

どのみち立憲と共産とは話し合うだけ時間の無駄だからな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
622 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 07:26:50.99 ID:nqCQwn1ed
ツイッターを見ても、改憲で国民党が安倍に手を貸すと危惧する人が多いな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
663 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 08:53:41.72 ID:nqCQwn1ed
立憲 = 共産 のイメージが出来つつあるからな
民民が、独自路線を歩もうとするのも当然だろう
立憲民主党内の総合政局スレッド162
679 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 09:10:22.59 ID:nqCQwn1ed
立憲・国民、また路線対立=解任決議案で対応割れる―参院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000027-jij-pol

 「働き方改革」関連法案の採決をめぐり、立憲民主党と国民民主党の対応が割れた。

 法案成立を阻止するため、島村大参院厚生労働委員長(自民)解任決議案を提出した立憲に対し、国民は採決を容認し、解任案提出にも加わらなかった。
両党は会期延長後の審議復帰をめぐっても対立した経緯があり、今後の野党共闘に影響が出かねない状況だ。

 解任案を出したのは立憲、共産、自由、社民の4野党。衆院では立憲が野党第1党だが、参院では国民会派が立憲会派を1議席上回る。
野党最大会派が、委員長解任や閣僚問責などの決議案提出に加わらないのは異例。
自民党は野党の足並みの乱れを奇貨として、島村委員長解任案の本会議採決を拒否した。

 「解任は大変重い。解任に値するだけの瑕疵(かし)があったかが大事なポイントだ」。国民の大塚耕平共同代表は28日の記者会見で、解任案に賛同しない理由をこう説明した。
政府の働き方法案には、連合がかねて主張してきた長時間労働規制などが含まれる。国民の参院幹部は「われわれはずっとこの法案は必要だというスタンスでやってきた」と語った。

 これに対し、立憲など4野党は同法案の「成立阻止」を訴えてきた。立憲の蓮舫参院幹事長は解任案提出後、記者団に「どのような理由で乗ってくれなかったのか、国民側に聞いてほしい」と不満をぶつけた。

 国民幹部らは28日、JR東京駅前で街頭演説。一部聴衆からは「裏切り者」などと怒号が飛び、幹部らは「敵を間違えないでほしい」と防戦に追われた。 
立憲民主党内の総合政局スレッド162
686 :無党派さん (スップ Sdc3-IlJs [1.66.105.245])[sage]:2018/06/29(金) 09:20:29.39 ID:nqCQwn1ed
今度の選挙では、立憲と共産の統一候補 VS 国民党の候補
の対決になるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。