トップページ > 議員・選挙 > 2018年06月29日 > bf4O4Xby0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001710000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])
立憲民主党内の総合政局スレッド162

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド162
618 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 06:42:09.42 ID:bf4O4Xby0
>>616
枝野が一方的に怒鳴って終わりっていつものパターンだろw
立憲民主党内の総合政局スレッド162
689 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:35:20.55 ID:bf4O4Xby0
>>669
それな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
690 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:36:07.90 ID:bf4O4Xby0
>>670
> これまで同じ戦術で戦ってきた仲間に対し一言の相談もなく自民にすり寄るって裏切りじゃないのか?

衆院では立憲が国対筆頭として仕切ってきたが、一々戦術を国民と摺り合せてきたのかな?
立憲民主党内の総合政局スレッド162
693 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:37:04.95 ID:bf4O4Xby0
>>673
> 衆議院では、第一党の立憲辻元がが野党6会派と一生懸命
> 相談しながら決めていたんだが、

そんなこたーない
まず辻元が自公と交渉して、その結果を他党に伝達してただけ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
697 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:38:44.96 ID:bf4O4Xby0
まあ、岡田たちが目論んでいた「立憲国民」再合流はこれで夢となったな
覆水盆に返らずだ
岡田たちの去就が注目だが、枝野も岡田やら野田やら江田やらと一緒にやりたくないだろな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
699 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:39:09.38 ID:bf4O4Xby0
>>695
過去の報道を追っかければ全部わかるよ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
701 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:40:24.66 ID:bf4O4Xby0
>>698
じゃあさ、なんで国民は今回違う対応だったんだ?
辻元が「丁寧に」国対やっていたってのなら、国民はそれに異を唱えなかったのか?
そんな報道は一切ないが
立憲民主党内の総合政局スレッド162
703 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:42:15.79 ID:bf4O4Xby0
結局、無所属の会の連中は民主党・民進党執行部ばかりで、枝野が差配する立憲に入られると
いろいろ執行部の運営に口を出される恐れがでてくる
いまは枝野独裁だから、なんと体裁を保てているが
立憲民主党内の総合政局スレッド162
705 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:43:21.99 ID:bf4O4Xby0
共産党も立憲と違う対応をしたりするが、裏切りとかいう話は聞いたことないな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
706 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:44:07.84 ID:bf4O4Xby0
>>704
あんなに自民にベタ折れしてるのに丁寧も何もありゃせんでしょが
立憲民主党内の総合政局スレッド162
707 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:45:47.53 ID:bf4O4Xby0
大塚へのガチャ切りは致命的だったよ
公党の党首同士の電話をガチャ切りはないな
いかに枝野がキレやすいかって
立憲民主党内の総合政局スレッド162
709 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:48:09.35 ID:bf4O4Xby0
>>680
> 野党共闘って反安倍だけで集まってるだけで、個々の政策は温度差があるのだからこういう事があるのは予想できたけどな

それな
「反安倍」ってのを下ろすと、実はバラバラだっての
そのバラバラを露呈させたくないから、ずっと「反安倍」一本でやるっきゃない
しかし、それが長続きするわけもない
今回の綻びはその一端でしょ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
710 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:49:04.23 ID:bf4O4Xby0
>>708
> 異を唱えなかったんだから納得したんじゃない?
> 国民から独断専行だと批判も出なかったろ

国対筆頭が決めたら、それに他党は従うんだよ
議論なんてないんだから
それが嫌なら勝手にやれってこと
共産党が時々、立憲と違う対応とってるだろ?
そういうことだ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
711 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:50:32.95 ID:bf4O4Xby0
もういいじゃん、大塚も枝野もルビコン渡っちまったんだから
覆水盆に返らずだ
裏切りとかいつまでもウジウジやってる方が有権者から嫌われるぞ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
712 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:53:01.55 ID:bf4O4Xby0
そういや立憲の参院国対って誰かと思ったら那谷屋正義かよ
日教組の組織内候補じゃんかw
立憲民主党内の総合政局スレッド162
714 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:56:19.64 ID:bf4O4Xby0
>>713
連合の歴史的役割も終わりだな
立憲民主党内の総合政局スレッド162
716 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:57:57.13 ID:bf4O4Xby0
たとえば国会共闘ってんなら、枝野と大塚・玉木が膝談判したのか?ってことよ
自民なら重要局面は必ず、安倍と山口の会談で確認しあってるぞ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
717 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 09:59:36.50 ID:bf4O4Xby0
>>715
当たり前だろ
なんせ大塚の言い分を一切聞かずにガチャ切りされれば
まして、8ヶ月前まで同志だったんだぜ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
725 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:07:20.97 ID:bf4O4Xby0
>>722
なに寝ぼけたこと言ってんだよ
枝野は民主党内でも「やや右より」の保守だったろが
枝野の改憲私案なんて集団的自衛権を認めるまで書き込んでるんだぞ
だから赤旗が痛烈に酷評したわけで
立憲民主党内の総合政局スレッド162
729 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:14:20.96 ID:bf4O4Xby0
>>726
> あれは集団的自衛権の行使を認めるものではないと
> 長谷部教授からもお墨付きを得てるものだがな
> 内容は山尾とほぼ同じ

ほう、これが「行使」を伴わいとかw
長谷部もおまえも頭が煮えてるんじゃないか?

>また同2項では、「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊に対し、急迫不正の武力攻撃」
>があった場合に、その「他国」と「共同して自衛権を行使することができる」と規定。集団的自衛権の
>行使を容認しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html
立憲民主党内の総合政局スレッド162
732 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:16:08.68 ID:bf4O4Xby0
「左派系」からの支持なんて国民はハナから相手にしてないだろ?
結局、無党派層の取り込みが戦略なんだから
立憲民主党内の総合政局スレッド162
735 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:17:25.40 ID:bf4O4Xby0
逆に枝野の方が「左翼系」に一層近づいたわけだし
共産との連立政権も辞さないそうだぞ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
739 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:19:21.95 ID:bf4O4Xby0
>>737
コイツはその意味で捉えてないぞ

>野党内与党が真の野党に背乗りしてただけじゃん
立憲民主党内の総合政局スレッド162
742 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:21:41.10 ID:bf4O4Xby0
>>741
安倍の安保法と同じだろが
どこに「アメリカの戦争たのめに地球の裏まで自衛隊を戦いに出す」って書いてあんだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
745 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:22:48.06 ID:bf4O4Xby0
>>743
赤旗からの批判に対する反論って知らんな
書いてみ
立憲民主党内の総合政局スレッド162
753 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:36:11.19 ID:bf4O4Xby0
>>746
「国会対応」たって、不毛な日程闘争なだけで
日本国民には何にも関係ないし、法案にも何にも関係ない
こんなので「政府与党を攻撃した(キリッ」ってのは頭オカシイんじゃね?
立憲民主党内の総合政局スレッド162
756 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:39:30.86 ID:bf4O4Xby0
>>749
それ言い出したら、枝野のコレなんてもっとズブズブやぞ

「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊に対し、急迫不正の武力攻撃」
立憲民主党内の総合政局スレッド162
763 :無党派さん (ワッチョイ dd14-VCRa [220.147.102.42])[sage]:2018/06/29(金) 10:50:28.44 ID:bf4O4Xby0
>>758
これ読めよ

枝野「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊に対し、急迫不正の武力攻撃」
 ↑
 ↓
自衛の措置としての武力の行使の新三要件
・我が国に対する武力攻撃が発生したこと、又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、
これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること
・これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと
・必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。