トップページ > 議員・選挙 > 2018年06月29日 > 9UZ0fT5G0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000200000000002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
536 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:06:28.18 ID:9UZ0fT5G0
工作員たちは、野田佳彦が2012年の総選挙で、
自分の選挙だけは(笑)磐石だったことも忘れちゃったのかな?
(今でも磐石だけど)

大塚も同じことだよ。しかも4人区。
選挙中、一度も選挙区に入らなくても2位当選だよ。

大塚の顔は、テレビが毎日勝手に流してくれるし。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
540 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:12:18.53 ID:9UZ0fT5G0
>>528
民民の政党支持率ゼロだと、
かつての「民社王国」愛知県選挙区で大塚が立民の新人に負けるんですか?

全国的な傾向と愛知県は、まったく別物だと言ってるだろう。

政党支持率6%では、愛知の立民はそりゃあ苦しいよ。
ただでさえ弱い、風頼みなのだから。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
541 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:16:55.35 ID:9UZ0fT5G0
>>538
> 自分の選挙区は盤石(2位)

そこは確かにちょっと恥ずかしいw

もっとも、中曽根康弘が現職総理で衆参同日選で300議席大勝利したときに、
旧群馬3区(中選挙区)で、新人の福田康夫に負けて2位当選だった先例もあるけどね。

旧群馬3区
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E7%AC%AC3%E5%8C%BA_(%E4%B8%AD%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA)
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
544 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:20:36.40 ID:9UZ0fT5G0
>>542
何回も同じこと書かせるなよ。

>>526ですでに書いた。

前回総選挙は、立民に風(判官びいき)が吹いただろう。
来年の参院選や次の総選挙でも立民に風が吹くのか?
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
546 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:22:07.10 ID:9UZ0fT5G0
>>543
名古屋出身だから、名古屋・尾張での得票も上積みできる強みよ。

他の候補は陣笠(自民)や新人(公明・立民)、当選圏外(薬師寺・共産)だしな。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
551 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:29:12.69 ID:9UZ0fT5G0
>>545
1986年 1.自民 2.無所 3.民社(社会落選) ※無所属は公明党・国民会議に参加
1989年 1.社会 2.自民 3.民社(公明落選) ※マドンナブーム
1992年 1.自民 2.公明 3.民社(社会落選)

このデータを引用して、どういう幸せ回路だと
大塚の最下位4位予想ができるのか理解不能ですわwwwwww
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
552 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:30:12.14 ID:9UZ0fT5G0
>>547
それが愛知県だから。

>>549
だから杉並とかどうでもいいんだよ。全国的な話ではなく、
愛知県選挙区の大塚の話をしてるんだから。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
553 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:31:37.24 ID:9UZ0fT5G0
ちなみに今は社民党がある、社民党が票を割ってくるので、
愛知の立民は、旧社会党時代よりもさらに条件は悪い。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
558 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:36:28.23 ID:9UZ0fT5G0
>>550
小選挙区での公明の選挙協力がもちろん決定的な要素だが、

それに加えて、その1998年の共倒れ自民0議席のトラウマと
2004年の自民県連・公明県本部推薦の保守系無所属候補(古井戸康雄)の
惨敗(17万票強、共産未満)のトラウマがあるので、
愛知自民は2人擁立に腰が引けてるのだ。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
559 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:38:18.69 ID:9UZ0fT5G0
>>554
全国的な対立の構図は、
「民社王国」愛知県ではまったく通用しませんから。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
561 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 00:43:55.27 ID:9UZ0fT5G0
>>560
中電労組やゼンセン同盟があるから三河に限らないけどね。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
635 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 11:18:38.64 ID:9UZ0fT5G0
>>599
愛知県選挙区
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA

社民党候補の得票数

2016 *64,781票
2013 *47,104票
2010 102,989票
2007 *69,853票
2004 擁立せず(民主候補が旧社会党の佐藤泰介)
2001 *81,297票
1998 158,998票
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
638 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 11:22:15.56 ID:9UZ0fT5G0
>>636
まんじゅう怖い
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
761 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 22:16:26.89 ID:9UZ0fT5G0
【政治とカネ】野党の細野氏へ選挙中に5000万円貸し付け 証券会社の親会社が嘘説明で集めた資金が細野氏へ渡った疑い判明
https://asahi.2c●h.net/test/read.cgi/newsplus/1530277351/
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
769 :無党派さん (ワッチョイ 02bd-VCRa)[sage]:2018/06/29(金) 22:31:35.47 ID:9UZ0fT5G0
>>768
総理の椅子というのは魅力的なものだ。

海部だって離党しただろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。