トップページ > 議員・選挙 > 2018年06月25日 > eFiac2A80

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000014000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 23c7-eswq [123.230.42.141])
無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)
野党政局総合スレッド Part.43
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

野党政局総合スレッド Part.43
735 :無党派さん (ワッチョイ 23c7-eswq [123.230.42.141])[]:2018/06/25(月) 07:19:13.93 ID:eFiac2A80
>>728
意見交換の場で、誰かの批判ばかりしているのはスレ違い。
批判しか出来ない人間は、個人のHPで発言してくれ。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
819 :無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)[]:2018/06/25(月) 17:21:34.44 ID:eFiac2A80
>>817
立憲が出れば、共産党は左派票を相当削られないかな。

京都で共産党が当選するには、共産党自身に
期待が集まるような政治状況(1998年、2013年)でなければならない。

自民VS保守野党(右派・保守)VS共産(革新・左派)みたいな図式で無いと、共産党は勝ち抜けない。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
822 :無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)[]:2018/06/25(月) 18:09:47.89 ID:eFiac2A80
>>821
維新は、共産よりも取れそうにないけど、立憲が立たなければ、
流石に国民は共産を上回るだろう。

共産党に票を投じる程、有権者は政治に絶望はしていない。
白票よりもマシと言う程度にしか共産党には投票しないと思う。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド13【民進党・希望の党】
13 :無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)[]:2018/06/25(月) 18:16:00.44 ID:eFiac2A80
>>9
小池百合子と決別した訳だけど、音喜多は政治家として何がやりたいんだろう?
彼のパフォーマンス主体の行動を見ていると、政治家と言うよりもコメンテーターと言う感じがする。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
826 :無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)[]:2018/06/25(月) 18:21:14.67 ID:eFiac2A80
>>824
首長選挙と国政選挙は有権者の投票基準が違う。

首長選挙は安全保障政策を言わなくて良いけど、
国政選挙では安全保障政策は避けて通れない。

与党経験の無い共産党には、日本の安全保障に
責任を持つような政策を提示出来ないだろう。
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
830 :無党派さん (ワッチョイ 7fc7-eswq)[]:2018/06/25(月) 18:38:32.95 ID:eFiac2A80
立憲は共産党とは敵対せずに、上手く票だけ頂くように立ち回るしか無いな。

前原も京都以外ではもう少し柔軟な姿勢が取れたかも知れないけど、
政治家としての立ち位置が反共に偏り過ぎているから、余り大成しないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。