トップページ > 議員・選挙 > 2018年06月21日 > ++PAKxRj0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000001000000000000149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])
無党派さん (ワッチョイ 9fbe-dZjq)
立憲民主党内の総合政局スレッド159
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド12【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド159
73 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 01:30:49.57 ID:++PAKxRj0
弓削勇人ようこそ
なつかしい名前を見た


国民民主県連 3市議離党承認 立憲へ /埼玉 毎日新聞2018年6月17日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180617/ddl/k11/010/079000c

国民民主党県連は16日、常任幹事会を開き、地方議員3人の離党を承認した。
いずれも立憲民主党に参加する意向といい、実現すれば県内の地方議員数は立憲が28人となり、
国民の26人を上回ることになる。

 離党するのは武田和浩・さいたま市議、碇康雄・川口市議、弓削勇人・坂戸市議。
立憲民主党内の総合政局スレッド159
74 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 01:33:32.51 ID:++PAKxRj0
第19回常任幹事会
○地方自治体議員の入党(累計390名)
https://cdp-japan.jp/news/20180619_0625
立憲民主党内の総合政局スレッド159
75 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 01:39:08.60 ID:++PAKxRj0
国民民主党 県議と市議離党へ 複数人が続く動き見せる /千葉
毎日新聞2018年6月20日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180620/ddl/k12/010/022000c

国民民主党に所属する県内の地方議員のうち、県議と市議の計2人が19日、国民県連に離党届を出した。
国民県連は5月に旧民進党県連から移行したが、昨年の衆院選で躍進した立憲民主党に移る地方議員が後を絶たず、今後の地方議員の動向が注目される。

 離党届を出したのは、鈴木均県議(習志野市区)と山口勇八千代市議で、いずれも地盤が衆院千葉2区(千葉市花見川区、習志野市、八千代市)に入る。
7月5日に予定されている国民県連の総支部長・幹事会合同会議で受理される見通し。千葉2区には国民の地方議員が9人いるが、他にも離党の動きがある。

 鈴木県議は取材に「与党の追及すべきところは追及するのが野党の役目だが、今の国民民主は立ち位置が明確ではないように有権者から見えている」と離党の理由を話した。

 国民県連によると、所属する地方議員は、この2人を含め現在44人。
関係者によると、他にも検討している地方議員が他の選挙区も含めて複数人いるという。
7月には両党県連の設立大会が行われることから、今月中に立憲に流れ込む地方議員が出てくるとみられている。
【町野幸】
立憲民主党内の総合政局スレッド159
97 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 09:18:04.76 ID:++PAKxRj0
モリカケで野党のダメージなんてないよ
ネトウヨの願望妄想なだけ
立憲民主党内の総合政局スレッド159
358 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 22:08:06.47 ID:++PAKxRj0
穴見、報ステでフルボッコだなw
ざまあ
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド12【民進党・希望の党】
651 :無党派さん (ワッチョイ 9fbe-dZjq)[sage]:2018/06/21(木) 23:10:19.71 ID:++PAKxRj0
大塚+比例2の3議席 だったら笑う
立憲民主党内の総合政局スレッド159
377 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 23:15:36.63 ID:++PAKxRj0
3分の2を超える圧倒的な議席数を持ちながら
裁量労働制の適用拡大法案は撤回に追い込まれ、
過労死合法化法もギャンブル依存症拡大法案も会期内に成立できず、
適材適所で任命したはずの財務事務次官と国税庁長官のクビが飛び、
隠ぺい改ざんねつ造虚偽答弁が次々と暴かれていく

能無しの自公がなんだって?
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド12【民進党・希望の党】
654 :無党派さん (ワッチョイ 9fbe-dZjq)[sage]:2018/06/21(木) 23:23:03.77 ID:++PAKxRj0
江田けんじ「国会を閉じてからが政界再編の本番」
立憲民主党内の総合政局スレッド159
379 :無党派さん (ワッチョイ cdbe-dZjq [114.181.40.4])[sage]:2018/06/21(木) 23:26:16.66 ID:++PAKxRj0
公文書改ざんした近畿財務局職員を自殺に追い込んでおきながら
鉄壁の防御はないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。