トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月30日 > yZkpytGJd

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000202210002003510220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])
無党派さん (スッップ Sd33-+jtn)
立憲民主党内の総合政局スレッド152
立憲民主党内の総合政局スレッド153
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド10【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド152
927 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 08:46:26.85 ID:yZkpytGJd
<日米首脳会談>「6月7日にホワイトハウスで」発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000004-mai-int

 米ホワイトハウスのサンダース大統領報道官は29日、トランプ米大統領と安倍晋三首相が6月7日にホワイトハウスで会談すると発表した。
立憲民主党内の総合政局スレッド152
928 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 08:47:29.75 ID:yZkpytGJd
<政府>日朝外相会談を検討 8月、シンガポールで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000005-mai-int

 日本政府は、北朝鮮による拉致問題の打開に向け、日朝外相会談を8月初旬にも開く検討に入った。
6月12日予定の米朝首脳会談で、北朝鮮の核・ミサイル問題が解決に向かうかなどを見極めたうえで調整に入る。
立憲民主党内の総合政局スレッド152
953 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 10:27:32.23 ID:yZkpytGJd
働き方法案を提出させたあとに、裁量労働制のデータの問題点を指摘すれば良かったのにね
一括法案として提出された場合、裁量労働制だけの切り離しはもう出来ないから、高プロも含めた全ての法案を廃案に出来たチャンスだったのに

長妻は裁量労働制の問題点を指摘するタイミングを完全に間違えたと思う
立憲民主党内の総合政局スレッド152
961 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 10:47:52.73 ID:yZkpytGJd
>>955
むしろ甘い
働き方法案を審議入りさせたあとに、裁量労働制のデータの問題点を指摘していたら、法案を潰せたばかりか安倍の3選も普通に阻止出来た
立憲民主党内の総合政局スレッド152
972 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 11:14:30.33 ID:yZkpytGJd
ロシアが出て来た


ロシア外相が訪朝へ 米朝首脳会談控え
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/180530/wor18053011040010-s1.html
立憲民主党内の総合政局スレッド152
981 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 11:58:17.19 ID:yZkpytGJd
>>975
ロシアは、もっと強気でいけ!とカリアゲにアドバイスするかもね
もしもの場合は、ロシアが経済支援すると

カリアゲのロシア電撃訪問あるかも

その場合は、トランプ赤っ恥
立憲民主党内の総合政局スレッド152
984 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 12:08:17.68 ID:yZkpytGJd
ロシア外相が近く北朝鮮訪問へ 米朝会談前に関係強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457821000.html
立憲民主党内の総合政局スレッド153
36 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 16:21:42.30 ID:yZkpytGJd
安倍は玉木にちゃんと挨拶してたな

ところで国民党が、一時的にせよ維新や希望と統一会派を組んだ場合は、野党第1党になるの?
立憲民主党内の総合政局スレッド153
41 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 16:55:45.98 ID:yZkpytGJd
カジノ法案、野党50時間審議要求へ でも会期延長論には反対
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000046-asahi-pol
立憲民主党内の総合政局スレッド153
117 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 19:04:34.98 ID:yZkpytGJd
枝野は、モリカケをやれば約10%の岩盤支持層が絶賛するからね
でも、玉木の国民党がいくらモリカケをやってもその10%の人達は誰一人として玉木たちに見向きもしない

となると、玉木たちは立憲とは別の路線を進むしかないわな
立憲民主党内の総合政局スレッド153
122 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 19:07:59.71 ID:yZkpytGJd
官邸は、国民党を立憲や共産党から切り離す戦略を練るだろうな
立憲民主党内の総合政局スレッド153
143 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 19:28:00.31 ID:yZkpytGJd
アベノミクスというか、金融緩和を止めたら、あっという間に株が大暴落して、誰もが不幸になる社会になるよ

問題なのは、今、一部の人達しか儲かっていない現実

アベノミクスのおかげで、大企業の内部留保金が100兆円単位で毎年膨れ上がるが、そのお金が貧しい庶民のフトコロに全く回らない

このお金を何とか草の根の人達に分配出来れば日本は大復活する
立憲民主党内の総合政局スレッド153
160 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 20:02:00.20 ID:yZkpytGJd
「モリカケ封印」玉木氏に首相握手 「熟議」の党首討論、実りはあった?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000012-jct-soci

 2018年5月30日に約1年半ぶりに行われた党首討論で、国民民主党の玉木雄一郎共同代表が「独自路線」だ。
立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長が森友学園と加計学園に関する質問に割り当て時間の全部を費やす一方で、玉木氏は「モリカケ」を「封印」。
日米の通商問題や北方領土問題について質問した。

 党首討論散会直後には、安倍晋三首相(自民党総裁)が玉木氏のところに歩み寄って握手する珍しい一幕も。
政策論争が深まったとする声がある一方で、対決路線を好む野党支持者からは、野党でも与党でもない「ゆ党」路線だとの指摘も出そうだ。
立憲民主党内の総合政局スレッド153
173 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 20:32:42.34 ID:yZkpytGJd
玉木たち国民党は支持率が0〜1%しか無いからな
失うものは何もない

今さらモリカケをやったところで、立憲を強く支持する人達は国民党に1票も入れないだろう
この層に媚びても、玉木たちには未来はない
立憲民主党内の総合政局スレッド153
178 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 20:35:56.56 ID:yZkpytGJd
与党支持層や無党派層は全部合わせれば、約80%以上はいる

玉木たちは、これらを少しでも取り込むことを考えた方がまだ少し未来が見える
立憲民主党内の総合政局スレッド153
189 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 20:50:16.13 ID:yZkpytGJd
とりあえず、
立憲10%+共産3%=13%の有権者は、玉木たちがいくらモリカケをやっても、国民党に1票たりとも入れはしない

これだけは断言出来るわ
立憲民主党内の総合政局スレッド153
196 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 20:56:39.43 ID:yZkpytGJd
維新はしょせん大阪限定の地域政党
全国規模の組織力を持つ、ゆ党は現状1つも無い

玉木たちの活路はそこしかないよ
立憲民主党内の総合政局スレッド153
211 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 21:21:29.88 ID:yZkpytGJd
今の安倍政権への国民のストレスは頂点に達しているのだが、、、
このタイミングで橋下や小池百合子みたいなポピュリズムな人間が出てくれば、一気に政局になるんだけどね
立憲民主党内の総合政局スレッド153
290 :無党派さん (スッップ Sd22-+jtn [49.98.152.35])[sage]:2018/05/30(水) 23:33:06.97 ID:yZkpytGJd
<党首討論>立憲・枝野氏「対決型」国民・玉木氏「提案型」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000106-mai-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎共同代表は30日、安倍晋三首相との初めての党首討論に臨んだ。
枝野氏が学校法人「森友学園」「加計学園」の問題を追及する「対決型」で挑んだのに対し、
玉木氏は、外交や経済で解決策を突き付ける「提案型」で議論を展開し、両氏のスタンスの違いが際立った。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド10【民進党・希望の党】
317 :無党派さん (スッップ Sd33-+jtn)[sage]:2018/05/30(水) 23:34:01.09 ID:yZkpytGJd
<党首討論>立憲・枝野氏「対決型」国民・玉木氏「提案型」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000106-mai-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎共同代表は30日、安倍晋三首相との初めての党首討論に臨んだ。
枝野氏が学校法人「森友学園」「加計学園」の問題を追及する「対決型」で挑んだのに対し、
玉木氏は、外交や経済で解決策を突き付ける「提案型」で議論を展開し、両氏のスタンスの違いが際立った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。