トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月30日 > O24UBnU5

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002101000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
激突! 新潟県知事選挙

書き込みレス一覧

激突! 新潟県知事選挙
580 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 00:29:53.11 ID:O24UBnU5
>>579
前回は自民と公明の支持層でも森民夫に反発があり、米山に投票してたのも多かった。
JX通信の前回の知事選での投票日一週間前での世論調査では森民夫は自公の支持層の6割しか固められてない数字が出てる。
今回は告示直後で投票日は二週間後なのに花角は7割近くの支持層を固めてる。自公支持層だけ見ても今回は前回と違う。
一方でイケチカは立憲や共産の支持層は85%位はかためてるみたいなので、無党派から票を増やし投票率を上げないと厳しいかもな。
激突! 新潟県知事選挙
609 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 09:15:45.66 ID:O24UBnU5
>>607
俺の予想通り投票率がイケチカの運命を左右するな。
このままなら投票率は50%を切るだろうし、前回の知事選からの2万人の人口減少や盛り上がらない低調な選挙戦である中で期日前投票が前回よりも増加しているのは8割近くは自民党の組織票によるものだろう。
このままでは名護市長選みたいに期日前投票で勝敗が決してもおかしくない。
自民党は安倍などを投入せずにむ一切争点化させずに無党派を寝かせたままの低調な選挙戦にして勝つのが一番だろう。自民党も学習してるからな。前回の二階の就任直後の選挙であり、野党共闘の強さをしっかり認識した今とでは全然違う。
激突! 新潟県知事選挙
611 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 09:31:42.41 ID:O24UBnU5
候補の差はあるな。
自民が中原とか擁立してたら代理戦争に持ち込んで勝ててただろう。
市川市長選でも感じたが学歴もそこそこ大切よ。市川市長選の自民候補の坂下の経歴を見たときにどことも分からないF欄大学の名前があって写真も芋くさかった。それに対して村越はイメージは悪くなく、選挙区であったので認知度も低くなかった。
自民党支持者でも学歴や写真で坂下を避けた有権者も多いし、今回は花角の経歴は文句がないので相当厳しいだろうな。
激突! 新潟県知事選挙
616 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 10:04:48.07 ID:O24UBnU5
>>615
それはあるだろう。jrは人気者だけど、マスコミは反原発を掲げる親との対比でイケチカ有利に報道する可能性が高い。報道量を少なくするためにjr投入は控えてるのだろう。
安倍が以前の都知事選から地方選に一切応援演説をしないことで報道量を減らした作戦と同じだな。
激突! 新潟県知事選挙
631 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 12:15:21.74 ID:O24UBnU5
>>630
難しいのは上越は市議補選が6/1に告示で候補が自民党と共産党の一騎打ちな点だな。
市議補選と県知事選で一回で自民候補に投票したい人は投票を控えてる点。
市議補選は立憲の候補ではないので立憲の支持者は動くだろうが、自民の組織票は6/1以降に動きそう。
ほぼ全部の自治体で投票率が上がってる中で、上越は前回よりも投票率が下がってるので特殊な要因があるかも。
激突! 新潟県知事選挙
715 :無党派さん[]:2018/05/30(水) 21:50:37.84 ID:O24UBnU5
コイツは池田陣営の上越事務所の本部長か。
把握出来てるのは上越の情勢くらいだろうし、そこでは池田は負けてるのか。
希望のくだりはそいつの願望なので接戦かは分からないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。