トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月13日 > d69uRvvj0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ f5f5-Ca5/)
世論調査総合スレッド423【ワッチョイ導入】
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド7【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド423【ワッチョイ導入】
544 :無党派さん (ワッチョイ f5f5-Ca5/)[sage]:2018/05/13(日) 22:09:26.14 ID:d69uRvvj0
国民民主党は1%切らなくてよかったね。
1+1=2どころか1+1=1も実現できなかったことを突っ込んではいけない。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド7【民進党・希望の党】
56 :無党派さん (ワッチョイ f5f5-Ca5/)[sage]:2018/05/13(日) 22:31:20.65 ID:d69uRvvj0
>>40
ただ、新希望の党の0.7を足しても1.8しかないからなぁ。
前回の共同で希望1.7民進1.1で合わせて2.8。
これまで支持してくれてた貴重な支持者のおおよそ半分が去ってしまった。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド7【民進党・希望の党】
124 :無党派さん (ワッチョイ f5f5-Ca5/)[sage]:2018/05/13(日) 23:31:04.11 ID:d69uRvvj0
>>110
日経ソースだけど末期の民社は3%くらい。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/

ちなみに比例票は89年参院選が約270万、92年参院選が約220万でどちらも3議席。
投票率のことも考えると200万票割れに現実味がでてくるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。