トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月13日 > 8fc0K9Uq0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 7d98-Qysk [220.97.30.234])
立憲民主党内の総合政局スレッド145

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド145
560 :無党派さん (ワッチョイ 7d98-Qysk [220.97.30.234])[]:2018/05/13(日) 14:32:03.47 ID:8fc0K9Uq0
>>545
デマは良くない。メルトダウンしたのは、菅元総理の所為ではない。
立憲民主党内の総合政局スレッド145
572 :無党派さん (ワッチョイ 7d98-Qysk [220.97.30.234])[]:2018/05/13(日) 14:54:39.52 ID:8fc0K9Uq0
>>562
おかしな事を言う人だね。私の意見はこの人と同じ。
70名無しさん@1周年2017/10/07(土) 23:16:10.36ID:9m88Cr9F0
何度も言うが菅は救国の英雄だからね、
まあ正直治世そのものはあんま評価しないけど
(ってかなんで選挙前に消費税あげるとかいったんだろあの人)
震災後に東電怒鳴りつけて撤退を絶対に許さなかった、
これだけでもう逆転満塁ホームラン。
安倍だったらそうはいかないね
安倍はフクシマ放棄したでしょ。テレビの前で国旗をバックにお涙頂戴な演説やって。
日本って国はさ、なんだかんだいって運がいいんだよな、変なところで。
財界トップ級や官僚並べてその意に反することを平然とやれる奴なんて
菅の他には、まあいないよ。
まあ財界怒らせて官僚の意向もあんまきかず
震災後ほどなくして菅は退陣、その退陣もみっともいいものじゃなかったね
その後はまあ民主党の沈没とともに発言に灯も当たらず失脚状態だったわけだけど
だからというべきか、にもかかわらずというべきか、やっぱりあの震災の大金星は
大いに讃えられてしかるべきだと思うね。
身を捨てて怒らすべきでない奴らを怒らせて、結果多くの人間を救ったわけでね
左派的な信条持つ政治家ならこれに勝る栄誉はないんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。