トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月08日 > pDgGhKpUK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000025200130000000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ガラプー KK41-tHXw [KrE2yfC])
無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)
無党派さん (ガラプー KKef-tHXw)
無党派さん (ガラプー KK2d-tHXw [KrE2yfC])
無党派さん (ガラプー KK55-tHXw [KrE2yfC])
無党派さん (ガラプー KKc7-tHXw)
立憲民主党内の総合政局スレッド142
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
自由党応援スレッド14

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド142
423 :無党派さん (ガラプー KK41-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 06:42:29.72 ID:pDgGhKpUK
>>409
現生利益じゃなくて現世利益な
枝野も福山も大阪選挙区で擁立すると明言しているのが現実
現実を無視して自分勝手な妄想を書いてる現世利益を相手にしても仕方ない
デマレスとバカレスしか書かないのが現世利益

立憲・枝野氏、共産と相互推薦行わず=「憲法改悪止める」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122700656&g=pol
>枝野氏は、昨年夏の参院選の全1人区や、10月の衆院選小選挙区の一部で、安全保障関連法に反対する「市民連合」の要請に基づき野党候補を一本化したことに触れ、「一定の成果を上げた」と総括。
>次期参院選でも「このやり方を踏襲する」と明言した。その上で「これを超えてということは無理だ」と述べ、共産党が共闘の条件としている相互推薦・支援までは行わない意向を示した。
>参院選では改選数3以上の北海道、埼玉、東京、愛知、大阪各選挙区で独自候補を立てると表明。2人区にも「(野党で)共倒れの可能性がなければ立てる」と述べた。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
584 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 06:53:34.17 ID:pDgGhKpUK
>>434
民間労組に同盟系がいる
北海道には製鉄とか製紙とかの大工場があるからな
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
587 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 07:02:42.01 ID:pDgGhKpUK
>>495
枝野も大阪での擁立は明言している
4人区で野党第一党が立てないのはあり得ない

立憲・枝野氏、共産と相互推薦行わず=「憲法改悪止める」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122700656&g=pol
>枝野氏は、昨年夏の参院選の全1人区や、10月の衆院選小選挙区の一部で、安全保障関連法に反対する「市民連合」の要請に基づき野党候補を一本化したことに触れ、「一定の成果を上げた」と総括。
>次期参院選でも「このやり方を踏襲する」と明言した。その上で「これを超えてということは無理だ」と述べ、共産党が共闘の条件としている相互推薦・支援までは行わない意向を示した。
>参院選では改選数3以上の北海道、埼玉、東京、愛知、大阪各選挙区で独自候補を立てると表明。2人区にも「(野党で)共倒れの可能性がなければ立てる」と述べた。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
590 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 07:29:22.98 ID:pDgGhKpUK
>>524
> 衆院選で山井さんが希望から出馬した時、某元民主党の議員がTwitterで「山井さんは真面目過ぎるが故、本当に政局に弱い。流されてしまう人なんです。でも国会に山井さんは必要なんです」みたいなこと言って一生懸命庇っておられた。

今回も結局、政局的には誤った判断だな
山井にとって前原は松下政経塾の後輩で三十年の付き合いらしいが、長年の友情に殉じて落選するのか
主義主張からしたら、完全に立憲なのだが
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
594 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 07:41:26.28 ID:pDgGhKpUK
>>591
神津は新日鐵労組、基幹労連の出身だぞ
基幹労連の組織内議員は元民社の柳田(神鋼出身)
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
596 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 07:53:04.64 ID:pDgGhKpUK
>>589
去年から、枝野の方針が変わってないからな
福山も先日、大阪は立てると言っている

福山哲郎幹事長インタビューその1
2018.3.22
http://president.jp/articles/-/24665?page=4
>【塩田】今後は共産党とはどういう関係を。

>【福山】同じですね。参院選の1人区では、野党は連携をせざるを得ない。16年の参院選も同じで、11議席取れた。
>1人区は候補者を一本化したことで僅差で勝ったわけです。
>共産党というよりも、自由、社民、民進も、1人区の戦い方は一本化すべきと考えています。
>複数区に関しては、総選挙で5人も衆議院議員が誕生した大阪では、間違いなく立憲民主党として候補を立てなければいけない。5人区の東京もそうです。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
597 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 07:59:05.53 ID:pDgGhKpUK
>>592
松下政経塾では山井の一期下が前原で、福山はもっと下で少し離れてる
当時の松下政経塾は体育会系で、同期や一期違いは濃密な関係だったようだから
山井が前原の先輩というのもあるかもな
ずっと支援してきた後輩を見切れない
山井が前原の後輩だったら福山みたいに見切れたかも
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
610 :無党派さん (ガラプー KKef-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 08:22:13.84 ID:pDgGhKpUK
>>598
> 基幹の前身の鉄鋼労連は総評で民社支持。

ああ、そうか
ねじれてたんだったな
今の紙パ連合は、総評の紙パ労連と同盟の紙パ連合が合流したんだけど、王子労組が同盟だったかどうかがわからない
王子が同盟なら、苫小牧が地盤の達丸が国民民主に行ったのも頷けるんだが
自由党応援スレッド14
229 :無党派さん (ガラプー KK2d-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 08:27:30.70 ID:pDgGhKpUK
>>217
平山幸司ってまだ政治活動してるの?
ネット上で見る限り、活動してる形跡が見つからないんだが
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
637 :無党派さん (ガラプー KKdb-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 11:57:11.23 ID:pDgGhKpUK
>>618
一回ボランティアででも、選挙の現場に行けばわかる
枝野みたいにボランティア部隊で選挙回せる議員はごく少数
ほとんどは、労組の運動員がいなけりゃ、証紙貼りも、ポスター貼りも、公選ハガキの宛名シール貼りも、電話かけも、下手すりゃ宣車の運転手すら事欠く
街頭演説とSNSだけでは、実際の選挙戦は戦えない
立憲民主党内の総合政局スレッド142
527 :無党派さん (ガラプー KK41-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 12:20:28.40 ID:pDgGhKpUK
>>451
> ああ、手塚は国対副委員長のくせに議運理事なんだな
> 山内も同じく兼任か
> バカ過ぎだろこの人事は
> 議運が表で、国対が裏
> 表と裏とが同じじゃ政治にならんだろが
> 枝野バカすぎだわ

バカはお前だよ
国対のナンバー3あたりが議運の理事を兼任するのが常識
自民党でいうと、国対ナンバー3の石田真敏国対筆頭副委員長が、議運の筆頭理事
他の自民の議運の理事もみな国対副委員長
野党第一党の立憲国対ナンバー3の手塚国対副委員長は、議運の野党筆頭理事
当たり前
国対委員長レベルで決めたことを実際の議院運営に落としこむために、理事には国対ナンバー3格を送り込むんだよ
そして、理事懇で決めるの
山内は平の委員だから頭数
立憲民主党内の総合政局スレッド142
531 :無党派さん (ガラプー KK41-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 12:25:29.20 ID:pDgGhKpUK
>>507
JR東労組は立憲支持を表明したわけでもないし、支持表明をしたとしても最大ではあり得ない
自治労や日教組と比べたら一桁以上少ない
立憲民主党内の総合政局スレッド142
535 :無党派さん (ガラプー KK41-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 12:29:20.94 ID:pDgGhKpUK
>>513
> 元々枝野は小沢に憧れてて、

元々憧れてたわけでないな
政策議論をふっかけようとしたら、一年生は選挙だけ考えてろみたいな感じで相手にされなかったから反発したのが始まり
立憲民主党内の総合政局スレッド142
909 :無党派さん (ガラプー KK55-tHXw [KrE2yfC])[sage]:2018/05/08(火) 23:00:55.79 ID:pDgGhKpUK
>>766
舟山は元々無所属(新緑風会)で会派離脱しなかっただけ
国民には加わってない
>>767
大野は元長島グループで、政策的には完全に右派
むしろ埼玉県つながりというだけで枝野の推薦人になった
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
867 :無党派さん (ガラプー KKc7-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 23:20:07.47 ID:pDgGhKpUK
>>641
ありがとう
苫小牧を代表する企業の王子製紙労組が同盟なら、達丸が国民に行ったのも頷ける
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
871 :無党派さん (ガラプー KKc7-tHXw)[sage]:2018/05/08(火) 23:22:55.91 ID:pDgGhKpUK
>>677
舟山は無所属だぞ
新緑風会を離脱してないだけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。