トップページ > 議員・選挙 > 2018年05月08日 > 5aE0lTND0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011510000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])
無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)
立憲民主党内の総合政局スレッド142
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド142
400 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:03:06.82 ID:5aE0lTND0
>>349
細野も政治家だったら、また政党を立ち上げれば良いだけ。
ただ、今度は誰かに寄生するのでは無く、自分の力で政局を作るしかないね。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
401 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:05:45.56 ID:5aE0lTND0
>>398
大阪と京都は共産党に譲れば良いだけだと思う。
これが出来ないと、他の選挙区では勝てないだろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
405 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:08:55.41 ID:5aE0lTND0
>>384
大阪は、国民党と共産党が出れば良いよな。
立憲は1人区を取りに行かないとどうしようもないよ。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
470 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 01:13:25.69 ID:5aE0lTND0
立憲のやるべき事は野党の筆頭として、1人区で自公と戦う事だね。

複数区の独占は出来ないけど、1人区の独占は出来る。
複数区は他党に譲って、1人区のみを取りに行くと言う姿勢で良いと思う。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
488 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 01:27:52.65 ID:5aE0lTND0
福山が参議員から衆議員に鞍替えすれば、京都は参議院の裏表全て共産党に渡せるね。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
408 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:34:42.22 ID:5aE0lTND0
>>407
福山は自分が当選出来れば、後はどうでも良いだろう。

裏表で計4議席しか無い京都選挙区で自分が当選するには、
共産党は敵に回せないよね。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
410 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:38:11.30 ID:5aE0lTND0
>>409
お前は、現生利益と言いたいだけだろう。

そうやって、何時もギャアギャア言って来るだけだから、議論に成らないよ。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
513 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 01:42:16.41 ID:5aE0lTND0
>>504
支持率に10倍の差があっても、野党票を割られたら当選出来ない訳だから、
譲れる所は譲る必要があるんだよ。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
529 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 01:49:28.64 ID:5aE0lTND0
>>519
本当に勝つ気なら、戦力を分散するような愚は犯さないだろう。
落選覚悟で出馬する人間がいたら、そいつは単なる阿保だと思う。
野党が勝つ為には、選挙区の棲み分けは絶対条件だからね。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
413 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:56:00.74 ID:5aE0lTND0
>>411
2人区の京都選挙区は共産党に譲ると言う事。
福山は共産党が出ようが出まいが勝つしかないんだから、
共産党の動きを気にしても仕方が無い。
その代わり、共産党には1人区の方は全て降りて貰う必要があると言う事。

1人区の方で全て降りて貰うには、複数区を幾つか渡すしかないよ。
立憲民主党内の総合政局スレッド142
414 :無党派さん (ワッチョイ 12c7-b/dp [123.230.72.81])[]:2018/05/08(火) 01:58:20.04 ID:5aE0lTND0
>>412
地方選挙と国政選挙は別の話だろう。

地方議会で対立していても、国政で共闘するのはアリだと思う。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
546 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 02:02:10.28 ID:5aE0lTND0
>>534
勝ち目の無い選挙区を増やす方が意味が無いな。
当選出来ないのなら、幾ら候補者を立てても意味が無いよ。
それよりも、一つでも多く勝てる選挙区を増やさないとね。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
550 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 02:05:29.65 ID:5aE0lTND0
>>538
自民VS野党統一候補と言う、一騎打ちの形に持ち込まないと、野党は全滅する。

だから選挙区の棲み分けで、3分の1取れれば御の字だろう。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
553 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 02:11:26.40 ID:5aE0lTND0
>>551
複数区だって、棲み分けは必要だと思う。
そうしないと、兵庫や大阪みたいに、与党に取られる選挙区が増えるだけ。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
566 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 02:24:33.69 ID:5aE0lTND0
>>558
自分は政権交代とか特に考えていないな。

ただ、1人区で野党が勝とうと思えば立憲主体の統一候補を出すしかないと言う事。
それでも、3分の1取れるかどうか怪しい。

そして、野党がバラバラに戦えば、1人区は全滅するだろう。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
571 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 02:42:12.72 ID:5aE0lTND0
>>570
公明党と組んでも小選挙区では勝てないだろう。
公明党は、自民や維新と組んでいるから勝てるんだよ。
右派労組なんて自民党の補完勢力だと見なされているから、野党支持者からは見向きもされない。
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
575 :無党派さん (ワッチョイ 0ac7-b/dp)[]:2018/05/08(火) 03:15:34.06 ID:5aE0lTND0
>>574
新党としての御祝儀も多少あるだろうから、5%くらいでは無いかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。