トップページ > 議員・選挙 > 2018年04月22日 > q4mQWT+90

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 9e26-Ujwa [111.98.83.33])
無党派さん (ワッチョイ 7626-Ujwa)
立憲民主党内の総合政局スレッド132
希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド132
30 :無党派さん (ワッチョイ 9e26-Ujwa [111.98.83.33])[]:2018/04/22(日) 23:35:56.23 ID:q4mQWT+90
安倍政権の勢いが落ちてきてるけど、沖縄の自公は勢いを増してるな
与那原町では自民負けたみたいだけど、ここは公明が推薦出してないみたいだし
希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】
645 :無党派さん (ワッチョイ 7626-Ujwa)[]:2018/04/22(日) 23:44:25.81 ID:q4mQWT+90
与那原は公明の推薦が自民系に出てない
やはり公明の推薦が沖縄の首長選挙においては大きいようだな
翁長VS自公維新人の知事選なら翁長負けそうな気がするがね
現職有利と言っても名護で負けるくらい重症だし
立憲民主党内の総合政局スレッド132
43 :無党派さん (ワッチョイ 9e26-Ujwa [111.98.83.33])[]:2018/04/22(日) 23:54:35.26 ID:q4mQWT+90
>>37
そういうところは東京から遠い地域に結構ある気がするな
郵政選挙で自民に風が吹かなかった北海道とか
09年民主でも復活さえできずに惨敗したのに、10年参院選で民主が勝利、16年、17年も民進系が健闘した高知とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。