トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > w1k6vYlb0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200100000000000100000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])
立憲民主党内の総合政局スレッド118
立憲民主党内の総合政局スレッド119

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド118
623 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 00:08:54.90 ID:w1k6vYlb0
「選挙があるから一緒にならないといけない」→こういう発想がダメなんだよ
立憲民主党内の総合政局スレッド118
632 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 01:08:47.97 ID:w1k6vYlb0
>>630
そりゃ日米首脳会談には阿部さんが出るだろう
辞めるにしてもその後か、総裁選のタイミングに決まってる
立憲民主党内の総合政局スレッド118
633 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 01:10:20.11 ID:w1k6vYlb0
日切れ法案があるからすぐに解散されたら国民が困るわけで、別にそんなことは誰も要求していない
立憲民主党内の総合政局スレッド118
646 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 04:26:53.54 ID:w1k6vYlb0
共産党には共産主義というのはバックボーンがあるが、連合右派にはMRAとかフリーメイソンとかPHPとかしかない
とは言え、そのバックボーンを捨てる訳にもいかない
すなわち松沢や長島を排除することは原理的にない
立憲民主党内の総合政局スレッド118
809 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 16:02:01.83 ID:w1k6vYlb0
麻生の失言が毎日報道されたら支持率はさらに下がるぞ
むしろ野党には有利な状況だろう
立憲民主党内の総合政局スレッド119
34 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 23:13:38.27 ID:w1k6vYlb0
まあでも民進衆議院の参加が二三名に留まったら合流は失敗になるだろうから、最低でも半数くらいは入る目処があるんじゃないか
アホの大塚のことだから何も考えてないのかもしれんが
立憲民主党内の総合政局スレッド119
38 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 23:17:54.93 ID:w1k6vYlb0
次の参院選では民進党は劇的に弱体化するはず
労組だけじゃなく宗教団体も本器では支援しないだろう
未来の党みたいに全滅に近い結果になるやもしれん
立憲民主党内の総合政局スレッド119
41 :無党派さん (ワッチョイ 4a54-DtiB [163.131.179.208])[sage]:2018/03/30(金) 23:20:31.54 ID:w1k6vYlb0
新党を分離した後の希望は自民党と選挙協力することになるのではないかな
マキャベリズム的には希望に残る選択肢の方がいい可能性もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。