トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > s/OwM2Qr0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003111000200383325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)
無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
立憲民主党内の総合政局スレッド118
立憲民主党内の総合政局スレッド119

書き込みレス一覧

希望の党41【改憲ニートNG推奨】
239 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 10:01:30.52 ID:s/OwM2Qr0
>>220
>>226

産経だと、合流派が民進党を出て行く。
朝日だと、民進党に希望からの議員を受け入れる。
カネと地方組織を考えれば「朝日」案のように思える。
となると、小川敏夫ら立憲寄りは分党。15人ぐらいはいるだろう。
無所属の会はどうするか? 大塚新党と小川新党と純粋無所属に三分裂か?
希望の党も割れる。チャーターメンバーらが残り、山井や寺田らが小川新党。その他が大塚新党。
大塚新党に加わる希望の議員は30人ぐらいでないか?
立憲民主党内の総合政局スレッド118
755 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 10:29:51.59 ID:s/OwM2Qr0
>>753

「分党」を認めて決着だろう。事実上の民進分裂総会。
民進党内も希望党内も多数派工作に移る。
労働法制の国会審議を前に野党の内輪もめを推進した神津は愚の骨頂。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
244 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 10:36:36.87 ID:s/OwM2Qr0
>>241

民進党は岡田ら無所属の会が抵抗しそうだが、大塚は「分党」で小川らの賛成を得て乗り切れる。
むしろ問題は希望の党。長島らが強く反対するだろうし、チャーター寄りの議員も少なくない。
一方で、大串らは反主流派は岡田ら無所属の会と連動する。結局は玉木が「解党」を強行するのでないか。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
250 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 11:38:48.70 ID:s/OwM2Qr0
>>245

民進や希望からの立憲逃避を減らすために大塚と玉木は、
原口代表と大串幹事長を想定している可能性あり。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
769 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 12:03:39.77 ID:s/OwM2Qr0
>>768
>「野党6党で森友問題の全貌解明に取り組まなければならない状況だ。影響を与えないでほしい」と批判した。

大塚と玉木は国会情勢よりも神津の意向で動いている。
政局オンチと言うよりも、連合議員の再選しかアタマにないのでは?
立憲民主党内の総合政局スレッド118
778 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 13:02:58.23 ID:s/OwM2Qr0
枝野の会見を見た。
「新党結成? 勝手にやればあ。だけど野党6党の安倍追及を邪魔しないでね。
それと、個人で立憲の政策や理念に賛同する議員の入党や会派入りは大歓迎よ」
立憲民主党内の総合政局スレッド118
829 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 17:04:56.19 ID:s/OwM2Qr0
>>824

ワイドショーからアキエ叩きが一気に消えても、安倍イメージが良くなるわけでない。
「ウソつき安倍首相を好きですか?」と聞かれれば、「キラーい」と答える。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
275 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 17:22:00.90 ID:s/OwM2Qr0
>>272

松沢ら5人だけの分党なら、大串らは離党するかも知れない。
民進党も立憲組や無所属の会が抜ける。
「大きな塊り」になろうとしたら、「小さな塊り」に変じることに。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
894 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 20:11:30.71 ID:s/OwM2Qr0
>>887

党利党略に徹しなければ、自民党に対抗する政党になれない。
大塚や玉木が馬鹿なのは、神津にそそのかされて個利個略に終始していること。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
909 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 20:22:41.99 ID:s/OwM2Qr0
>>897

大塚は「分党」を切り札に乗り切れると見込んだのだろうが、
岡田ら無所属の会が「分党」に強く反発しているのではないか。
それでも9時前には多数決で押し切るだろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
936 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 20:44:55.01 ID:s/OwM2Qr0
>>923

やっと決着したか。これからは新党派と立憲派の多数派工作が見もの。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
960 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:04:23.02 ID:s/OwM2Qr0
民進「新党」提案を了承=再分裂含み
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018033000739&g=pol
「立憲民主党との連携を重視する議員の反対意見を押し切る形で了承にこぎ着けており、
新党構想は再分裂に発展する可能性が高い」

>反対意見を押し切る形で了承にこぎ着けており
立憲民主党内の総合政局スレッド118
965 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:12:17.31 ID:s/OwM2Qr0
>>964

いや、いや、枝野や福山らは民進と希望の分裂を楽しみにしているぞ。
「こっちへ来い、こっちへ来い。こっちの水はあーまいぞお」
立憲民主党内の総合政局スレッド118
969 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:15:24.17 ID:s/OwM2Qr0
>>966

入党は参院だけだが、会派入りは希望の大串グループや無所属の会の一部もあり得る。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
975 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:21:15.55 ID:s/OwM2Qr0
>>971

自治労と日教組は立憲支持を決めているから、新党には行けないだろう。
問題は情報労連と電機連合。早急に態度を決めねばならない。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
989 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:35:18.38 ID:s/OwM2Qr0
>>982

藤田幸久は96年民主党で東京の小選挙区候補だったから
立憲に移っても不思議ないのだが、大塚らについて行くかも。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
308 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 21:41:50.23 ID:s/OwM2Qr0
長島も細野も前原も笠も後藤も松原も
みーんな揃って民進党に出戻り、という滑稽さ。
さすが、岡田ら無所属の会は新党に行けまい。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
996 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:47:13.69 ID:s/OwM2Qr0
>>995

単なる離党じゃない。分党だから、おカネと地方組織の一部の土産つき。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
998 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 21:55:58.64 ID:s/OwM2Qr0
>>997

そろそろ議員総会の内容が報道されるだろうが、
大塚が「分党」を持ち出さなければ、執行部案は了承されなかったと思う。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
314 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 22:28:32.23 ID:s/OwM2Qr0
>>312

やはり岡田ら無所属の会は反対に回った。
となると、大串グループも新党に参加しない可能性が強い。
希望の党は、松沢と玉木と大串の3グループに分裂する可能性。
新党は衆院35人、参院25人程度でなかろうか。
立憲民主党内の総合政局スレッド119
12 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 22:48:23.48 ID:s/OwM2Qr0
民進「新党」提案を了承=反対論押し切り再分裂含み
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018033000739&g=pol

民進党は30日午後、党本部で両院議員総会を開き、大塚耕平代表が新党を目指すことを提案、了承された。
大塚氏は週明けにも希望の党の民進出身者らに新党参加を呼び掛ける。ただ、立憲民主党との連携を重視する議員の反対意見を押し切って了承を取り付けた形で、新党構想は再分裂に発展する可能性が高い。

大塚氏は総会で「安倍政権が民主主義を軽んじる姿勢は極まってきた。昨年の総選挙で不条理にもばらばらになってしまった同志に結集を呼び掛けたい」と強調。
これに対し、安住淳元財務相が「立憲中心に野党共闘をやっている時に、こういうこと(新党)に労力を使うこと自体が共闘に対する背信行為だ」と反発したほか、多くの衆院議員が反対論を展開。了承の拍手はまばらだった。

大塚氏は総会後の記者会見で、週明けに希望の玉木雄一郎代表との会談を申し入れ、協力を求める考えを示した。
立憲の枝野幸男代表にも会談を申し入れるが、枝野氏は30日の会見で「政界再編、合従連衡をするつもりはない」と述べ、新党協議に応じない立場を改めて強調した。

民進の衆院会派を率いる岡田克也常任顧問は記者団に「野党のリーダーは枝野氏だ。そことの関係をきちんとしないと野党が力を発揮できない」と述べ、新党構想を疑問視した。

大塚氏ら執行部は、党組織を存続させた上で、希望の民進出身者らを吸収し、党名を変更して新党に衣替えする段取りを描く。4月1日には党本部で全国幹事会を開き、都道府県連幹部に対して新党移行への理解を求める。

一方、希望は30日、玉木代表ら民進出身者らと、松沢成文参院議員団代表ら保守系議員に党を分割する「分党」に向けた協議を来週から始める方針を決定。
玉木氏は記者団に「野党の力の結集が不可欠だ」と述べ、新党への合流を進める考えを示した。
立憲民主党内の総合政局スレッド119
18 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 22:53:32.23 ID:s/OwM2Qr0
無所属の会は篠原と平野が新党入りかな?
岡田ら残りのメンバーは立憲と統一会派。
立憲民主党内の総合政局スレッド119
33 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 23:10:09.19 ID:s/OwM2Qr0
>>27
>原口が一番読めない

原口は大串と連動するはずだが、ここ数日のツイッターで枝野と福山に言及したのが意味深長。
時事のニュースでは、「多くの衆院議員が反対」とあるから、原口も新党に行かないだろう。
立憲民主党内の総合政局スレッド119
40 :無党派さん (ワッチョイ f7be-4jXv [114.191.177.2])[]:2018/03/30(金) 23:18:45.86 ID:s/OwM2Qr0
>>34

大塚も玉木も落ちこぼれが多数でるのは織り込み済みだろう。
それでも新党をつくらねばならない。連合の強い要請で。
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
331 :無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)[]:2018/03/30(金) 23:39:57.64 ID:s/OwM2Qr0
>>328

会派としては、そんなものだろう。ただし、参院の野党第一党は立憲でなく新党だろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。