トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > U+zIKAI0a

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001730011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])
立憲民主党内の総合政局スレッド118

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド118
882 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 19:59:31.66 ID:U+zIKAI0a
民進党系新党構想ネタ、まだ続いてるんだね。
麻生、口からでまかせやなw
放送法の件で規制改革推進会議メンバーの名前がようやく話題に上がるようになったのか。
竹中平蔵の愛弟子・大田弘子が規制改革推進会議の議長だしねえ。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
885 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:01:38.20 ID:U+zIKAI0a
竹中平蔵とNHKといえば思い出されるのは、竹中がNHKの民営化(私営
化)をもくろんでいたこと。
小泉政権発足以降、竹中によるNHK民営化の実現論が盛んに論じられた。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
892 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:09:27.06 ID:U+zIKAI0a
竹中平蔵は一時期「東大民営化をするべき」としきりに叫んでいたことがあったよなあw
東大へ行けなかったからとか東大コンプレックスでもあるんだろう。
彼は東大入試中止年度の一橋卒だからね。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
897 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:15:17.24 ID:U+zIKAI0a
長すぎw
民進党執行部の提案、今後の方針「民主主義と国民生活を守る新しい民主党を作る」
立憲民主党内の総合政局スレッド118
922 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:37:01.32 ID:U+zIKAI0a
麻生って吉田茂の孫とはとても思えんよなw
吉田茂と全然似てへん。
吉田茂をリスペクトしてる政治家といえば希望の寺田学。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
935 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:44:36.92 ID:U+zIKAI0a
「子どもの生活底上げ法案」(正式名称「生活保護法等の一部を改正する法律案」)を共同提出した野党6党議員の写真を見てたら長島がいてワロタw
立憲民主党内の総合政局スレッド118
943 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:48:50.75 ID:U+zIKAI0a
立憲ニュースの野党6党が「子どもの生活底上げ法案」を衆院に共同提出では長島の顔が隠れてるから笑ったわw
同じ端っこなのに山井は写ってるが。
別の写真見ると長島の顔が写ってるのに立憲ニュースの写真には長島の顔が写ってない。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
957 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 20:58:10.93 ID:U+zIKAI0a
もう3月終わり…モリカケ問題解決できなくて残念やなw
1年過ぎた今月に文書改竄が発覚したというのに。
本当はモリカケ問題解決して次のステージに移って働き方改革関連問題とかメインテーマにしてほしかったなあ。テレビに取り上げてもらうには。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
961 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 21:05:41.37 ID:U+zIKAI0a
「野党は反対ばかり」のイメージはテレビが働き方改革よりもモリカケを取り上げるから、そりゃそうなるよw
国会見ない人が多数派だから。
働き方改革問題は少しだけ取り上げてもらえたが、モリカケ問題に比べると取り上げてもらえてない。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
978 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 21:24:25.82 ID:U+zIKAI0a
普段の予算委員会の視聴率2%。みんな働いてるから、その視聴率。
なのにテレビニュース視聴率は予算委員会の視聴率よりも高いw
なんだかんだ言ってもテレビの影響力は無視できないよ。予算委員会よりも見る人がいることを考えると。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
984 :無党派さん (アウアウカー Sa5b-hHE/ [182.251.247.17])[sage]:2018/03/30(金) 21:29:17.02 ID:U+zIKAI0a
テレビニュースが働き方改革問題をガンガン流したら、国会見ない層が「これは問題だ!へー野党ってこんな追及できるんだ」みたいになるんだよw
テレビの報道がモリカケ問題メインだから国会見ない層は「野党ってこんな追及しか出来ないのか」というイメージを持つ。
少なくとも改竄発覚前のモリカケ問題は自分に関係ないと思ってる人けっこー多かったんじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。