トップページ > 議員・選挙 > 2018年03月30日 > TL/8zjk00

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000730000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])
立憲民主党内の総合政局スレッド118

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド118
702 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:46:27.36 ID:TL/8zjk00
森友終わったら、また内ゲバ開始とか

28日夜、国会内の小川敏夫参院議員会長の事務所に10人弱の党所属参院議員が集まった。
いずれも希望との新党結成に反発し、立憲民主党への合流を模索している議員だ。小川氏は
淡々とした口調で呼びかけた。
「執行部の強引なやり方には反対する」
民進、希望両党は1月、統一会派結成の合意文書まで交わしながら、土壇場で決裂した。大塚
氏らが小川氏ら「反希望派」を説得し切れなかったからだ。
そこで、民進党執行部は親希望派と反希望派の「分党」も検討している。執行部方針を支持する
羽田雄一郎役員室長らは、合流を円滑に進めるための環境整備として分党への賛同を求める署名
活動を始めた。反希望派内にも分党を求める声があり、大塚氏ら執行部は「民進党存続」という
選択肢を残したことで円満な決着に期待を寄せる。
ただ、岡田克也常任顧問ら衆院側は、そもそも現状での他党との合流に否定的だ。29日の常任
幹事会でも岡田氏ら衆院の4人が大塚氏の提案に反対した。岡田氏らは、あくまで立憲民主党を
含む民進党系3党の将来的な再結集を目指している。
岡田氏は29日、野党再編の時期に関し「立憲民主党と話ができる状況を作り出してからだ」と
記者団に語り、大塚氏の提案を「政府・与党に塩を送る結果になりかねない」と批判した。
希望の党との新党結成に傾く執行部、立憲民主党との合流を図る小川氏ら、将来の「民進党再結集」
に期待する岡田氏ら…。微妙に思惑がすれ違う3つの勢力の対立は、満身創痍の民進党の瓦解を招
きかねない。
立憲民主党内の総合政局スレッド118
705 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:49:35.33 ID:TL/8zjk00
まあ、立憲も伸びしろがない状態だし、立憲に行けば当選できるって思う人も少なくなったと思う
なので、元祖「民主党」の旗を掲げれば、それなりに残る人が案外多いような気がするね
立憲民主党内の総合政局スレッド118
709 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:52:15.47 ID:TL/8zjk00
>>708
希望側も分党・離党者がいるから4つ、ないし5つだろうな
1+1=5、とかの世界で
立憲民主党内の総合政局スレッド118
711 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:53:56.91 ID:TL/8zjk00
大塚も玉木も東大出のオツムがいい子なんだろうが、政治の世界では全く無力だな
むしろ安倍や二階みたいのが政治家向きだよ
政治は学力でやるもんじゃあない
腕力だよ
立憲民主党内の総合政局スレッド118
715 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:56:25.98 ID:TL/8zjk00
結局、こうしたゴタゴタを国民の前にまた露出してしまってるわけで
支持率が下がる一方だろな
立憲民主党内の総合政局スレッド118
717 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:58:15.01 ID:TL/8zjk00
>>714
一旦タガが外れれば、選挙互助会政党の脆さが止まらないわけで
何の旗の下に纏まればいいのか、誰にも分からないと来ている
立憲民主党内の総合政局スレッド118
720 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 08:59:33.49 ID:TL/8zjk00
>>716
党員サポのフル代表選でなんだぜ
誰の責任というより、政党を支えてきた人たち全部の責任だと思うが
立憲民主党内の総合政局スレッド118
723 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 09:02:43.91 ID:TL/8zjk00
>>719
大塚耕平は早大政経だったかm(_ _)m
日銀営業局に7年在籍して議員になってるのな
専門はマクロ経済だが、日銀時代は現場仕事か
経済議論がどうもトンチンカンだと思ったわ
立憲民主党内の総合政局スレッド118
724 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 09:04:30.81 ID:TL/8zjk00
>>722
どうかなあ
理財局でしょ、今回やらかしたのは
財務省たって理財は傍流じゃん
政策もないし、予算編成もしない、まあ「管財課」みたいな仕事
管理人さんだね
立憲民主党内の総合政局スレッド118
731 :無党派さん (ワッチョイ aa14-uaFS [219.104.28.54])[sage]:2018/03/30(金) 09:11:18.74 ID:TL/8zjk00
>>727
しかし枝野路線では、自民に対抗し得る大きな野党(政権交代政党)にはなれんのよ
このジレンマがある以上、立憲の伸びしろに限界がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。